最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:243
総数:2061451
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

マイ アルバム

画像1 画像1
3年生の技術 単元は「コンピュータ ソフト」

   3年間の活動を振り返り

   オリジナルの マイアルバムを作成します

   文章作成ソフトや写真加工ソフトを活用していきます

           完成が楽しみですね  (^-^)
画像2 画像2

できあがる図形は?

画像1 画像1
1年生の数学 単元は「座標」

    与えられた点の座標を書き込み

    そして 順に線で結ぶと

  楽しそうに跳ねる イルカが完成しました (^_^)v 
画像2 画像2

プ レ ゼ ン 準 備

画像1 画像1
10/27(土)資源回収の後 授業参観が予定されています

   2年生は 職場体験の報告書をまとめています

   伝えたいことをまとめ わかりやすい言葉で発表できるように

           10/27(土)をお楽しみに (^-^)
画像2 画像2

面 づ く り

画像1 画像1
1年生の美術で取り組んでいる「面づくり」

  この作品のテーマは「わたしの頑張ること 大切にしたいこと」です

  形ができ 色をつけています

見て感じることは 

     生徒達が使う色は「柔らかく あたたかいなあ」ということです (^-^)
画像2 画像2

授 業 研 究

画像1 画像1
10/22(月)現職教育の一環として 本日2つの授業研究をうちました

   1つのグループは 英語科の近藤先生の授業を見て

   もう一つのグループは 体育科の矢野原先生・服部先生・大北先生の授業を見て

協議しました。テーマは「自分を積極的に表現しようとする力を育てる工夫」です。

   それぞれの教科で試みている指導法も 交換しました。 (^-^)
画像2 画像2

10/22(月)〜27(土)の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
◇10/22(月)
 ・B月1〜4、学年
 ・授業研究、現職教育

◇10/23(火)
 ・B火1〜6
 ・尾教研集会
 ・技術家庭授業研究

◇10/24(水)
 ・B水1〜6
 ・西中祭第一次オーディション

◇10/25(木)
 ・B木1〜6
 ・資源回収指導
 ・現職教育

◇10/26(金)
 ・B金1〜6
 ・尾教研集会
 ・教育実習終了

◇10/27(土)
 ・資源回収
 ・授業参観

お疲れ様でした

西尾張駅伝大会を終え みんなで「ハイ チーズ」

  
   皆さん お疲れ様でした  (^O^)
画像1 画像1

祝 駅伝男子・県大会出場

画像1 画像1
10/20(土)秋晴れのもと 西尾張駅伝大会が一宮総合運動場で行われました

 先に行われた女子の部 善戦しましたが

   10位以内に入ることはできませんでした
   

 続いて行われた男子の部

   スタートから好位置をキープ

   みんなの思いをたすきでつなぎ 8位でゴールしました

 これで11/17(土)新城総合運動公園で行われる

   愛知県駅伝大会の出場切符を勝ち取りました おめでとう (^_^)v
画像2 画像2

3週間 ありがとうございました

画像1 画像1
教育実習生の林本先生

      3週間の実習が 本日終了しました

      生徒や先生方から 多くのことを学んだことでしょう

次に会うときは 教壇に立つ先生として会いましょう (^_^)/~

強く そして あたたかく

  今 生かされている自分


    生きていることに感謝して 生活できればいいですね
画像1 画像1

みんなで話し合ってみよう

画像1 画像1
3年生の数学 関数の単元も終わりに近づいてきました

   今日取り組んだのは グラフから水槽の形を判断する問題

   かなり難問です  みんなで話し合い考えを深めます

  すばらしい考え方には 拍手が湧きました (^O^)
画像2 画像2

ペ ア 活 動

画像1 画像1
3年生の英語 今日は久しぶりにブライアン先生に来ていただいています

    ペアを組み 英文の暗唱を分担します

    そして いざ本番

  日常会話のように話せているか 

         ブライアン先生に評価してもらいます

    合格できたかな  (~o~)
画像2 画像2

完成! 班ポスター

2年生の学級活動の時間

  各班で取り組んできた班ポスター

  ようやく完成です そして満面の笑顔 (^_^)v
画像1 画像1

ゴルフ場スタッフの皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった皆さんにお礼の合唱です。

     合唱曲は 「証(あかし)」です

今日は楽しい思い出をのせて明るく

     そして雨音をはね飛ばす力強い歌声でした。(~o~)

by 矢野原

お礼の合唱『証』

画像1 画像1 画像2 画像2
パターGOLFとバーベキューのお世話をしていただいた西尾ゴルフクラブの方へ『証』をお礼として歌いました。

合唱を学年の財産としてもっている とっても大きな力だなぁ と感じました。

                  by 神河

『焼きそば屋』さんです!

画像1 画像1 画像2 画像2
男子チーム
  調子が出てきました!

焼きそば屋さん
  さながらに作り続けています。

豚肉をたくさん残しているチーム
  最後は焼き肉状態です  (>_<)

「とにかく食べてます」

画像1 画像1 画像2 画像2
作っては食べ また、作っては食べ
すごいペースです!!

作り手のスタートは女子!
と思ったら、男子にも強者が
いました。

楽しい食事
いいですね。

おいしい〜よ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事にパターゴルフを終えてお待ちかねのバーベキューです。

ご厚意で中学生用に特盛りです!

男子が頼もしく鉄板前に立ちコテをふるい、女子がサポートしています!

「バーベキュー開始!!」

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食のバーベキューが始まりました\(^-^)/

豚肉 野菜 イカなど

     たくさんの具材を入れて調理開始です。

鉄板の火力もバッチリ!

     一気に出来上がっています。

「夢中です」

画像1 画像1 画像2 画像2
かなり白熱してきました。

あと数ホール回るとホールアウトです!このあとのバーベキュー 楽しみです(^_^)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 書き初め会
1/8 給食開始 3年生テスト週間
1/10 あいさつの日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502