「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
 本日、扶桑中学校さんと練習試合を行いました。
2回目の練習試合も12−3で勝利することができました。
次の塁を狙う姿勢がよく表われた試合でした。また1つのヒットで、1つの盗塁で、1つのアウトで、どんなときも全員で喜び合うプレーが自分たちらしい雰囲気をつくりあげることができたのだと思います。夏休みに多くの方々から学んだ走塁や守備を発揮することができ、チームとして自信に繋がる試合でした。
まだまだ個人としても、チームとしても課題があるので、1つでもその課題を自分たちの力へと変えていきます!
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

練習試合の様子【女子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
江南北部中学校さん、岩倉中学校さんにお越しいただき、練習試合を行いました。新チームになり、3回目の練習試合で、中学校からバスケを始めたメンバーも少しずつ試合にも慣れてきた姿が見られました。
1か月後には公式戦があります。限られた練習時間の中で、「できること」を増やしていきましょう。
応援・部活動懇談会に来てくださった保護者のみなさま、本日はありがとうございました。

【1年生】授業の様子

 技術では、本棚やトロフィーの展示棚などを自分でデザインして製作していました。社会では、気候帯の特色を雨温図から読み取ることに挑戦し、気温や降水量のちがいを発表していました。英語では、「Where」を使って、どこにいるか尋ねる練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育祭学年練習

 5時間目には、体育祭の学年練習が行われました。一生懸命に競技に取り組む姿。一生懸命頑張る仲間を、大きな声で応援する姿。結果にとらわれず、みんなで喜び合う姿。など、1年生の素敵な姿がたくさんあふれていて、本番がとても楽しみになる学年練習になりました。
 今日の練習で素敵な姿がたくさんあふれていたのは、1年生のみなさんが「普段」からそれぞれのクラスで「進化」を続けてきた証です。行事の日だけちゃんとやる、盛り上がるというのは難しいものです。体育祭も合唱発表会も「日頃の姿」が試されます。川路先生の話しにもあったように、『盛り上がるときと話しを聴くときのメリハリをつける』ということをテーマに体育祭までの一週間を過ごし、15日の体育祭では、今日以上の充実した時間を作りあげましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育祭学年練習

一生懸命頑張る仲間を、一生懸命応援する姿が素敵でした。
みんなで頑張り、みんなで喜び合う姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの様子です

【2年生】いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、エンドオブライフケア協会の講師をお招きして、いのちの授業を行っていただきました。副題は、折れない心を育てるです。開始前に、生徒たちに「折れない心ってどんな心なんだろう?」と聞くと、「折れない心、そんな心あるのかなあ?」「俺絶対心折れんし!」「どんなストレスにも耐える力」とかいろいろな表現で話していました。
授業が始まると、3つのレッスンがありました。
レッスン1では、苦しみから支えに気づくこと。
レッスン2では、苦しむ人を前にして私にできること。
レッスン3では、自分を認め、大切にする。
それぞれのレッスンで、何か感じたかな?今後の人生に生かしていこう!

【1年生】合唱練習始動!

 10月19日に行われる合唱発表会に向けて、各クラスでの合唱練習がスタートしました。クラス曲を聴きながら、「合唱をより良くするために自分にできること」を書くことから始めたクラス。パートリーダーなど合唱指導部の紹介をしているクラス。CDデッキを準備する係など役割分担を決めるクラス。発表会までの残り日数を担任の先生から教えてもらい計画を立てるクラス。さっそくパート練習や楽譜への書き込みを始めるクラス。など、さっそくクラスごとの色が出ています。なかには、クラス曲を聴きながら、思わす指揮をふってしまっている人もいました。練習の中で、上手くいかないことや、お互いの思いがかみ合わずに意見をぶつけ合い気分が落ち込む場面があるかもしれません。しかし、それを仲間や先生と一緒に乗り越えていくことが、「進化」していく上でとても大切な経験になります。「あせらず、くさらず、あきらめず」、クラスのみんなで最高の合唱をつくりあげた時の気持ちよさを、ぜひ、味わってほしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】授業の様子

 2学期の授業も始まりました。家庭科では「食材の旬」を専用のカードを使った神経衰弱で楽しく学んでいました。9月27日には、第2回定期テストも行われます。夏休み気分からの切り替えを上手くできるかが、今回のテストの結果を左右するかもしれません。楽しむときと頑張るときのメリハリをつけることも、大人への「進化」において大切なことですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活では、先生の話を聞いたり、課題集めをしたり、アンケートに答えたりと、様々な活動をしました。みんなで活動することが楽しそうでした。2学期は、たくさんの行事があります。一つ一つ、実りある活動にしていきたいですね。

2年生 2学期スタート 表彰伝達・始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期のスタートです。朝、脱履で挨拶をしていると、元気に挨拶を返してくれる姿がたくさんあり、嬉しく感じました。とても表情が良く、きっと、充実した夏休みを送ることができたのだろうなと感じました。
 表彰伝達では、たくさんの2年クルーが部活動で活躍し、表彰を受けていました。多くの部活動で3年生が引退しました。次は、2年生が引っ張っていく番です。気を引き締めて頑張りたいですね。

【1年生】2学期の始まり

 いよいよ2学期が始まりました。朝、廊下ですれ違う時のあいさつの声が、夏休み前よりも力強くなっている人が多く、夏休みでの『進化』を感じて嬉しい気持ちになりました。2学期は体育祭や合唱発表会など行事も多く、1学期以上に充実した日々を過ごせるはずです。1学期で『進化』した部分はそのままに、2学期も『進化』『深化』『真価』した姿を学年のみんなで目指していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自殺予防啓発にかかる県民の皆様への知事メッセージ

知事メッセージが届きました。
不安なことがあれば周囲や、HP右に掲載してある「関係機関」を頼ってください。
画像1 画像1

水泳部 秋季大会

 8月28日(月)、犬山中学校で秋季水泳大会が行われました。
3年生が引退し、新チームとなって初めての大会でした。夏休み中のトレーニングの成果を発揮し、上位入賞を果たしたり、自己ベストを更新したりする選手が多くいました。また、今回が大会デビューの選手も、最後まで一生懸命泳ぐことができました。
ここからしばらくは大会がありませんが、目標をもって、引き続きトレーニングに励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、東海大会の出場を記念して、教育長の表敬訪問に行かさせてもらいました。
男子バレーボール部としては、管内史上初の東海大会出場だったそうで、教育長の方々も喜んでいただきました。

全国中学校総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 100mに出場した山本翔太くんは良いスタートをしましたが後半伸びきらず、惜しくも決勝に残ることはできませんでした。しかし、2年生でこの舞台で走ることが非常に難しいことなので今回の悔しさをバネにこれからに生かして欲しいです。

全国中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
100mに出場する山本翔太くんが目標である10秒台というタイムを出すためにウォーミングアップを始めました。

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
新チームになって3回目の練習。練習試合があったり、OB戦があったりとスタートから、盛りだくさんです。基本の練習をしながら、それぞれが、自分の目標を持って頑張っています!

全国中学校陸上競技大会 前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛媛県のニンジニアスタジアムにて行われる全国大会に向けて、前日練習を行いました。スタートを中心に念入りに確認しました。

男子バレーボール部

画像1 画像1
チーム写真です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399