「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

かわいい!

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみは買い物です。どう?かわいい!

USJ入場待ち

画像1 画像1 画像2 画像2
予想以上に日差しが強く暑いです。雨を降らせない学年主任の願いが通じました。開業10周年のUSJです。

車窓より

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立博物館とNHKの建物が見えます。今からUSJに向かいます。

朝食会場

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気で、朝食会場に集まりました。洋食です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
ホテルの窓から見える大阪の町並みです。今日の天気は晴れで暑くなるそうです。

二人部屋です

画像1 画像1
ゆっくり休めそうです。お休みなさい。

ホテル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
無事到着しました。ゆっくり休みます。

食事終わりです

画像1 画像1 画像2 画像2
お腹いっぱいです。バイキング形式で、ドリンクフリー。

夕食会場です

画像1 画像1 画像2 画像2
48階で眺めが抜群です。でも食べる楽しみが先です。

タッチ

画像1 画像1
人気コーナーです。サメやエイをタッチできます。

ジンベイザメ

画像1 画像1
海の中の眺めは不思議な浮遊感覚で癒されます。

海遊館

画像1 画像1 画像2 画像2
アザラシもかわいい。愛らしい姿です。

財財来来

画像1 画像1
グループで記念撮影です。

ココアとラーメン

画像1 画像1
何でも美味しい。二人で食べて幸せです。

美味しい

画像1 画像1 画像2 画像2
この美味しさは食べてみないと分からない!

南京町

画像1 画像1
三大中華街で散策です。飲食とお土産を楽しみます。電線を地中に埋設し、美しい景観です。

語り部

画像1 画像1 画像2 画像2
防災未来センターでは、記録ビデオを見ました。今、体験された方より、貴重なお話を聞いています。

人と未来防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2
これから震災学習をします。帰ってからレポート作成をします。

料理のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
麻婆豆腐、あんかけ焼きそば、雑炊、杏仁豆腐もあります。

中華です

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り昼食タイムです。から揚げ、餃子、スープです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/3 入学説明会 (江南市文)
2/4 器楽クラブ交流会(市文)
2/7 私立一般入試、第2回生推協
2/8 私立一般入試

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399