最新更新日:2024/05/20
本日:count up11
昨日:770
総数:2995594
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

2年生 愛知県警の仕事の実をかじろうの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県警察の仕事の実をかじろうの会が行われました。まず、愛知県警察の方に、警察の仕事について概要を聞き、体験講座ごとに分かれて体験しました。今日は、指紋や足跡を調べる鑑識体験、警察役と落とし物をした人の役に分かれて事情聴取をする遺失拾得体験、警備犬の訓練の様子を見たり、犯人確保などの警備犬見学、災害が起きたときに乗る車を見学する車両・装備品の展示見学、実際に白バイに乗ったり、パトカーに乗ったりする白バイ展示見学、構え、防御、打撃の練習をする逮捕術体験6つの講座が開催され、そのうち、3つの講座を体験することができました。最後に、質問コーナーで、休日の過ごし方や、なぜ警察を目指したのかなど、聞きたいことを質問できました。
 とても充実した体験となりました。今日体験したことを、是非、家の人にも伝えてほしいと思います。
 写真は、仕事の概要、鑑識体験、遺失拾得体験の様子です。
 

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
 4時間目は、学年道徳の時間でした。それぞれの教材について、自分の考えをもって共有して、考えを深めていました。

2年生 職業の実かじり体験 1年生への発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 職業の実かじり体験の続きです。

2年生 職業の実かじり体験 1年生への発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職業の実かじり体験の1年生への発表会を行いました。名付けて、「ちょっとだけ働いてきた人の話を聞く会」です。来年度、職場体験を経験するであろう1年生に向けて、学んだこと、大変だったこと、そして、これから身につけた方がいいことなどを、熱意をもって伝えることができました。また、それらを受けて、1年生からいくつもの質問をもらい、的確に答えることができました。そして、2年クルーは、代表者の様子を、Meetにつないで仲間の活躍を見て、学びました。1月に入ってから、代表者は毎日昼放課を使って発表の練習を行ってきました。今までにない経験を積むことができたクルーも多いはずです。大きな成長を遂げることができました。身につけた力を今後に生かしてほしいと思います。

【2年生】修学旅行OL

昨日の6限に修学旅行のオリエンテーションが行われました。
顎鬚海賊団は、1年生では、日間賀島お宝探しの旅、2年生では、顎鬚山賊団となり自然教室山の大冒険の旅とそれぞれの航海をしてきました。
そして今回、顎鬚海賊団が公開する場所は、みんなのアンケートの結果、東京に決定しました。発表しているときのみんなの笑顔で、すごく楽しみにしていることが伝わってきました。今回の船旅は、最上級生ということものあり、自由にできる時間がたくさんあります。ただし、クルー達の信頼がないと自由にはさせれません。
大切なのは、これからの学校生活です。学校生活の様子で、このクルー達だったら任せられると思わせてください。みんなの成長を船長は楽しみにしています。
画像1 画像1

2年生 LTの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校LTで、来年度の生徒手帳の変更点についての説明を受けました。いろいろなルールが変わります。しっかりと理解して、4月に備えたいですね。

2年生 職場体験発表のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験活動の発表を、クラスで選ばれた代表者が1年生に向けて、行うことになりました。今日は、ST後、リハーサルを行いました。担任の先生や、代表者で聞きあい、アドバイスを送りあいました。今週木曜日、もう一度リハーサルを行います。今日もらったアドバイスを生かし、よりよい発表にしていきたいですね。

【2年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生0学期と言われて早2週間・・・。それぞれ一生懸命授業を頑張っています!!
3年生の先輩からのアドバイス、意識できていますか??後悔してからでは遅いでしたね!!

2年生 学活の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目の学活の授業は、教育相談アンケートに答え、教育相談が行われました。2年生もあと残り40日ほどとなりました。自分の悩みや普段の生活を伝え、振り返り、3年生に向けて準備をしていきたいですね。

【2年生】昼放課の様子

画像1 画像1
写真です。

【2年生】昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生の昼放課の様子を撮影しました。仲のいい仲間と話していたり、他学年の体育の様子を観察していたりしていました。
MR2では、職業体験で学んできた内容を、後輩の一年生に発表するクルー達が、発表の練習をしていました。来年の1年生が職場体験を成功してもらうためのアドバイスがそこにはありました。1年生のみなさん楽しみにしていてください。

2年生 上級学校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の興味のある上級学校について、冬休み中に調べて、スライドにまとめました。今日は、3年生は公立高校受験に向けての保護者会が行われていました。来年の今は、自分たちの番です。自分ごととして、集中してスライド作りに取り組みました。

2年生 目標立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間に、令和6年の目標立てをしました。今回は、大谷翔平も高校時代に活用していた、マンダラチャートを活用しました。マンダラチャートとは、仏教の中でも密教の世界観を表した仏画「曼荼羅(マンダラ)」からヒントを得た図を利用したフレームワークのことで、真ん中に大きな目標を立て、それを達成するために必要なことを周りのマスに書きこんでいくというものです。どのクラスのクルーも、真剣に取り組んでいました。目標を達成するために日々努力を続けてほしいと思います。

2年生 学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 課題回収の後は、双六を楽しんだり、教育相談をしたり、今年の目標を立てたりしました。さあ、今日から3年生の0学期のスタートです!!目標に向かって努力していきたいですね。

2年生 第1・5回 顎髭祭り表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に行われた、第1・5回顎髭祭りの表彰が行われました。どのクラスも全力で頑張りました。

2年生 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。令和6年も、よろしくお願いいたします。今朝、生徒たちが元気に登校する様子がうれしく思いました。
 3学期の始業式が行われました。校長先生の話の中で、今年は甲辰(きのえたつ)という話がありました。この甲辰の年は、活気にあふれる年と言われています。生徒たちにも、よりポジティブに積極的に行動してほしいと、言われました。是非、充実した1年にしてほしいなと思います。

2年生 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期終業式が行われました。まず、表彰伝達では、たくさんの表彰があり、2年生クルーも表彰されました。さらに、校長先生のお話では、「感謝、笑顔、賞賛」のキーワードをもとに、お話がありました。
 
 保護者の皆様、2学期も様々なご協力本当にありがとうございました。3学期からもよろしくお願いいたします。

2年生 2学期まとめ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期のまとめ集会を行いました。まず、クラス委員会から、各クラスの2学期を漢字一字で振り返りました。さらに、学習部からは3学期以降の学習の仕方についての話がありました。高須先生からは、3学期は3年生の0学期ということで、「やってみたらできた!」という学期にしていこうという話がありました。次に青木先生からお話をいただきました。青木先生は昨年度、そして今学期、大変お世話になりました。今日で最後ということで、花束を渡し、さらにたくさんのお話をいただきました。その中で、「夢をもってください。」というメッセージをいただきました。最後、甲村船長からは、「学年通信をよく読んで、行動しようというミッションをいただきました。
 3学期、さらなる成長を期待しています。

2年生 第1・5回 顎髭祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本来なら、今日は第2回顎髭祭りでしたが、諸事情により、1〜4組参加の「第1.5回顎髭祭り」を臨時で開催しました。
 クラス全員リレーを行い、リレーのアンカーがゴールした後、担任の先生に足し算の書かれたボードを渡し、担任が計算して、正解できたらでゴールという競技で、クルーは走る、担任は頭を使うという、担任も学級の仲間となって取り組んだ祭りとなりました。
 結果は、今年度、一枚も賞状がもらえていなかった、2組が計算タイムで大逆転をし、見事賞状を勝ち取りました。2組のみなさんおめでとう!!
 今回の祭りで、よりクラスの絆が深まったと思います。
 クルー達が考えている第2回顎髭祭りで全クラスが集うのが楽しみですね!!

【2年生】生徒会アワー 謎解き

画像1 画像1
画像2 画像2
様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399