最新更新日:2024/05/20
本日:count up16
昨日:770
総数:2995599
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

今日の給食(2の1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3連休明けの24日(水)の給食です。第3時限・4時限と予行練習でしたが、みんな元気です。今日のメニューは以下の通り。
○ご飯、牛乳、セルフピラフ(自分でご飯と具を混ぜて食べます)、肉団子とキャベツのスープ、総カロリー681Kcalです。
 

課題・宿題の提出!

画像1 画像1
 各学級の廊下には、生徒の提出した課題プリントやノートが並べられています。担任や教科担当者が、提出状況や内容を点検しています。24日(水)は3連休明けで、普段より提出課題が多いようです。
 提出物が、整頓よく集められ、風に飛ばされない工夫がされています。

中間テスト週間について

 9月24日(水)の朝から10月1日(水)の朝までは、テスト週間のため、部活動は原則行いません。(駅伝練習参加者は授業後、特別練習実施)。授業後は普段より早く帰ります。
 中間テストは9月30日(火)と10月1日(水)の2日間です。生徒の皆さんは、自分でテスト勉強の計画を立て、テストの準備をしましょう。

はきものの整頓

画像1 画像1 画像2 画像2
 はきものをそろえる

 はきものをそろえると心もそろう
 心がそろうとはきものもそろう
 ぬぐときにそろえておくと
 はくときに心がみだれない
 だれかがみだしておいたら
 だまってそろえておいてあげよう
 そうすればきっと
 世界中の
 人の心もそろうでしょう

   −円福寺 藤本幸邦−

 本校でも多くの生徒の皆さんの意識が高まっています。
 何気ないこと、毎日の小さな所作、行動の積み重ねが
 人を成長させ、集団の力を高めます。
 そして周りの人に気持ちの良さが伝わります。
 気持ちのよい雰囲気は、一層心を和ませ、
 みんなを幸せにします。
 子どもも大人も同じです。
 

 

重要 台風13号接近に伴う9月20日の動きについて

 9月20日(土)の動きについては以下のようにしますのでご承知おきください。

<暴風警報の発令・解除にかかわる登校時刻等について>
○午前6;30までに解除されたとき→平常通りに午前中の授業の用意をして登校。
○午前6:30以降8:59までに解除されたとき→解除後2時間を経て授業開始。
○午前9:00以降に解除されたとき→特例措置で登校なし。当日の資源回収もなし。

 詳細は、生徒を通して配付しました18日付けの保護者向け文書「第2回資源回収の実施について(お願い)」及び19日付け保護者向け文書「台風13号接近に伴う9月20日の動きについて」をご参照ください。またHPの配付文書にも転載していますのでご覧ください。(HPの配付文書は携帯電話からはアクセスできません。パソコンにてご覧ください。)

今日の給食3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラス全員で給食をとることができました!
<今日のメニュー>
 ご飯、牛乳、肉じゃが、笹かまぼこの磯辺揚げ、即席漬けです。818kcal
因みに、毎月19日は「食育の日−おうちでご飯の日−」として、呼びかけています。

体育大会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(水)の5・6限は体育大会の全校練習を行いました。日中の強い陽射しが、この頃には和らぎ、風も出てきて、熱中症の心配が薄れました。
 開閉会式、入場行進、源平旗取り合戦、綱引きなどの練習を中心に実施しました。また「古中応援歌」の練習も行いました。
 大集団を動かしていくための約束事の指導など、多岐にわたりましたが、初めての全校練習に、生徒はよく活動しました。

今日の授業風景から

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年の音楽です。口を大きく開けて表情豊かに歌う姿が見えてきました。ともに歌をうたうことは、古来から人間を勇気づけたり、心を和ませたりする大きな力となってきました。その喜びは誰もが共有できます。歌を繰り返し歌うことで実感できます。
 もう一つは2年生技術科の授業です。木工です。2段式のCDラックを作っています。今日は釘の打ち方を学んでいます。2人組で、一人が板を支え、もう一人が自分の作品の釘打ちを行います。写真はその説明です。持ち帰って使用できるCDラックができるよう、集中して製作に励んでください。

大縄跳び、目標50回!

画像1 画像1
 16日(火)、5時限、3年生の大縄跳びの練習風景です。このクラスの目標は50回とのこと。体育大会、学年競遊種目です。

外掃除は大変!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭のあちこちには雑草がたくさん茂っています。
運動場の側溝には過日の大雨の際に流れ込んだ土砂が埋まっています。
精力的に清掃活動をしている生徒達です。

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の各教室の前扉には、それぞれの学級の意気込みがポスター形式で掲示されています。中学校最後の体育大会を思い出深いものにしようとの気持ちが伝わってきます。

今日の授業風景(1年美術)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(金)1年生美術「レタリング」の授業風景です。誰もが制作に集中しています。心のこもった作品ができます!

市長さんを囲んで(給食訪問)

 9月5日(金)堀江南市長が来校され、全校の4時限の授業風景を観察され、その後、3年1組の学級で、同行された石井教育長、永井学校教育課長とともに給食を食べていただきました。市長さんと身近に会食をし、お話を伺うこともできて、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(水)の給食は冬がんの和風カレー

 2日より給食が始まりました。昨日9月の給食献立表を配付しました。見出しのように、10日は本校2年生の伊藤大幹君が昨年度応募した献立が採用されます。(おめでとう!)献立紹介文は以下の通りです。
「江南市でとれたとうがんを家族が好きなカレーに入れました。とうがんは水分が多く、ローカロリーでビタミンCを含みます。皆さんも一度味わってください!」
 楽しみですね。生徒の皆さん、とうがんを食べたことありますか?

夏休み一人1研究作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も力作がそろいました。絵画、観察記録、料理の実践レシピ、木工作品、絵本、手芸、裁縫、音楽等々、多様な作品が並びました。作品や記録を見て、その努力や工夫のあとが想像でき、感銘を覚えます。夏休みの大きな思い出の宝物ができました。展示が終わっても大切にしたいですね。生徒の皆さん、ありがとうございました。
 保護者の皆様への公開は以下の通りです。
 皆様のご来校をお待ちしています。ご来校の際は、いつも徒歩あるいは自転車をご利用いただきありがとうございます。今回も同様にご協力をお願いいたします。
 9月3日(水)9:00〜15:00
 9月4日(木)9:00〜12:00
<会場>
 1年生 北館2階 家庭科室
 2年生 南館1階 会議室
 3年生 南館4階 第3理科室

ミクロネシア連邦から元気に帰ってきました

画像1 画像1
中学生海外研修派遣でミクロネシア連邦に出かけていた一行が,22日の昼に元気に戻ってきました。

本校の松井君は「本当に無人島の海がきれいだった。」,大脇さんは「ずっと向こうにいたかった。」と感想を述べていました。

向こうでの様子は,文化の集いで報告してくれるかと思いますが,お土産話をいろいろと聞いてみたいですね。

女子の生徒がはいているスカートは,ミクロネシアで訪れた家族からのプレゼントだそうです。

第2回全校出校日

  8月18日(月)は、2回目の出校日。清掃活動、応募作品、夏休み課題の提出確認、課題プリントの答え合わせなどを行いました。
 その後、各通学班に分かれて、第2回資源回収の事前指導を行い、その際に、保護者向け案内と、各生徒がそれぞれ地域の各戸に配付する資源回収案内を持たせました。お子様が持ち帰りましたら、ご確認の上、ご協力をよろしくお願いいたします。
 いよいよ2学期が近づいて来ました。生徒の皆さんも、生活のリズムを学校生活モードに合わせて、体を整えていきましょう。
 
 

中学生海外研修派遣がミクロネシア連邦へ出発

画像1 画像1
17日の日曜日から22日の金曜日の5泊6日の日程で,市内5中学校の代表生徒10名と3名の引率教員が,ミクロネシア連邦へ中学生海外派遣団としてでかけます。

7時30分からの市役所での出発式では,大勢の人たちに見送られて元気に出発しました。

みかんの木

 南舎前のミカンに実がつきました。秋には収穫できます。全校生徒に1つずつ配ることができるよう見守ります。さて今年の実りは如何!
 南舎前のミカンの木はハナミズキと交互に植えられています。ハナミズキは、江南市昭和52年度緑化推進事業と昭和59年度卒業記念植樹で植えられたものです。
 さてミカンの木は? その前後に植樹されたとは思いますが、植樹当時のことをご存じ方は、お知らせください。
画像1 画像1

全校出校日

画像1 画像1
 8月4日(月)、全校出校日でした。夏の大会を中心に表彰伝達式を体育館で全校生徒参列のもと、行いました。表彰を受けた部は、それぞれ大会終了後にHPでお知らせした通りです。賞状を授与した後、どの部も代表生徒に、大会の感想やこれからの抱負などを話してもらいました。どの生徒もはっきりと感想を全校生徒に語ってくれました。また誰もが話の最後に「ありがとうございました。」と感謝のことばを述べていました。これはすばらしいことだと思います。栄冠は一人の力では得られません。多くの仲間や周りの人たちに支えられて手にできるものです。
 なお、8月3日(日)に第53回連盟杯ソフトテニス大会(江南市)が開催され、本校の2年生、兼岩樹壱君・緒方壯真君ペアが優勝、竹内亮斗君・丹羽陽介君ペアが第3位となり、また、「社団法人日本動物園・水族館協会中部ブロック主催の第53回写生コンクール」で1年生の田中杏治君が銀賞を獲得しましたので併せて伝達・表彰を行いました。
 8月9日(土)静岡県草薙総合陸上競技場で行われる東海大会に出場する陸上部の皆さんは以下の通りです。
○男子110Mハードル:杁本聖貴君
(8/20新潟県東北電力ビッグワンスタジアムで開催の全国大会にも出場)
○男子棒高跳:坪内優君
○女子走高跳:長谷川三奈美さん
○女子100M:松井志保さん
○女子低学年4×100Mリレー:伊藤比奈子さん、林采花さん、野村真子さん、松井志保さん、藤本梨花さん、西尾夏菜さん(6名で登録)
 みなさんの健闘を祈ります!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 最終下校18:00
4/6 入学式準備
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399