西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 加工食品の特徴を、真剣に調べて考えています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 エビフライが主人公にとってどんな存在なのか、意見交換をしながら考えています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 本時のめあて達成に向けて、たくさんの文章を考えています。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張駅伝大会に向けて、一生懸命走っています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいに打ち返しています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダッシュや動きの確認をしています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれ自分の作業を進めています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 息がぴったりです。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、それぞれの部活動で励んでいます。

軟式野球部 OB戦

 9月10日(日)、本校グラウンドにてOB戦が行われました。
 3年生チームの先攻、1・2年チームの後攻で行いました。
初回は3年生チーム、1・2年生チームともに1点ずつとりましたが、2回に3年生チームが連続ヒットを決めて3点を取り、突き放しました。7回表の段階で6対2と3年生がリードしていました。しかし、7回裏で1年生チームが走力を生かして5点を奪って7対6で逆転勝ちをし、先輩に「恩返し」をしました。
 1・2年生チームは10月に秋の大会が控えています。今回の経験を今後の練習に生かしていきたいと思います。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 相手が受けやすいところへ返しています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャッチボールを大切にしています。基礎基本がプレーの土台となりますね。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 軽快なフットワークです。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新チームとなって、1・2年生が練習に励んでいます。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 意見交換を通して、多様な考えにふれていました。3年生は、新聞を活用して道徳の授業を進める学級もありました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 この時間は、全学級道徳の授業でした。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生の説明を聞いて、よく考えています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集中して授業を受けています。

睡眠見直し週間2

明日から始まる「睡眠見直し週間2」に備えて、本日は、睡眠時間やそのために何時に寝るか、ひとりひとりが目標を立てました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート練習のあと、全体で合わせて音の確認をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保健関係

連絡文書

図書関係

完治届

いじめ防止基本方針

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502