最新更新日:2024/11/25
本日:count up63
昨日:115
総数:761534
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

ブラスバンド部 お別れ会

3月1日(金)お別れ会が行われました。
ブラスバンド部の引退は文化活動発表会であり、11月ぶりの再会でしたが、懐かしい雰囲気に包まれました。
思い出の曲である「3月9日」を一緒に合奏し、メッセージカードの受け渡しをするなど束の間のひと時を過ごしました。
「部活動はひと際楽しい時間だった」「帰り際に聞こえてくるブラスバンドの演奏が受験勉強を追い込む自分の力になっていた」「また一緒に演奏したい」という、3年生からの言葉に、涙する1、2年生の姿が印象的でした。
6日に行われる卒業式。お世話になった先輩方を含め3年生全員を温かく送り出したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いかの磯辺フライ、おひたし、呉汁です。
 「もやし」にはビタミンCが含まれています。取り立てて「多い」というわけではありませんが、人が「生きるための最低限の量」を考えると、十分な供給源になります。原料の「豆」にはビタミンCはありませんが、豆を水につけて発芽させた「もやし」にすると、ビタミンCができるのです。このことを利用したのが、第二次世界大戦中の潜水艦での食料です。潜水艦は、作戦によっては長期にわたって海の中に潜っていますが、その間にビタミンCが多い新鮮な野菜は足りなくなります。そこで、潜水艦内で「もやし」を作ることを考え、ビタミンCをとろうとしていたのです。

ソフトボール部 練習試合

 3月3日(日)本校で、柏原中学校、桃陵中学校との3校戦を行いました。1試合目の柏原戦は、雨で久しぶりの試合になってしまったこともあってか、自分たちの守備ミスから失点を重ねてしまい、惜しくも敗れてしまいました。2試合目の桃陵戦は、1試合目の反省もいき、一人のランナーも出さずに試合を運ぶことができました。今後の課題は速球に対応する打撃力。春大会まで残り1か月。1か月後にうれし涙を流せるようにチーム一丸となれるようにしたいと思います。応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さけそぼろ丼、青菜あえ、うしお汁、小:ひなあられ、中:三色だんごです。
 明後日はひな祭りですね。「ひなあられ」や「三色だんご」をながめていると、春らしい感じがしてきませんか。「ひなあられ」や「三色だんご」には、白、ピンク、緑の色が使われていますね。なんとなく春をイメージするこれらの色には、それぞれに意味があり、白は「春になって、解けてゆく雪の色」、ピンクは「雪の後に咲く、春の花の色」、緑は「春の花の後に出てくる、葉っぱの色」ということを表しているそうです。きょうの給食は、春色がいっぱいの献立ですね。

新中日記

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中日記

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中日記

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中日記

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中日記

 今日29日(木)に3年生を送る会を行いました。1・2年生は、この日のためにたくさんの準備をしてきました。学校生活の日常をCMのパロディにしたり、3年生の担任の先生を演じたりと楽しい在校生ムービでした。在校生合唱の「道」も何度も練習した成果が出せたと思います。喜んでもらえて嬉しいです。

 3年生はあと数日でこの学校を卒業していきます。
正直なところとても寂しいです。3年生の皆さんと何か一緒にやることがなくなってしまうからです。
 3年生を送る会は最高の思い出になったでしょうか。感謝の気持ちが伝わっていたらと思います。卒業式を最高な形で終えるためにも体調管理には気をつけてください。
 元気な姿でまたお祝いさせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ごぼうつくね、菜の花入りツナあえ、白みそ汁です。
 春を告げる花と言えば、梅、桃、桜のように、ピンクや赤色の花を思い浮かべることが多いですね。これにもう一つ付け加えるとすると、黄色の花に緑色の葉っぱが鮮やかな「菜の花」ではないでしょうか。きょうの給食に使っているブロッコリーやカリフラワーも菜の花の仲間で、食べている部分は主に花のつぼみです。収穫せずにそのまま育てていると、やがて黄色い花が咲きます。このようなイメージを、黄色のホールコーンで演出してみました。一足早い春の雰囲気を感じてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、小型ロールパン、やきそば、牛乳、しゅうまい、フルーツポンチです。
 ライオンなどの肉食動物は、獲物を食べられる大きさまで引きちぎると、その後は噛まずに飲み込みます。これは、彼らの食物である肉は消化吸収がよく、よく噛まずに食べてもちゃんと栄養になるからです。一方、ウシなどの草食動物は、時間をかけてよく噛んで食べます。これは、彼らの食物である草は消化吸収がゆっくりで、よく噛まないと体の中で栄養として働いてくれないからです。このことは人間も同じです。肉や魚の栄養はあまり噛まなくても消化吸収がよいのに対し、野菜や海藻の栄養はよく噛まなくてはいけません。きょうの給食も、しっかりよく噛んで食べてくださいね。

3年生 奉仕作業

 2月26日(月)5.6時間に奉仕活作業をしました。
 3年間お世話になった新川中学校を隅々まできれいにしようと時間いっぱいまで活動する3年生の姿がありました。教室、トイレはもちろんのこと、体育館や武道場、グラウンドまで今までの感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
 卒業まであと残りわずか。「立つ鳥跡を濁さず」の言葉のように、残された日々をさらに気を引き締めて行動し、素晴らしい卒業式を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2月27日(火)の6時間目に職業調べの発表会を行いました。生徒たちは、これまでに調べてきた職業をまとめ、仕事のやりがいなどについてわかりやすく自信をもって発表することができました。
 今回、調べて学んだことを今後の学校生活や進路選択にに生かしてほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、関東煮、厚焼き卵、からしあえです。
 食べ物を買う時のお金や、電車に乗る時に払うお金など、物の値段というのはだんだん高くなっていくものですね。その中でも、65年前とほとんど値段が変わらない食べ物があります。その食べ物は「卵」です。値段が変わっていないということは、その分卵の価値は昔の方が高く、65年前の卵の値段を今の価値で計算すると、卵1個が500円以上もするそうです。ですから、その当時の子どもたちにとって、卵はあこがれの食べ物だったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532