最新更新日:2024/05/20
本日:count up11
昨日:770
総数:2995594
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【2年生】最後の合唱練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様子です。

【2年生】明日はいよいよ合唱発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の合唱発表会に向けて、最後の合唱練習が行われました。これまで、各クラスでいろいろなことがあったと思いますが、そのすべてが、自分たちの成長の源になります。人との関わりは、折り合いが大事といいます。今回の行事は、合唱を頑張りたい気持ちの生徒と、そうではない生徒の気持ちの折り合いのつけ方などを学ぶ場だと思っています。1、3年生が、学級閉鎖になっている中、2年生は元気に活動できているのは、保護者の皆様のおかげでもあります。
 明日は、お子様たちの成長した姿を見ていただき、素敵な会にできたらと思っています。ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業がありました。明日の合唱発表会に向けての道徳をしたり、思い思いの活動をするクラスもありました。また、「清掃はやさしさ」という教材で授業をするクラスもありました。自分が受け持っている役割に対して心がけていることはあるかを考え、教材を読み、役割や仕事に対する向き合い方について考えました。
 いよいよ、明日は合唱発表会。そして、来週は職場体験学習。今できること、すべきことを考えて一回り成長する姿が楽しみですね。

【2年生】古中のカストーディアルスタッフ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「カストーディアル」という言葉を聞いたことありますか?英語で、「Custodial」で「管理する」や「維持する」という意味になるのですが、ある場所での働いている人たちの、役割の一つとしてkの言葉が使われています。
 そのある場所とは、ディズニーランドです。
 「ディズニーランドで働いている人」といえば、華やかなイメージを待つ人が多いと思いますが、この人たちの仕事は、「パーク内の清掃」です。ディズニーランドに限ったことではありませんが、ごみが散らかっていたり、嫌なにおいがする場所には誰も行こうと思わないし、そんな場所に行っても心の底から楽しめないと思います。
 楽しい環境は、「きれいな環境があってこそ」です。
そんなきれいな環境を作るために、素敵な顎鬚海賊団のクルーがいましたので、紹介したいと思いました。本日の下校時、帰ろうとして脱離が汚いと感じたのか、掃除していました。3組の中西莉音さんと6組の宮崎さらさんです。
 毎朝早く登校している6組の鵜飼里桜さんや山本彩さんも、朝、気になったら掃除をしてくれています。わが顎鬚海賊団にも、こんな素敵な心の持ち主のクルーがいます。また、そんなクルーに「ありがとう」といえるクルーもいます。
 逆に、そんなクルーの気持ちや行動を踏みにじるかのように、土足で脱離を上がっているクルーもいます。どちら側のクルーなのか、ご家庭でも話してみてください。共に協力して指針を示していきましょう。

【2年生】合唱交流会6組

画像1 画像1
画像2 画像2
お互いにアドバイスを伝えあって、素敵な交流会でした。

【2年生】合唱交流会2組

画像1 画像1
1年生のとあるクラスと2組が交流していました。かっこいい姿がたくさんありました。

【2年生】合唱交流会3組

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と3組が交流していました。先輩として、素敵な歌声を見せれましたか??

【2年生】幼児とのふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、幼児とのふれあい体験を行いました。育休中の伊藤先生と酒井先生に来ていただき、妊娠から出産までのこと、生まれてからこれまでの成長の様子、中学生のみんなに伝えたいことなど、たくさんの話をしてもらいました。

 事前に、幼児を楽しませるための計画を立てていたにも関わらず、実際に幼児を目の前にすると、全く計画通りには動いてくれないことを感じとり、幼児に合わせて自分が動かなければならないことを学んでいました。体験中、どの子も優しい表情で過ごし、「かわいい」「ずっとここに居たい」と寄り添う言葉がどんどん出てきていました。体験後も教室に残って伊藤先生や酒井先生にお話を聞いたり、子どもに関わろうとする姿がたくさんありました。
 多くのことを学べた、とても有意義な時間となりました。
 
 伊藤先生、酒井先生、ありがとうございました。

【2年生】合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間発表が終わり、各クラスでいろいろなことを思い、やっと各クラス練習に身が入ってきたなぁと感じました。今日は、1組と1年9組が交流をしていました。先輩としてのプライドを見せて、堂々と歌う姿を後輩の1年生は、真剣なまなざしでみていました。やはり縦のつながりは大事ですね。

2年生 合唱発表会中間発表

画像1 画像1
 合唱発表会の中間発表が行われました。どのクラスも、今まで積み上げてきた練習の成果を発揮しました。どのクラスにも共通する、船長から4つのアドバイスを生かして、残りの練習期間を頑張ってほしいと思います。

2年生 マナー講座

画像1 画像1
 職場体験に向けて、マナー講座を受講しました。
何かを言われたとき、「はい」と返事をすること、マナーは相手がいるから存在する。相手に思いやりの気持ちをもって行動すること、そしてお辞儀の仕方など、実践を通して学ぶことができました。職場体験学習だけではなく、学校生活などでも大切なマナーをたくさん教えていただきました。ぜひ、今後も実践していってほしいと思います。

【2年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育では、男子が「ダンス」を、女子が「フラッグフットボール」を取り組んでいます。
ダンスでは、既定の振り付けを覚えてから、自分たちでのオリジナルダンスを考えています。
フラッグフットとは、アメリカンフットボールの接触をなくし、簡単にしたスポーツで、2028年のロサンゼルスオリンピックの正式種目になるかもと言われています。今取り組んでいる中から将来のオリンピック選手が出るかもと思えるぐらい、積極的に考えながら取り組んでいます。

【顎鬚海賊団】職業の実をかじりに行く!!(職業体験学習事前指導)4

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです

【顎鬚海賊団】職業の実をかじりに行く!!(職業体験学習事前指導)3

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです

【顎鬚海賊団】職業の実をかじりに行く2

画像1 画像1
画像2 画像2
続きの様子です

【顎鬚海賊団】職業の実をかじりに行く!!(職業体験学習事前指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日職場体験の事前指導が、6限に行われました。自分の行く島(職場)が決まり、ぞれぞれの島への行き方や持ち物、集合時間などをの打ち合わせをしていました。それぞれがどんな実(仕事)をかじってきて成長するのか、すごく楽しみです。
 相手先は社会人の方々です。自分勝手な考えやルールは通用しません。これまで何度も言い続けてきた、顎鬚海賊団の課題、公共のマナーとルールを守って、3日間頑張りましょう。

【2年生】合唱発表会の練習が本格的に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の練習が終わり、次は合唱発表会の島へ航海が始まりました。
各クラスの様子を見ていると、個人個人でまだまだ気持ちの差があるように感じました。一生懸命歌っているクルー、トイレに隠れて練習をさぼっていたクルー、みんなで歌うのが嫌だから、少し離れて歌っているクルー。集中力が続かず、ふらふらするクルーなど、クラス全員が一致団結して歌う姿は、まだ見られていません。航海は始まったばかり、昨年度赤学年の3年生の歌声に感動したように、全員が真剣にやると、合唱には心を動かす力があります。だから合唱は素敵なんです。その素敵な瞬間を顎鬚海賊団のグルーには、経験してほしいです。保護者の皆様、ぜひご家庭で、お子様の合唱に取り組む姿はどれに当てはまるか聞いてみてください。どうすればよいのか、(指針を)伝えてあげてください。共にお子様を育てていきましょう!!

【2年生】体育祭振り返り2

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

【2年生】体育祭の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6限は、体育祭の振り返りを書いていました。あなたはクラス、そして学年のために何を頑張りましたか?大切なのは、体育祭が終わった今、何を感じ、何を得たかです。そして、次の合唱発表会につなげていくことです。また一つ成長した顎鬚海賊団。次は合唱発表会の島へ航海していこう!!

2年生 体育祭 顎髭海賊団 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 体育祭の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399