最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:235
総数:725042
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

ソフトボール部練習試合

 6月1日に瀬戸市立水野中学校で、水野中学校・聖霊中学校と練習試合を行いました。聖霊中学校との試合では、その日にレギュラーが複数人不在だったこともあり、不慣れなポジションでプレーでしたが、精一杯がんばる姿が見られました。水野中学校との試合は、序盤から得点を重ねることができ、勝利することができました。
 昨年度、今のチームに代替わりしてから、今日の試合で30勝に到達することができました。これは、選手たちが不断の努力を続けてきたからだと思います。最後に笑顔で引退できるように、あと少し精一杯応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 女子バスケットボール部 be there CUP

 今日は、他県や他地区の強豪が多く集まるbe there CUPに参加しました。1勝3敗と苦しい時間が多かったものの、生徒たちにとってはとても良い刺激となった1日でした。
 練習した分だけ上手くなる!そう信じて、3年生は残された時間を悔いなく、1、2年生はお互いに高め合って、過ごしてくれたらと思います。
 今後ともよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 中日少年

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 中日少年

 本日、西枇杷島グラウンドにて中日少年の試合(ダブルヘッダー)がありました。
 一試合目は、初回満塁のピンチを迎えましたが、粘りのピッチングと堅い守りも光り、無失点に切り抜けました。その後、小さなチャンスを生かし、相手のミスも誘うことで、先制点をつかむことができました。追加点も獲得し、その後6回裏、ツーランホームラン!四番の一振りで一挙にダメ押しの追加点をとりました。最終回もピシャリと抑えて勝利をつかむことができました。
 続いて第二試合、均衡した試合展開でしたが、相手の内野ゴロの間に先制点を奪われてしまい、そのまま我慢をする試合展開となりました。何度かチャンスをつかむものの、なかなか点を取ることができず、残念ながら敗北してしまいました。
 暑い中、選手のみんなが一丸となって戦い抜くことができました。本日応援してくださった保護者の皆様、暑い中、2試合とも応援の程ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532