最新更新日:2024/06/28
本日:count up143
昨日:208
総数:724943
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

2年 自然体験教室 飯盒炊さん8

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 飯盒炊さん7

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 飯盒炊さん6

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 飯盒炊さん5

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 飯盒炊さん4

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 飯盒炊さん3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 飯盒炊さん2

グループで協力して、カレーライスを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 飯盒炊さん

いよいよ飯盒炊さんです。説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 冒険筏表彰式

レースの表彰が行われました。また、作成した旗のグッドデザイン賞も発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 冒険筏

レースが終わり、作った筏で遊覧しています。
この後、筏を解体して終了となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 冒険筏レース5

レースは、第4レースまであります。結果については、生徒の土産話となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 冒険筏レース4

白熱したレースに担任も熱くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 冒険筏レース3

写真の続きです。
画像1 画像1

2年 自然体験教室 冒険筏レース2

どんどん進んでいきます。しかし、なかなかまっすぐ進みません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 冒険筏レース

各学級2グループに分かれて筏を完成させました。
今から、学級対抗冒険筏レースが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室 冒険筏14

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 冒険筏13

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 冒険筏12

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 冒険筏11

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 冒険筏10

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532