最新更新日:2024/06/25
本日:count up53
昨日:208
総数:724853
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

修学旅行 2日目(浅草コース:昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草コースは、「三定」でてんぷら定食をいただきました。立派なてんぷらがたくさん並んでいますが、全員、完食したそうです。

修学旅行 2日目(スカイツリーコース:昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スカイツリーコースは、「そらまち亭」での昼食です。みんな、おいしくいただいているようですね。

修学旅行 2日目(浅草コース:浅草仲見世)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草コースの仲見世散策の様子です。とても賑わっているようです。天気も快晴!とても暑そうです!


修学旅行 2日目(スカイツリーコース:造幣局東京支局2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 造幣局では、博物館や工場を見学しました。

修学旅行 2日目(スカイツリーコース:造幣局東京支局1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コース別バス分散学習のスカイツリーコースの様子です。ここは造幣局東京支局です。私たちが日常使っている貨幣がつくられている場所ということで、記録写真を撮ったりメモをとったりして、貴重な資料を前に、意欲的に学習しています。

修学旅行 2日目(上野コース:上野動物園1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コース別バス分散学習の上野コースの様子です。ここは上野動物園です。天気も良く、楽しく見学しているようです。

修学旅行 2日目(浅草コース:江戸東京博物館2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江戸東京博物館では、建物の中に当時の町の様子が再現されていて、実際に手に触れられるものがたくさんあります。子どもたちも楽しんでいるようです。

修学旅行 2日目(浅草コース:江戸東京博物館1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コース別バス分散学習の浅草コースの様子です。ここは、江戸東京博物館。見どころがたくさんあって、歴史好きの生徒には、興味津々の場所です。

修学旅行 2日目(朝食〜出発)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食のバイキング、とても美味しそうです。おなかいっぱいになったことでしょう!
コース別分散学習に出発するため、ホテルの中庭に集合している様子です。
ぬけるような青空!今日は暑くなりそうです。

修学旅行 2日目(朝食会場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行2日目です。朝食はホテルのバイキング。昨日はディズニーランドを出るときに雨に降られたようですが、朝の表情はすっきりしていて一安心。今日はこれから、コース別分散学習が始まります。学習の様子も、ホームページで随時お知らせしていきます。

修学旅行 1日目(ディズニーランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろそろ夕食の時間のようです。何を食べているのかな?
 校長先生も、こどもたちのパワーに押されぎみ?

修学旅行 1日目(ディズニーランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだん夕闇に包まれてきましたが、雨は降っていないようです。このまま、パレードまで天気がもってほしいものです。

修学旅行 1日目(ディズニーランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が心配されましたが、この笑顔を見る限り大丈夫なようです。5時30分の連絡では現地の天気は曇り。まだ雨は降っていないようです。
 先生も一緒に写っている写真もあります。みんな、おおいに楽しんでいますね!

修学旅行 1日目(国会にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真(3B、3C、3D)

修学旅行 1日目(国会にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初の見学地は国会議事堂です。参議院議員の斎藤嘉隆議員さんからお話を聞いた後、議事堂内を見学しました。(集合写真は3A)

修学旅行 1日目(新幹線内)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の中で、新幹線の中で友達と過ごすひと時も楽しみの一つです。おしゃべりしたり、トランプしたり…、思い思いに過ごしています。

修学旅行 1日目(名古屋駅にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、修学旅行の始まりです。台風が心配されますが、思い出に残る3日間にしてきてほしいと思います。
 修学旅行の様子を随時ホームページにアップしていきます。是非ご覧ください。

体力テスト

 4月28日の午前中に、体力テストが行われました。日差しの強い中、元気な挨拶と共に、一生懸命に種目に取り組む姿が見られました。やる気・元気・活気にあふれた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 朝の会

画像1 画像1
 4月27日の1限に朝の会が行われました。その中で、今年度の生徒会スローガンが発表されました。今年度の生徒会スローガンは、「新中YGK」に決まりました。やる気・元気・活気あふれる新川中になるよう、一丸となってがんばっていきます。

授業公開・PTA総会・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(月)に授業公開・PTA総会・学年懇談会を行いました。保護者の皆様方には、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。PTA総会では、保護者の方々のご協力で、議事を滞りなく進めることができました。学年懇談会では、各学年の学習方法や生活の在り方、行事についての話をしました。子どもたちの健やかな成長を願い、教職員一同指導にあたりますので、今後ともご支援の程よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業式予行練習
3/4 卒業式
3/7 公立Bグループ入試
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532