最新更新日:2024/05/09
本日:count up28
昨日:671
総数:2983192
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【2年生】授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っています。

【2年生】学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4限に学校公開が行われました。
 保護者の皆様、我が顎鬚海賊団のクルー達の授業の様子はどうでしたか?船長としては、保護者の方がみえていたからなのか、いつもより頑張っていたと思います。
 さて、10日後には定期テストがあります。ご家庭での勉強の取り組みはどうでしょうか?学校でも、家庭でも、思春期と言われるこの時期の育児は大変だと思います。今日は、少しだけ学校生活で伝えた話を紹介します。
 先日、緊急で学年集会を行いました。伝えた内容は、学校生活の当たり前の姿や当たり前の行動とはどんな姿なのか?残念ながら、その当たり前の姿ではない人が、この学年にはいる。そしてその人達が、顎鬚海賊団の船の安全を脅かしていますと…。
 世の中の社会でも会社でも同じですが、集団の中で生活していると、必ず1割2割の人はうまくできない人がいます。大切なのは、その人たちを否定するのではなくて、残りの8割が雰囲気を作って、1、2割の人たちを巻き込むことだと。
 その学年集会をした後の、この学年の学校生活は、格段に良くなりました。今も必死に成長しようと個々でも各クラスでも頑張っています。
 我々大人も、保護者と教員、お互いが寄り添って、ともにお子様を育てていけたら、これほど心強い仲間はいません。今後も日本の将来を担う子供たちを全力で支えていきますのでよろしくお願いします。

2年生 昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の昼放課、図書館では2年生のたくさんの2年生が図書館に訪れ、本を借りたり、興味のある本を手に取る姿が見られました。合唱発表会、職場体験が終わり、少し落ち着いてきた今、読書の秋を楽しんでみてはいかがですか?

【2年生】職場体験お礼状書き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣なまなざしです。

【2年生】職場体験お礼状書き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限は、職場体験でお世話になった職場の方々に、お礼状を書いていました。国語の先生に、書き方を教えてもらい、誤字脱字がないように書いていました。真剣なまなざしで書いていたので、いろいろな学びを教えていただいた各職場の皆様、この3日間で、確実に子供たちは成長しました。ありがとうございました。

【1年生】授業の様子

 英語では「Foreign Artists in Japan」という単元で、日本の伝統芸能に取り組む外国人についての紹介文を聞き、代名詞の使い方を学んでいました。国語では「いろは歌」を声に出して読むことで古典に親しんでいました。音楽では、シューベルトの「魔王」の朗読劇を演じることで、登場人物の声の特徴や心情を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日(金)、4日(土)に尾西第三中学校で、西尾張大会が行われました。一宮市の西成中、稲沢市の祖父江中にいずれも2−0で、準決勝でも海部市の大治中に2−0で勝ちました。決勝戦は犬山南部中と対戦し、1セット目は10点差をつけて先取しましたが、3セット目は2点差まで迫ったものの…惜敗でした。悔し涙いっぱいの準優勝でした。しかしながら、県大会出場は誇れることです!おめでとうございます。
 保護者の皆さま、2日間の送迎、食事やユニフォームの準備、そしていつも温かい応援をありがとうございます。
 来月16日、17日に行われる県大会に向けて、体調と気持ちを整えて明日から練習スタートです。

【2年生】家庭科 地域の方との関わりから考える授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 経験豊富な先生方から、たくさんのことを学んでいます。

【2年生】家庭科 地域の方との関わりから考える授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ハッピーサロン木曜会」より、小畑光則先生、坂本先生、小畑万利子先生、大森先生、岡本先生、牧野先生、倉地先生、古池先生、中野先生、青山先生、小林先生を迎え、社会福祉協議会の小森先生も一緒に、高齢者と共に生きることについて考えました。

 核家族で生活する生徒が多く、日常的に高齢者と関わる機会が少ない中、地域で活き活きと活動される先生方に出会いました。緊張の面持ちから始まった対話でしたが、「話をするのは楽しかった」、「生活の知恵を教えてもらえた」、「挨拶からはじめようと思った」など、学びの多い時間となったようでした。
 出会えた機会を大切にして、学びを深めていきます。

 協力していただいた先生方、ありがとうございました。

【1年生】授業の様子

 数学では「比例定数が変わった時に、グラフがどうなるのか」を考えていました。理科では、凸レンズの性質を観察し、Chromebookを使って作図を行っていました。社会では、アフリカ州の自然環境の特色や植民地支配されていた歴史を地図から読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1年5組合唱発表会&授業の様子

 10月19日の合唱発表会で発表を行うことができなかった1年5組の発表会が行われました。高瀬先生からの話しにもあったように、合唱への熱量を維持するのが難しい状況にもかかわらず、素晴らしい合唱、素晴らしい指揮、素晴らしい伴奏を披露してくれました。難しい状況をも楽しめる5組のみなさんのパワーを感じられる発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】授業の様子

 英語では「三人称単数」の小テストを行なっていました。社会では、東大寺南大門の金剛力士像と平等院鳳凰堂の阿弥陀如来像を比較するなどして「鎌倉文化の特色」について考えていました。理科では「凸レンズを通った光がどう進むのか」を実演で確認した後、作図で像を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いちい信金スポーツセンターにて西尾張駅伝大会に出場しました。結果は女子が3位、男子が6位に入り、男女ともに県大会出場を決めました。仲間のために1秒でも速くタスキを繋ごうと一生懸命走る姿がとても素晴らしかったです。
 次は2週間後の11月11日に行われる県大会。まだまだ伸びる。1秒でもタイムを縮められるよう、みんなで一緒に厳しい練習を乗り越えていきましょう!

水泳部 シーズンを終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も安全に泳ぐことができたプールに感謝を気持ちを込めて、清掃を行いました。また、冬季の活動に向けてミーティングを行い、どのような陸上トレーニングが効果的なのか、部員みんなでアイディアを出し合いました。冬季の活動は短いですが、目的をもって取り組み、充実した活動にしたいですね。

【1年生】授業の様子

 数学は、「方程式」の単元テストに取り組んでいました。家庭では、調理実習で「鮭のトマト煮込み」をつくっていました。技術では、ペアで位置を確認しながら木材を切断していました。体育では、バレーボールやテニスの試合を通して技能を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しでもタイムを上げようと頑張った日々…。頑張った軌跡を見せる本番は明日です!
古知野中学校代表として、全力で取り組んで下さい。

【1年生】学級運営委員会

 いよいよ1年生の後半戦がスタートです。後半戦のスタートを前に、各クラスのリーダーによる学級運営委員会が行なわれました。あるクラスの担任の先生は「スタートが大切だよ。今まで以上によく周りを見て声かけをしていこうね」と話しをしていました。前半戦を良い感じで過ごせたクラスは「更なる進化」を目指して、前半戦で力を発揮できなかったクラスは、この機会をチャンスととらえて「進化・深化」を目指し、今年1年クラスで過ごした時間の「真価」が問われる2年生につなげていこう!
<各クラスのリーダーからのメッセージ>
 1組:日々の生活を大切にして過ごしていこう。
 2組:一人ひとりが時間を意識し、切り替えができる。
 4組:思いやりの心をもとう!!
 5組:合唱発表会、みんなで力をあわせてがんばろう。
 6組:言葉遣いに気をつけて、後期も楽しく過ごそう。
 7組:理想のクラス解散を目指してみんなで挑戦!
 8組:あたりまえのことをできるようにしよう!
 9組:楽しむためにメリハリを大切にしよう!

 最後に、学級運営委員会の中で出した各クラスの『後期、クラスで力を入れたい「進化ポイント」』を紹介します。自分のクラスの仲間があげた「進化ポイント」がどれか分かりますか?クラスの仲間の思いやクラスの現状を整理した中で後期のスタートをきっていきましょう。

<後期、クラスで力を入れたい「進化ポイント」>
「当たり前のことをちゃんとやる」「言葉遣い・2分前着席・礼儀・自分で動く」「敬語!!」「ONとOFFのきりかえ」「生活力を上げる」「時間の意識と姿勢」「放課の過ごし方。迷惑をかけない。周りに声をかける。周りをよく見る。安全に過ごす」「先生の話しをしっかり聞いて、時間を意識して行動する」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験学習 3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 職場体験学習 3日目 その3

2年生 職場体験学習 3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 職場体験学習 3日目 その2 です。

2年生 職場体験学習 3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験学習3日目を迎え、無事に体験を終えることができました。さて、クルーのみなさんは、この3日間、もしくは2日間で何を学び、何を得ることができましたか?そして、働くってどういうことだと思いましたか?この3日間は、今までにはない体験を積むことができたと思います。その中で、海賊団のみなさんは、たくさんの宝物を獲得できたと思います。その宝物を、今後の学校生活、そして人生に生かしていってほしいと思います。より一層たくましくなったクルー達に会えるのを、楽しみにしています!
 最後になりましたが、この3日間、受け入れてくださった事業者の皆様、快く生徒を受け入れ、たくさんの経験を積ませてくださり、本当にありがとうございました。そして、保護者の皆様、朝早くからお弁当準備をしてくださったり、送り出しをしてくださり本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399