最新更新日:2024/05/20
本日:count up14
昨日:770
総数:2995597
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【1年生】入学から1か月

 早いもので、入学から1か月が過ぎようとしています。この1か月、1年生の様子を写真を通してお伝えしてきましたが、ご覧のように、みんなとっても良い顔で生活できています。今日の採血のように、「嫌だな」「やりたくないな」と思うこともでてくるかもしれませんが、それを前向きに乗り越えてこその「進化」です。みんなの家族や先生たちは、みんなの頑張りを応援しているし、サポートを全力で行います。周りを見れば、ともに「進化」に向けて突き進む仲間もいます。5月は4月よりも一歩前に。少しずつ、少しずつみんなで前進していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学級運営委員会

 学級のリーダーたちが「学級の良いところ」や「進化していくための強化ポイント」などを話し合う学級運営委員会が開かれました。リーダーたちが10文字以内でまとめた「学級の良いところ」を紹介します。
  1組:助け合える明るい学級  2組:みんな気遣いができる
  3組:一人一人が補える学級  4組:元気で協力できる
  5組:ノリノリたかのり!!  6組:個性が協和する1−6
  7組:思いっきり楽しめる!  8組:明るく、団結力がいい
  9組:明るく仲の良いクラス
 入学から1か月の時間を過ごす中で、どのクラスもそれぞれの良さが出てきています。お互いの良さを吸収しながら5月もクラスを「進化」させていこう!ちなみに、「進化のポイント」として「切り替えのはやさ」「心くばり」「場に応じた行動」「自分で気づく」「どう前向きに取り組むか」などがあがっていました。1年生のみなさんの「進化」した姿をこれからもホームページでたくさん紹介していけるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】清掃活動

 雨が降り、廊下や階段の汚れがひどい状況でしたが、一生懸命自分たちの分担場所を清掃する姿が多く見られました。先週までは、なかなか清掃の時間がとれない日が続きましたが、生活環境をきれいに保つことは学校生活を快適に過ごすために大切なことです。「手を洗った後に滴がたれないように気をつける」「プリントの切れ端が落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てる」などの小さな気遣いできれいな生活環境が維持できます。一人一人の気遣いと清掃時間の頑張り、この二つでみんなが気持ちよく過ごせる学校を自分たちでつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】朝の様子

 さわやかな挨拶とともに登校してくる古中の1年生。時間に余裕をもって登校してきた人は、友達と話しをしたり、課題を出したりしています。登校時間や授業開始前の着席など時間の意識が高いのが1年生のスゴイところ!時間の進化ポイントは、給食や清掃の準備の時間です!明日からの行動に期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】任命式・学級会

 6限目に学級役員の任命式と学級会が行われました。学級会では、委員会活動への意見や要望を出し合いました。一人一人が任された役割の責任をしっかりと果たすことで学校生活はより良くまわっていきます。それは、大人になり社会に出ても同じことがいえます。どの役割・仕事も必要とされるから存在します。自分の仕事に誇りと責任をもち、自分や古中の仲間の生活が少しでも良くなるよう活動していこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】授業の様子

 教科の授業がスタートして一週間が経ちました。中学校の授業は、学級の仲間や教科担任の先生とともに小学校で学んだ内容をさらに深めていきます。「調べる」「考える」「自分の考えを伝える」「話を聴く」ことなどを通して、「わかった」「できた」「もっと調べてみたい」といった学ぶ楽しさを味わえる授業をみんなでつくり上げていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体験入部のおかわり

 昨日、紹介しきれなかった体験入部の様子をどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体験入部

 昨日に引き続き体験入部が行われました。昨日は雨で中止となった部もありましたが、今日はグラウンド一杯に楽しそうに活動する姿が広がっていました。丁寧に教えてくれる先輩から多くのことを学べ、充実した時間を過ごせたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】どんな「夢」を見に行こうか

 「今日は体験入部!」と楽しみにしていた人も多かったとは思いますが、あいにくの雨で活動が中止になった部もありました。雨の影響を受けない体育館で活動していた卓球部やバレーボール部、茶華道部や箏曲部といった文化系の部活動は予定通り活動ができました。
 自分の好きなことに本気で打ち込めるのが部活動の時間です。技能や礼儀・作法を身につけたり、体力を高めたり、チームワークやルールを守ることの大切さを学んだりと、「進化」できるチャンスがたくさん転がっているのが部活動です。部活動だけでなく、地域のクラブや趣味の世界など、自分の興味があることで『どんな「夢」が見られるのか』。一度きりの人生を楽しもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】整ってきました。

 今日から教科の授業がスタートしました。6限目の学活では、レクリエーションで絆を深めているクラスもあれば、生活班が決まり班ポスターを制作しているクラスもありました。先週の1週間で、クラスでの人間関係や学級組織、教室の掲示物などいろいろなものが整ってきているのではないでしょうか?どのクラスも教室のロッカーがきれいに整えられていました。次は…。自分たちで過ごしやすい環境を整えていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】一日の始まりは、

 8時20分の健康観察を済ませると、読書の時間です。みんな自分で選んだ本を夢中で読んでいます。動画の視聴も楽しいですが、「文章」から「想像」する世界も楽しいものです。忙しい中学校生活の中で、ゆっくり本を読める時間も少ないのではないでしょうか。朝の読書の時間を通して、お気に入りの一冊に出会えたら素敵ですね。
 慣れない中学校での生活や今日行われたテストで疲れがピークの人もいるかと思いますが、明日もさわやかな「おはようございます」と「お気に入りになるかもしれない一冊」から一日を始めよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】「進化 深化 真価」

 初めての学年集会を開きました。先生たちの自己紹介や学習、生活、部活動などについての話しを聴きました。真剣な眼差しで話しを聴く姿、先生クイズの答えが発表された時の盛り上がりや、先生たちのユーモアあふれるコメントへの反応の良さなど、改めて1年生の「話しを聴く力の高さ」を感じました。新入生歓迎会や部活動見学もふくめて、今日1日でとても多くの話しを聴いて、これからの生活に役立つ情報を多く手に入れたことと思います。明日以降、手に入れたものを活かしながら、中学校生活を充実した楽しい時間にしていきましょう!
 最後に、学年集会で発表された『学年訓』はしっかりと自分の中に残せていますか?三つの『しんか』についての説明を荒巻先生がしてくれました。明日の朝、クラスで担任の先生から聞かれた時に自分の言葉で説明できるように頭を整理しておくのが今日の家庭学習です。さぁ、記憶を呼び覚まそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】クラス写真

 各クラスの集合写真です。自分のクラスは分かるかな?クラスメイトの名前を何人言えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】給食スタート!

 本日から給食がスタートしました。小学校の経験もいかして素早く準備できました。午前中に行った身体測定の待ち時間、給食当番が配膳している時の待ち時間など落ち着いて過ごす場面と楽しむ場面の切り替えができているのが1年生の良いところ!一つ一つ誇れる部分を増やしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学級写真&知能検査

 本日、学級写真の撮影を行いました。みんな制服がよく似合っています!希望者は、後日、購入することもできます。3時間目には、知能検査を行いました。放送をしっかりと聴き、集中して取り組む姿が見られました。
 明日は、初めての給食の様子と各学級の集合写真を紹介します。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式〜物語の始まり〜

満開の桜も葉桜に変わろうとしています。
古知野中学校に新たな仲間が入学してきました。

ワクワク。
ドキドキ。

物語の主人公は、あなたたち自身。
どんな物語が紡がれていくのでしょうか。

中学生物語 第一章、開幕!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399