最新更新日:2024/05/20
本日:count up18
昨日:770
総数:2995601
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【1年生】自然教室に向けて

画像1 画像1
 水曜から自然教室で披露するトーチトワリングの練習と合唱のパート別練習が始まりました。早くも自然教室まであと3ヶ月を切り、本番に向けての準備がいよいよ盛り上がりを見せています。みんなで素晴らしいものを作り上げましょう。

【1年生】自然教室実行委員長の話&Chrome bookのマナー

画像1 画像1
 6時間めの総合に自然教室の各実行委員長からの放送があり、各実行委員がどんなことをしているのかと、これからの意気込みを伝えました。どの委員長もしっかりとした言葉で伝えてくれたので、青学年のみんなが自然教室のイメージをより具体的に持つことができました。これからも変わらぬリーダーシップを期待しています。
 加えて、Chrome bookのマナーに関する放送もありました。先日各学級で今のChrome bookの使い方について意見を出し合ったと思います。今回はそれを代表生徒で話し合って導き出した今後の使い方について学年に問いかけました。便利なものは生活を豊かにする一方で、一人一人のモラルや意識の高さが試されます。この放送が、みなさんが次回Chrome bookを使う時に「これって本当に正しい使い方なのかな」と、もう一度立ち止まって考えるきっかけになれば、嬉しく思います。

【1年生】卒業生を送る会のようす

 6時間目は卒業式を送る会でした。1年生からはチャレンジ動画、メッセージフリップ、応援のハカ、そしてメッセージカードが贈られました。短い動画でしたが、今までお世話になった3年生への思いがあったからこそ出来上がった素敵な贈り物でした。最後には3年生からもお礼のメッセージを受け取り、また一つ古知野中学校の伝統が引き継がれていくようすが感じられました。
画像1 画像1

【1年生】自然教室 選択活動オリエンテーション

画像1 画像1
 自然教室の選択活動のオリエンテーションを行いました。若狭自然教室では、組立式いかだ、磯釣り、カヌー、スノーケリング、若狭めのう、2人乗りボートの中から選択して体験をすることができます。コロナの感染状況によっては活動内容が変更になることもありますが、今日持ち帰った希望用紙を見ておうちの方と相談し、持ち物や費用を踏まえた上でどの活動を希望するかを決めましょう。どの活動も日常生活では体験できない貴重なものですので、楽しみですね。

【1年生】自然教室スローガン発表&自然教室が楽しみになるレポート作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然教室に向けて学年で募ったスローガンがいよいよ企画部から発表されました。青学年自然教室のスローガンは「星聴 挑成超 大青長」です。このスローガンには一文字一文字に自然教室へ向けた思いが込められています。いま総合では福井についての調べ学習を行なっています。実行委員を中心に準備を進めながら、学年で掲げたこのスローガンを胸に、意識と気持ちをひとつに高めていきましょう。

【1年生】合唱を聴いて 2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
 STの時間に2年生が各クラスを訪れ、1年生の合唱を聴いた感想を贈ってくれました。コロナ禍で学年をこえた合唱交流が難しい中ですが、このような新しい形で古中の合唱という伝統は引き継がれています。先輩の思いをうけ、次年度以降に繋げていきましょう。

【1年生】3学期スタートキャンペーン

画像1 画像1
 3学期のスタートに合わせて、学級運営委員と書記によるキャンペーンが行われています。2分前着席や、トイレの使い方、フロア移動のルールを学年全員がもう一度意識して生活できるように、呼びかけをしています。2年生0学期の約3ヶ月間を左右する走り出しの週です。みんなで意識を高くもって過ごして、2年生に繋げられたらいいですね。

【1年生】始業式

画像1 画像1
 いよいよ3学期が始まりました。冬休みはリフレッシュできたでしょうか。冬の冷たい空気に静まりかえっていた学校に、またみなさんの元気な姿が戻り、活気にあふれた新たな1年の始まりを感じました。
学活では課題点検や新年のすごろくを行い、冬休みをどう過ごしたか級友と話す姿がありました。
2年生0学期とも言われる3学期です。気持ちをしっかり切り替えて、2年生への準備を少しずつしていきましょう。

【1年生】二学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期最後の学活では通知表の配付が行われ、評定に一喜一憂する姿が多く見られました。
長かった二学期も終わり開放感に浸っている頃かとは思いますが、1月18日には実力テストが控えています。今回の結果を元に、計画的に勉強ができるといいですね。
2年生0学期に向けた準備もしつつ、楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

【1年生】合唱発表会

合唱発表会を行いました。約2ヶ月間の練習の全てを出し切った素晴らしい歌が体育館に響き渡りました。マスク越しでの合唱でしたが、歌っている皆さんの体の揺れから、目から、表情から、それぞれが歌に強い思いを込めていることが感じられました。この合唱を通して、どのクラスも様々な葛藤を乗り越え、成長できたと思います。どうかクラスメイトと共に歌った歌をこれからも大切にしてほしいです。指揮、伴奏、合唱指導部のみなさんを中心に、たくさんの練習お疲れ様でした。
画像1 画像1

【1年生】合唱発表会

上から1組、2組、3組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】合唱発表会

上から4組、5組、6組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】合唱発表会

上から、7組、8組、9組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2学期まとめ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期のまとめ集会をmeetで行いました。2学期を一緒に過ごし、どんなクラスになったのかを担任の先生の名前の頭文字をとって表現しました。どのクラスもそれぞれの良さと課題が入っていて、自分のクラスを大切に思う気持ちと、これからさらに良いクラスにしていきたいたいという気持ちが表れていました。いよいよ来週は冬休みが始まります。2学期も残り4日間です。良い締めくくりができるよう、この4日間の過ごし方を考えて終業式を迎えましょう。

【1年生】生徒会アワーのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会アワー1年生のようすです。生徒会主催の脱出ゲームで、班で協力して謎解きを進めました。最終問題まで辿り着くと導き出された答えは「きずな」。その答えの通り、今のクラスのきずなをさらに深められる行事になりましたね。また回答のタイムをクロムブックを使って競うことで、クラス、学年を超えて古知野中学校全員の繋がりを感じることもできました。2学期ももう終わろうとしています。残り少ないクラスメイトや先輩との日常の1日1日を大切に、「きずな」を大切に過ごしてほしいと思います。素晴らしい時間を企画してくれた生徒会のみなさん、ありがとうございました。

【1年生】合唱交流会

画像1 画像1
 来週に控える合唱発表会に向け、合唱交流会を行いました。自分のクラスの合唱を他のクラスに聞いてもらい、他のクラスの合唱を聞きました。この交流会を通して残り1週間の合唱練習がより充実したものになるといいですね。今のクラスメイトとずっと練習してきた曲を一緒に歌えるのもあと1週間です。悔いのないように、当日素晴らしい合唱が響くことを楽しみにしています。

【1年生】文化作品展示 鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合の時間に文化作品展示を見ました。美しい琴の音色を聞いたり、個性あふれる作品の数々を見て、「すごいなぁ」「上手」など感想を話しながら、鑑賞を楽しんでいました。

【1年生】自然教室 キックオフ集会

画像1 画像1
6時間目に2年生に行く自然教室のオリエンテーションを行いました。どこに行ってどんなことをするのか、どんな実行委員があるのかなどおおまかに説明があり、いよいよ青学年の自然教室への準備が始まろうとしています。過去の自然教室の体験談を交えたお話からあったように、常でできていないことは自然教室では絶対にできません。楽しく充実した自然教室にするために、今のうちから少しずつ意識を高めていきましょう。

【1年生】福祉学習

画像1 画像1
金曜の6時間目に福祉学習の一環で江南市社会福祉協議会の講師の方をお招きし、講演を聴きました。1学期から「ふだんの暮らしをしあわせに」するためになにができるか学んできました。今回の講演でも、実際の講師の方のお話と資料映像を交え、より深く考えることができたと思います。講師の方のお話を真剣に聴き、メモを取る姿からは、福祉につながる一人一人の強い思いが感じられました。

【1年生】体育の授業 剣道

画像1 画像1
 今一年生男子は体育で剣道をしています。本校外部指導員の鶴見先生をお招きし、丁寧に指導していただいています。剣道部員がいるクラスでは部員が面をかぶって手本となり、部活動で身につけてきた技をクラスメイトに披露していました。それを見てみんな面や胴を一生懸命打つことができていました。伝統的なスポーツに触れられる貴重な機会ですので、この機会を目一杯楽しみましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399