最新更新日:2024/11/11
本日:count up88
昨日:727
総数:3137662
2学期は「Enjoy school life! but,Be hard on yourself,Be kind to others.」でいきましょう! 「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」を意識しつつ、「想像力」「寛容力」「自治力」を高めていきましょう!

【1年生】 陸上部仮入部

画像1 画像1
 陸上部の部活動仮入部のようすです。この日はグラウンドでリレーを行いました。学年を超えてのチーム戦でした。2年生の走りには圧倒されましたね。1年生も先輩に負けじと一生懸命走ってバトンを繋ぎました。仮入部はこれで一旦終わりですが、梅雨も明け、これから気温の高い日が続きます。こまめに休憩と水分補給を行いながら練習をしていきましょう。

【1年生】 期末テスト

画像1 画像1
 7/30〜31で期末テストが行われました。1年生にとっては、中学生になって初めてのテストでした。いつもとは違う雰囲気の中、この2ヶ月間学んできたことがどれだけ身についているか、この試験で試されました。実力は発揮できたでしょうか。これからテスト返却が行われます。結果の善し悪しも大切ですが、できなかった問題にこそ目を向け、この機会に自分の弱点を克服しましょう。

【学校生活】7/31の給食

画像1 画像1
 夏休み前最後の給食でした。ラーメン、唐揚げ、シューアイスと、みんなの好きなメニューがそろった給食に、期末テストが終わった開放感も重なって、どの子も笑顔で食べていました。
 給食委員長の話にあったように、しばらくは給食がありませんが、3食きちんと食べて元気に過ごしましょう。

【3年生】期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト2日目です。昨日は普段よりもたくさん勉強した子が多かったようです。テストの合間には、問題集を確認する姿も見られました。解答用紙は丁寧な字で記入しています。テスト中は時間ぎりぎりまで見直しをする姿がありました。進路を開くための小さな努力がたくさん見られます。積み重なって、きっと自分の望む進路を手に入れることでしょう。

【3年生】期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期末テストが行われています。3年生になって初めてのテスト。どの子も真剣に取り組んでいます。現在の努力は、間違いなく将来の自分につながっています!

【3年生】体験入学に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 進路担当の先生より、体験入学に向けてのお話を聞きました。進路選択の一助とするためにも、参加心得7箇条を守って参加してみるとよいです。お話の後には、担任の先生と進路について考える姿が見られました。どの子も自分自身のこと、真剣に考えています。

【学校生活】7/28給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月28日の給食「トマト肉じゃが」は、2年生の樗木柚月さんの応募献立です。1年生の時に給食センター主催の献立募集に応募して入賞したものです。人気メニューの肉じゃがに夏野菜のトマトを入れたもので、さっぱりとした味わいに仕上がっています。全校でおいしくいただきました。

【1年生】 仮入部前半

画像1 画像1
画像2 画像2
 仮入部前半が始まりました。22日は天気もよく、外部活も外で活動を行うことができました。コロナ渦でなかなか人と関わることが難しい中、部活動は同学年の仲間や先輩、他学年の先生と接することができる貴重な場です。感染症対策をしっかりと行い、部活動に励んでいきましょう。

【学校生活】7/22給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・さばの銀紙焼き・さわにわん・きゅうりとにんじんの和え物」でした。今日は、以下の内容を簡単に全校放送で紹介しました。これからも、様々な食材を提供してくださる方に感謝していただきます。
 以下に、昨年度の卒業生がさばの銀紙焼きについて、津田商店に問い合わせた内容を抜粋して再掲します。


 「さば銀紙焼き」は数ある我が社の製品の中でも、最も古く歴史のある製品です。もう40年近くにわたり、同じ味付けで学校給食向けに作り続けています。そんな「さば銀紙焼き」ですが、長い歴史の中で1年間だけお休みしたことがあります。
 2011年3月11日の津波で、工場は海底に水没し、波がひいたあとは見るも無残な姿となっていました。従業員も240名中、5名が犠牲になりました。私はもう仕事を続けてゆくことは不可能だと思いました。
 津波から10日ほどがすぎ、身の回りも多少落ち着きを取り戻しつつあるころ、各地のお取引先から励ましのお声が届くようになりました。私は(中略)1年後の再開に向けて目の回るような日々を送ることになりました。
 そんな中、一つの大きな問題に直面しました。「レシピが流れてしまった」という問題です。レシピは、会社が長年にわたって積み重ねてきた貴重な財産です。どうしたらよいか途方に暮れていたところ(中略)工場跡地を捜していた従業員が、泥の中からほとんど全てのカルテを発見してきたのです。
 その後もいろいろなことがありましたが、震災から1年後の2012年4月には、なんとか新しい工場の再建に漕ぎつけることができました。今後もよい製品作りに従業員一同、全力でがんばっていきたいと思いますので、古知野中学校の皆さんもぜひ応援してください。
   令和2年2月26日 株式会社津田商店 社長 津田保之

【2年生】QE 課題の報告

画像1 画像1
 前回の授業で、自分たちで獲得してきた情報から、新たな発見や気づきを得るために、グループで交流しました。自分たちで、情報を集めて活用する力は今後も大切になってきます。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の最後の演奏の場として、保護者の方を招いて発表会を行いました。直前まで合奏練習ができない状況の中で、それぞれが技能を高め、パートごとの練習を積み重ねて、集大成となる素晴らしい演奏を作り上げました。
 吹奏楽部の皆さん、ステキな演奏をありがとうございます。
 保護者の皆様、これまで応援していただきありがとうございました。

保健委員会による熱中症予防

暑さが日に日に増し、熱中症が心配される時期となりました。
今年は、新型コロナウイルス感染症への対応のため、例年以上に熱中症のリスクが高まっています。
そこで、前期保健委員会では、熱中症予防に力を入れています。
今日は、委員長・副委員長による全校に向けた熱中症予防のビデオ放送を行いました。
明日からは、熱中症予防の三点セット「帽子・汗ふきタオル・十分な水分」を毎日持ってきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
最終回が始まります。

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
交流試合、2試合目を行っています。

女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間の集大成!悔し涙はありましたが、最後は笑顔で!
応援してくださったみなさんありがとございました。

女子卓球部

画像1 画像1
宮田中と対戦しています!

女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
2試合目の様子です。

女子卓球部

画像1 画像1
1試合目の様子 その2

女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1試合目の様子です。

女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
宮田中学校で交流試合行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399