「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

古中名物 朝のランニング

画像1 画像1
 冬場になると、授業後の部活動練習時間が大幅に少なくなります。本校では、冬場は外回りをコースに入れて走り、体を鍛えています。
 写真は中庭を走り抜ける生徒です。正門(西門)をスタートして運動場南側の歩道を抜け、東門から中庭を抜けて、正門までがランニングコースです。

 今は陸上部だけでなく、バスケットボール部、野球部、水泳部なども朝のランニング(持久走)で足腰を鍛えています。

 「なんにも咲かない冬の日は、下へ下へと根を下ろせ」

 ひたむきに走る生徒に、この言葉を贈ります。冬場の持久走で鍛えた足腰は、やがて夏の大会に必ず生きてきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 通学班会議
12/22 終業式

学校文書

学年通信

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399