最新更新日:2024/07/01
本日:count up15
昨日:177
総数:725402
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

9月29日 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の会では、生徒会役員並びに学級役員の任命式がありました。新旧役員の立派な挨拶があり、これからも新川中の中心として活躍してほしいです。
 また、表彰伝達においては、サッカー部、ソフトボール部、ソフトテニス部、読書感想文コンクール、たいらげ運動、無言清掃についての表彰がありました。
 校長先生のお話では、体育大会での活躍を褒めていただきました。
 最後に、本日から始まる教育実習生2人の先生から自己紹介がありました。実習は、3週間行われます。

みんなでジャンプ(大なわとび) 休み時間の練習2

 いよいよ9月25日の体育大会の週を迎えました。天気予報では、雨や台風が心配されますが、どのクラスの生徒も体育大会に向けて、頑張っています。
 中でも、みんなでジャンプの大なわとびでは、休み時間も一生懸命練習する姿が増えてきました。良い記録が出るように、残りの日も頑張りましょう。
画像1 画像1

第2回体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5、6時間目に、2回目の体育大会の全体練習を行いました。
 前回行った入退場の練習や校歌斉唱の確認に加え、今回はみんなでジャンプと学年競技の練習を行いました。前回からまた一歩成長した姿が見られ、本番が楽しみになる練習となりました。
 9月25日(木)当日、ぜひ子どもたちが立派に成長した姿をご覧になってください。

9月 あいさつ運動

画像1 画像1
 9月11日(木)と12日(金)に、9月のあいさつ運動を行いました。2学期最初のあいさつ運動でしたが、今回も多くの生徒ボランティアが集まり、東門と西門に分かれて活動しました。1学期に比べて、大きな声で、元気にあいさつができる生徒が増えてきました。
 今回も、お忙しい中、生徒と一緒にご参加をいただきました保護者並びに地域の皆様方に感謝申し上げます。ありがとうございました。


みんなでジャンプ(大なわとび) 休み時間の練習

画像1 画像1
 体育大会の目玉種目でもある「みんなでジャンプ(大なわとび)」の練習が始まりました。どの学年・クラスも、それぞれの作戦を立て、たくさん跳べるように毎日頑張っています。本番には、たくさん練習した成果が出るといいですね。

9月9日(火) 第1回体育大会全体練習

画像1 画像1
 本日の6時間目に、体育大会に向けた全体練習を行いました。
 入退場の練習や校歌斉唱等の確認をしました。最後まで集中して取り組むことができました。
 9月25日(木)当日、ぜひ子どもたちが立派に成長した姿をご覧になってください。

9月1日 2学期始業式

画像1 画像1
 9月1日(月)に、2学期始業式がありました。始業式に先立ち、夏の大会の表彰が行われました。
 校長先生の講話では、2学期は多くの行事があるので、仲間と力を合わせて頑張ることが大切であるという話がありました。充実した学校生活が送れるようにしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 教室・廊下の水拭き(〜12)
3/9 朝の会 公立Bグループ入試 第2回学校評議員会
3/10 公立Bグループ面接
3/12 公立Aグループ入試 前期生徒会役員選挙
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532