最新更新日:2024/11/21 | |
本日:18
昨日:203 総数:761092 |
避難訓練
9月27日(金)、テストが終わった後の4時間目に避難訓練を行いました。今回の災害想定は、地震及び職員室からの出火でした。職員室からの出火ということで、放送器具が使えない中での情報伝達などが訓練のポイントであったと思います。生徒たちはしっかりと自分の身を守り、周りの友だちを助ける行動がとれていました。校長先生からは、自助だけでなく、共助ができるようになってほしいと話がありました。避難訓練は我々職員の訓練でもあります。有事の際、適切な行動を取れるよう、命を預かる立場であることを常に念頭に置き
今後も訓練に取り組んでいきます。 今日の給食9月下旬になっても暑い日が続きますね。今日は暑い日でも食べやすいように、冷やしうどんにしてみました。うどんなどのめんが主食だと、おかずを組み合わせるのが難しく、栄養が偏ってしまうことがありますので、今日の給食のように、うどんの具に野菜をたくさん入れるなどして、栄養バランスを意識するようにしましょう。お家でもめんが主食の日にはぜひ野菜をたくさんいれてみてください。 今日の給食ヨーグルトを日本で普通に食べるようになったのは、40年ぐらい前のことですが、当時からヨーグルトをたくさん食べるブルガリアの人たちは周りの国の人よりも長生きだったために、日本では「ヨーグルトは健康によい食品」と宣伝されるようになりました。ところがよく考えてみると、世界一長生きの国は日本なんですね。ですから私たち日本人は、何か特別な食品で健康になろうと思うよりも、「伝統的な日本の食事を大切にしながら、たまに外国の料理も楽しむ」というスタイルで、いろいろな食品とつき合っていくことが望ましいと考えています。 今日の給食きょうは、「魚のカレイ」のお話をします。「左ヒラメに右カレイ」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。これは、見た目が似ているカレイとヒラメの見分けるためにつくられた言葉です。その名のとおり、カレイは体の右側に目が寄っているのが特徴です。一般的な魚と同じく左右に目が付いてます。成長するにつれてだんだんと身が薄くなり、カレイは右側に、ヒラメは左側に目が寄っていきます。これを覚えておけば、間違えやすいカレイとヒラメをすぐに見分けることができますね。 新中日記
19日(木)に体育大会の全体練習がありました。
暑い中でしたが、みんな真剣に取り組んでいて「本気でやるぞ!!」という熱い気持ちをとても感じました。 木曜日から、テスト期間に入りました。3年生は特に大切なテストになります。1・2年生も前回よりも良い点がとれるよう頑張りましょう!! 今日の給食みなさん、オムレツは好きですか。オムレツは、とき卵をフライパンで焼くだけの単純な料理ですが、ふんわりとやわらかく作るには、フライパンの使い方やバターの量、火加減の調節など、基本的な調理作業の技術が必要とされるため、フランス料理を志す若い料理人たちが、練習のために作ることも多いようです。でも、家庭用の焦げつかないフライパンを使えば、意外と簡単に作ることができます。失敗したときはスクランブルエッグにして食べればいいので、みなさんもお家でオムレツ作りにチャレンジしてください 今日の給食きょうは、「お彼岸」のお話をします。秋のお彼岸は秋分の日の前後3日間といわれており、今年は9月19日から25日がお彼岸になります。そんなお彼岸入りの今日は、おはぎを給食に出してみました。おはぎに使われている小豆の赤色には、邪気を払う効果があるといわれており、小豆は縁起が良い食べ物とされてきました。また、昔は貴重であった砂糖が使われたおはぎを、ご先祖様にお供えすることで、感謝の気持ちを伝えていたようです。 9/18 3年生体育大会学年練習1年生 体育大会学年練習と力だめし杯の表彰
先ほどの続きです。
1年生 体育大会学年練習と力だめし杯の表彰
先ほどの続きです。
1年生 体育大会学年練習と力だめし杯の表彰
先ほどの続きです。
1年生 体育大会学年練習と力だめし杯の表彰
18日(水)体育大会の学年練習を行いました。9月とは思えない暑さのなか、こまめに休憩を取りながら一生懸命に取り組みました。出場種目に全力を注ぐのはもちろん。入退場の行進や駆け足、仲間を応援する真剣な姿にもご注目いただきたいです。
保護者の皆様、体育大会当日を楽しみにしていてください。 学年練習の後は、先日行われた「力だめし杯」の表彰を行いました。22名の満点者に賞状を渡すことができました。学習内容がどんどん難しくなるなか、一問でも多く正解しようと努力する姿は立派です。次回は、11月上旬に「力だめし杯」を行う予定です。 たくさんの「力王」を期待しています。 今日の給食9月に入っても、まだまだ暑い日がありますね。体育大会に向けて外での活動も多いので、まだまだ熱中症にならないように、注意が必要です。それでは、熱中症にならないために、どのようにすればいいのかというと、一番大切なことは、しっかり食事をとることです。中でもおすすめなのが「みそ汁」で、汗が出るときに失う栄養分が、みそ汁にはバランスよく入っているからです。午前中の活動で汗をかくことが多い季節には、毎日の朝食にも、みそ汁はおすすめの料理です。 今日の給食きょうは十五夜ですね。この時期に見えるお月様はきれいに見えることが多いことから、十五夜のお月様のことを「中秋の名月」と呼んでいます。この日は、秋に取れた作物のお祝いをする日でもあり、里芋をお供えにしていたことから「芋名月」という呼び方もあります。この芋名月にちなんで、この地域の月見団子は、里芋の形をしているのが特徴です。この里芋にちなんで、きょうのコロッケは「里芋のコロッケ」です。 ソフトボール部 新人大会決勝
9月14日に春日中学校でソフトボール西春日井地区新人大会決勝が行われました。相手は春日中学校で、夏休みの練習試合では苦戦した相手だったため、選手たちは意気込んで試合に臨みました。
試合は初回から得点をとり、主導権をもったまま試合を進めることができました。守備では、この夏にたくさん練習した成果を見事に発揮し、いいプレーが随所に見られました。攻撃では、最後まで集中力を切らさず、多くの得点を重ねることができました。 その結果、見事優勝をすることができました。選手たちは努力の成果を出すことができて、すごく嬉しそうにしていました。 次は愛日大会です。西春日井の代表としてふさわしい試合ができるようにこのまま頑張っていきたいと思います。 決勝でも、暑い中多くの保護者や地域の方に応援に来ていただきました。ご声援ありがとうございました。 地区新人戦・準決勝・決勝
9月14日に西枇杷島中学校で地区新人戦の準決勝と決勝を行いました。
準決勝の相手は師勝中学校。前半大きくリードしていましたが、後半相手の気迫におされ点差をつめられます。それでも何とか勝利をし、決勝戦へ。 決勝の相手は、西枇杷島中学校。近隣でよく練習試合をさせてもらっている学校です。相手の多彩な攻撃を抑えることができず、負けてしまいました。 今回の大会を通して多くのよかった点、多くの反省点が出てきました。 次のオール愛日に向けてまた、練習していきましょう。 保護者の皆様、多くの声援ありがとうございました。 野球部新人戦
訓原中学校にて秋の新人戦がありました。
初回はお互いに1点ずつを取り合う展開でしたが、一つのプレーで流れが傾いてしまい、大量失点につながってしまいました。 しかし、最終回に追い上げて8点をもぎ取りことができました。結果は敗北となってしまいましたが、全員で最後まで立派に戦い抜くことができました。 暑い中、また長い時間でしたが、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございます。 次の春、夏に向けてチーム一体となって頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いします。 新中日記
先ほどの続きです。
新中日記
みんなでジャンプの練習風景です。
新中日記
今週から「みんジャン日課」が始まりました。天候に恵まれて毎日練習することができました。9月に入っても夏の暑さが続くなか、太陽にも負けないくらいの気合いで、全学年練習に励んでいます。みなさん、熱中症に気をつけながら、今年のスローガン「太陽sun2新中本気ック」のもと、これからも最高の体育大会に向けて本気(マジ)で頑張っていきましょう!!
掲示委員がスローガンの掲示物を作成してくれました。各学年のフロアに掲示してあるのでぜひ見てみてください。 |
清須市立新川中学校
〒452-0905 愛知県清須市須ヶ口750 TEL:052-400-0531 FAX:052-400-0532 |