西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんの取組の一つ一つが、よりよい西部中学校へとつながっていきます。毎日、一生懸命活動してくれて、ありがとう!

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までの取組を振り返り、明日からの活動に生かします。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、委員会が開催されました。

江南市横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 また、本日、中学生の部で参加した各校の代表生徒のみなさん。みなさんの弁論も聞かせていただきましたが、とても素晴らしかったです。感動しました。
 今日は、素敵な1日になりました。ありがとう!

江南市横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 Home&nicoホールで、横田教育文化事業弁論大会が行われました。西部中からは2名の生徒が参加し、将来の夢について堂々と語っていました。
 先生は聞いていて、心にぐっとくるものがありました。素晴らしい弁論をありがとう!

駅伝部の到着時刻

13時半頃過ぎに到着する見込みです。よろしくお願いします。

本日は早朝から送迎の調整をいただき、ありがとうございました。全員無事に活動を終えることができました。
大会当日の時間は本日よりも早くからご協力をいただくことになりそうです。よろしくお願いします。

駅伝部 県駅伝試走

画像1 画像1
本日は県駅伝の試走に来ました。
新城のコースはアップダウンが続くコースです。
雨天の走路出会ったことも含め、課題がそれぞれに見つかりました。来週の大会に向けてしっかり準備していきたいと思います。

今から帰宅します。よろしくお願いします。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に、真剣に新聞に目を通している生徒もいます。スライドにも、うまく新聞を活用しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、NIE(Newspaper in Education)の学習に取り組んでいました。スライドのまとめ方のポイントを先生が伝授しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間、教師からの特別な指示がなくても、自分たちで準備・片付けをし、しっかりと考え、時に教え合いながら進めていました。
 生徒のみなさん、これからも主体的に学んでいきましょう!

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの班で、自分たちのペースで進めています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教師が何も言わずとも、授業開始前から情報端末に本時の課題などを入力し、それぞれ実験やまとめにとりかかりました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自由進度学習で進めている学級です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目、2年生の理科の授業に密着してみました。

授業ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業で、観光に関して「景観保全」か「観光開発」かを考え、交流を深めています。

授業ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は授業ウィークで、多くの先生が授業を公開し、西部中の先生で参観し合っています。

清掃風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期から、黙々と清掃に取り組む活動を進めています。今日も、清掃時間中、校舎内が静かで、生徒のみなさんが、真剣に清掃と向き合っていました。

教科デイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えをまとめ、相手に伝え合って、学び合っています。先生たちも、生徒のみなさんと同じように学び合って、よりよい授業づくりに努めています。

教科デイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は教科デイとして、国語と英語の授業を先生たちで参観しました。

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生をお招きし、情報モラル教室を行いました。情報モラルについてじっくりと考えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 資源回収 チャレンジ弁当
授業参観 引き渡し訓練
11/11 振替休業

保健関係

連絡文書

その他

図書関係

完治届

いじめ防止基本方針

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502