最新更新日:2024/11/12 | |
本日:12
昨日:249 総数:759300 |
今日の給食ツナ(tuna)は英語でマグロ類のことをいいますが、ツナ缶にはカツオも使われています。そして原料がビンナガまぐろの「ホワイトミート」、キハダまぐろやメバチまぐろ、かつおの「ライトミート」に分けられます。ちなみに、給食ではキハダまぐろの「ライトミート」を使っています。皆さんもスーパーでツナ缶を見つけたときは、材料になんの魚を使っているか見てみてくださいね。 新中日記
来週の火曜日から3日間、期末テストが始まります。生徒の皆さんに意気込みを聞きました!!
・入試につながる大事なテストということで気合が入っています。1・2年と積み重ねてきた頑張りをしっかり出し切って、悔いのない結果になるよう、頑張りたいです! ・中間テストでは、計画時に立てた目標には惜しくも届きませんでした。その悔しさをバネに、中間テストが終わったらすぐ、期末テストの準備に取り掛かりました。前回と同じ目標に加えて、4教科の目標も掲げました。今回こそは!というやる気がある反面、本当にできるのか?という不安もありますが、3年生になった時にたくさんの高校から選べるように、そしてこれからの勉強の糧となるよう頑張りたいと思います!! ・中間テストで感じたことは、前年度に比べ、周りのみんなが勉強に力を入れ始めたということです。今までと同じような勉強法・勉強時間では周りと差をつけるどころか差をつけられてしまう…と、内心焦っています。 「勉強しなきゃ!」と、思えば思おうほどなぜか机に向かうと眠くなってしまいますが…ここは眠気を我慢して今までよりも早い段階から課題に取り組み、ワークなどのテスト範囲を何周も解く時間が取れるようにしっかりと計画を立てて取り組みたいと思います。 ・5教科すべてに、平等に時間を使うことができず、ワークを終わらせるのに時間がかかってしまった。今回は、付箋にポイントをまとめて、何回も繰り返し解けるようにしたいです。教科書には、蛍光ペンの色ごとにラインを引いて、覚える優先順位を決めて勉強していこうと思います。また、試験中の時間配分を間違えてしまったので見直しの時間を確保できるように反省を生かしたいです。 残りのテスト週間、後悔のないようにがんばります!生徒会役員より。 今日の給食きょうは、三択のクイズです。「いか」の足は何本でしょうか? 1・・・ 8本 2・・・10本 3・・・ 0本 答えは3番。一般的に「いか」の足と思われている部分は、生物的には腕と考えられていて、そのため「いか」の足の本数は0本になるのです。少し意地悪な問題でしたね。ところで、「いか」には10本の腕がありますが、そのうち2本は長さや吸盤の付き方が違い、エサをつかまえる役割があるそうです。「するめ」でも違いがよくわかるので、一度観察してみてくださいね。 第1回進路説明会
6月21日(水)の6限に進路説明会が行われました。自分の進路について、真剣に向き合う姿が見られました.
保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。 今日の給食きょうは、給食に出る冷たい麺の、おすすめの食べ方を紹介します。初めに、麺のスープを野菜のお椀に全部入れて、はしで野菜にスープをなじませます。次にお皿の上に一袋分の麺を全部出します。この麺の上に、野菜をスープごと麺の上にかけて、食べやすくなるように具と麺をほぐします。後は、たくさんの野菜といっしょに、おいしく麺を食べてください。最後にお皿に残ったスープは飲まなくてもいいですよ。余った分はバットにかえしてくださいね。 今日の給食給食で人気のビビンバは、もともとは韓国料理のひとつです。「ビビン」は韓国語で「混ぜる」、「バ」は「ごはん」という意味なので、「ビビンバ」と言えば「混ぜごはん」という意味になります。給食でビビンバを食べるみなさんの様子を見ていると、ごはんの上に具をのせて「牛丼」のように食べる人も多いようですが、やっぱりしっかり混ぜてこそのビビンバです。おすすめの食べ方は、ごはんと具を混ぜるときに少量のスープを入れて混ぜることです。具とごはんがよくなじんで、さらにおいしくなりますよ。 今日の給食みなさんは、「食育」という言葉を知っていますか。実は、6月は「食育月間」であり、毎月19日の「食育の日」とあわせて、6月19日は愛知県中の学校で「愛知を食べる学校給食の日」というイベントを行っています。清須市では毎年、地元でとれる食材をたくさん使って魅力のある献立を作りに努めています。詳しくは先に配付したリーフレットに書いてあるので、もう一度読んでくれるとうれしく思います。 6,19 学年集会明日からは期末テストのテスト週間に入ります。気持ちを切り替えて、学習に集中して取り組んでいきましょう。 3年修学旅行 解散式
2泊3日の修学旅行を終え、新川中学校に戻って解散式を行うことができました。
3年生にとって、思い出いっぱいの旅行となったのではないかと思います。今回の経験が、今後の更なる成長につながることを願っています。 ホームページをご覧になって、お子様の様子を見守っていただいた保護者の皆様、お迎えに来ていただきました保護者の皆様に心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。 3年修学旅行 新幹線
写真の続きです。
3年修学旅行 新幹線
写真の続きです。
3年修学旅行 新幹線
写真の続きです。
3年修学旅行 新幹線
写真の続きです。
3年修学旅行 新幹線
写真の続きです。
3年修学旅行 新幹線
新幹線に乗車し、帰路につきます。
3年修学旅行 新横浜駅
班別分散学習が終わり、新横浜駅に集合しました。
この後、新幹線に乗車します。 3年修学旅行 横浜班別分散学習Eコース
写真の続きです。
3年修学旅行 横浜班別分散学習Aコース
写真の続きです。
3年修学旅行 横浜班別分散学習Eコース
写真の続きです。
3年修学旅行 横浜班別分散学習Eコース
写真の続きです。
|
清須市立新川中学校
〒452-0905 愛知県清須市須ヶ口750 TEL:052-400-0531 FAX:052-400-0532 |