最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:672
総数:3034968
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

自然教室

画像1 画像1

キャンプファイヤーが、始まりました。トワリングから始まりました。


自然教室おいしいで〜す。

画像1 画像1




自然教室

画像1 画像1

おいしい食事です。


自然教室

画像1 画像1

好みがいろいろありますね。


自然教室

画像1 画像1

夕食です。バイキングです。栄養のバランスを考えて食べましょう。


自然教室

画像1 画像1
部屋でくつろいでいます。



自然教室

画像1 画像1
部屋でくつろいでいます。



自然教室

画像1 画像1
部屋でくつろいでいます。夕食まで少し時間があります。



自然教室

画像1 画像1
ハイキングの様子です。眺めがとってもいいです。登り下りが結構あって、大変でした。



自然教室

画像1 画像1
ハイキング終了。



自然教室

画像1 画像1
ハイキング終了。



自然教室

画像1 画像1

ハイキングから帰ってきました。


自然教室

画像1 画像1

ハイキングから帰ってきました。


自然教室

画像1 画像1

6組、ハイキングから帰ってきました。


自然教室

画像1 画像1

今日は海が穏やかです。明日もこのままでいて欲しいものです。この浜辺での二泊三日が楽しみです!



自然教室

画像1 画像1

元気にハイキングに出かけて行きました。


自然教室

画像1 画像1

部屋へ移動し、ハイキングの支度です。


自然教室

画像1 画像1

入所式です。所の木本先生から話をいただきました。話を聞く姿勢は、とても立派です。これからの活動が楽しみです。


自然教室

画像1 画像1

つどいの広場に集まります。間もなく入所式が始まります


自然教室

画像1 画像1

少年の家に到着しました。大階段を下って玄関前に移動です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 辞令伝達式 職員会1
4/2 職員会2   教科部会 学年会

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399