最新更新日:2024/07/01
本日:count up18
昨日:177
総数:725405
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

1年 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(木)の1時間目に1年生を対象とした人権教室を開きました。
 最初に、「丸いもの」をできるだけたくさんかく活動を行いました。そして、一人ひとりの意見をグループで共有しました。自分とは違う意見をもっている人がいることに気づき、周りと同じということは安心感を抱けることにもなり、自分と違う意見は認め、尊重することが大切であることを学びました。
 次に、ペアの子のいいところを書いて、相手にプレゼントするという活動をしました。生徒は真剣に書いており、もらった相手はとてもうれしそうな様子でした。
 最後に本日の活動を通して、気が付いたことを振り返りシートに記入しました。この人権教室から、一人ひとりの違いやいいところを理解し、認め合うことの大切さを学びました。学んだことを日々の生活に生かし、周りとどのように関わると良いのかを考えていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 5時間授業
3/18 公立一般合格発表
3/19 PTA会計監査 新旧役員会 新PTA委員会
3/21 春分の日
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532