最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:235
総数:725040
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

第14回からたち作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第14回からたち作品展が23日(金)に無事終了いたしました。文化祭の出品作品に加え、今年の干支にちなんで制作した羊やクチナシの実で染め上げた絞り染め作品を展示しました。最終日の今日は、清須市の公用バスに乗車し、I.J 組の生徒4名で見学に行ってきました。他校の数多くの力作を鑑賞し、有意義に過ごすことができました。また、来年度の作品づくりに向けての意欲が高まりました。

特別支援学級(IJ組) トウモロコシ収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 雲一つない晴天の日に、IJ組生徒全員と校長先生でトウモロコシの収穫に出かけました。収穫させていただく場所は、11月にトウモロコシが収穫できるようにわざわざ時期をずらして育ててみえる大島先生の畑でした。生徒の中には、初めてトウモロコシを収穫するという生徒もいて、大島先生に収穫しやすいのはどんなトウモロコシなのか、どうやって収穫したらよいのかなど、いろいろ尋ねながら行うことができました。1人3本も収穫させていただき、みんな大満足でした。 
 帰り際には、イチゴの苗もいただきました。中学校に戻ってすぐ、畑に植えました。また、春の収穫が楽しみです。

文化祭 I J 組バザーのお知らせ

画像1 画像1
 明日の文化祭でIJ組の生徒たちが収穫したさつまいもや制作した手作りかご・エコタワシをバザー販売します。特別支援学級の生徒たちが販売します。よろしければ、ご購入してください。お待ちしております。
 時間 10:00〜10:20(1回目の休憩時間)
 場所 健心館1階木工室前テラス
 価格 すべて100円

I J 組バザーのお知らせ

 6月19日(木)の学校公開日に、IJ組のバザーを実施いたします。バザー販売するものは、新川中学校の畑で育てた玉ねぎとIJ組作業で製作したアクリルたわしです。たくさんの保護者の方々にご購入していただけると助かります。

 販売場所:北館1・2年昇降口の外側
 販売時間:第6時限後の14:50〜15:00
 販売価格:玉ねぎ1袋110円(下の写真のような大きさ不揃い5〜6個入り)
      アクリルたわし1袋50円(コースターとしても使用できるタイプもあり)

 なお、販売数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 朝の会 公立Bグループ入試 第2回学校評議員会
3/10 公立Bグループ面接
3/12 公立Aグループ入試 前期生徒会役員選挙
3/13 公立Aグループ面接 1,2年生ワックスがけ
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532