「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【3年生】最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式後、それぞれの学級では修了証と通知表が手渡されました。さらに、同窓会入会記念品としてタンブラー、PTAからのお祝いとして卒業証書フォルダ、江南市教育委員会からのお祝いとして印鑑をいただきました。その上、卒業アルバム、PTA新聞の先生からのメッセージ、と、義務教育修了と古知野中学校卒業を感じさせる様々なものを受け取りました。また、学級ごとに寄せ書きを書いたり、思い出のビデオを見たり、一人ずつ学級の仲間に対して話したりと、「最後」を感じさせる時間を過ごしました。
 明日の卒業式は「最後」でもありますが「始まり」でもあります。255人の新たなスタートはきっと素晴らしいものになります!

【3年生】最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「赤飯、牛乳、からあげ、ほうれんそうのおひたし、玉ねぎの白味噌汁、お祝いデザート」です。3年生にとって古知野中学校で食べる最後の給食となりました。食事前に「9年分の感謝の気持ちをこめて、いただきます」と挨拶し、どのクラスも食感を空っぽにしました。米粒を残さず食べきって片付けまで終えた後は、給食委員が代表して、配膳員さんにお礼を伝えました。3年間よく食べた青学年です。食べ物をとても大切にした青学年です。食べたものが自分を作ります。食べ物を大切にした青学年は、きっと様々なものを大切に愛おしむことのできる人に成長したことでしょう。

【3年生】修了式

画像1 画像1
 修了式を行いました。青学年255人は、これをもって9年間の義務教育を終えます。お話に真剣に耳を傾ける姿、背筋をぴんと伸ばして座る姿、丁寧な礼、眼差し…。青学年の全てから、義務教育修了するにふさわしい姿が感じられました。修了式後には同窓会入会式も行われました。これからは、古知野中学校を陰から支ていきます。大勢の先輩方のように、社会に出て自分の道を歩みます。その歩みの第一歩を踏み出す場が、明日の卒業式です。青学年の集大青(成)にふさわしい姿を示します!
 3月3日(水)9時10分より卒業生入場です!

【3年生】卒業プロジェクト「足跡」

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校生活3年間、様々な場面で足跡を残してきました。目に見える形の時もあれば、そうでないときもありました。最後の「目に見える足跡」は、卒業式の会場に掲示されます。それぞれの想いが込められた足跡、ぜひ、式場でご覧ください。

 写真上:3年前入学してすぐの頃の「足跡」と「前進」
 写真下:卒業をひかえた青学年の「足跡」

3年生にとって、最後から2回目の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「牛乳、ちらし寿司、うしお汁、えびフライ、ひなまつりデザート」でした。少し早いひな祭り献立です。たくさん食べてきた青学年。今日も大盛りのご飯を喜んで食べています。どれもおいしくて今日も食缶を空っぽにしています。

 ただ、えびフライの尾を残す子が…。固くて食べづらいかもしれないけれど、カルシウム、キチン、アスタキサンチンなどの体に良い成分も含まれているえびの尾。体に取り入れたらいいことあること、知っておいてくださいね。

【3年生】まとめ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・思い出のスライドショー
・古中★嵐「ふるさと」
・合唱「正解」

【3年生】まとめ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「3年間の集大青」として、まとめ集会を行いました。前半は、学級や学年の振り返りを。後半は、みんなで楽しみ、感謝を伝え、感動を分かち合う時間となりました。プロジェクト担当が趣向を凝らした内容を用意してくれたおかげで、とても素敵な会となりました。
 最後に行った運動場での「正解」の合唱。途中、音源が止まってしまうハプニングがありましたが、そんなハプニングを感じさせないくらい堂々とアカペラで合唱を続ける青学年はまさに「それぞれの正解を探しながら前進する」集団でした。卒業を前に、力強く、前へ進もうとする青学年です。

 写真下の6人は、代表して夢や感謝を伝えてくれた子達です。素敵な夢とあたたかい感謝の気持ちを伝えてくれました。

【3年生】卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式予行が行われました。全員が集まることを極力避けるため、限られた練習時間の本年度でしたが、それぞれが意識を高くもって取り組んできたために、緊張感ある予行を創りあげました。ただ、まだまだできる!との言葉をもらいました。伝説の青学年!有終の美を飾りましょう。卒業式まであと1日です。

【3年生】公立高校入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 255人の卒業に向けての準備が着々と進められる中、自分自身の進路も着々と整えていっています。今日は、公立高校入試に向けてのお話がありました。すでに入試を経験した子も多いですが、公立高校を受験する子は、第一希望の入試が卒業後にあります。「今すべきこと」がたくさんありますが、どれも「今しかできないこと」です。255人も仲間がいる青学年なら、どれもやりきることができるはず!みんなで力を合わせて、やるべきことをやりきります!ふぁいとー!!!

【3年生】給食9年分のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員長が発案し、3年生全員で、給食に携わってくださった方々に9年分の感謝の気持ちを認めました。

「小学生の時は食べられなかったものが、食べられるようになりました。」
「小学校から9年間、一度も給食を残したことがありません。」
「栄養素の勉強をして、給食がとてもよく考えられていることを知りました。」
「栄養士の先生のお話を聞いて、食べることが大切だと気付きました。」
「給食センターに職場体験に行き、調理員さんの大変さを知りました。」
「給食のおかげで大きくなりました。」

 たくさんのエピソードと共に認められた感謝のメッセージは、空っぽの食缶と共に給食センターに届けられます。きっと、青学年の想いは伝わることでしょう。3年間、食べ物を大切にしてきた学年でもあります。本当によく食べました。
 
 生産者の方、輸送に携わってくださる方、献立を考えてくださる方、調理をしてくださる方、他にもたくさんの方々のおかげで、おいしい給食を9年間いただくことができました。ありがとうございました。

【1年生】 自然教室オリエンテーション

画像1 画像1
6限の総合の時間に、約3ヶ月後に控えた自然教室のオリエンテーションを行いました。詳しい日程、行き先、体験活動などについて発表がありました。これから実行委員も動き出し、いよいよみなさんの自然教室が始まっていきます。古中に帰ってきたときに「楽しかった」「学びあるものだった」と思えるように、みんなで一丸となって作り上げていきましょう。

【1年生】 清掃 3年生との引き継ぎ

画像1 画像1
 来週、3年生が卒業します。卒業後、今まで3年生が掃除をしてくれていた場所は1・2年生が掃除をします。この2日間は先輩との引き継ぎ期間でした。3年生が綺麗にしてくれていた場所もしっかり引き継いで綺麗にしていきましょう。次の古中を担っていくのは君たちです。

【1年生】 ALTの先生との対話テスト

画像1 画像1
 英語の時間にALTの先生との対話テストを行いました。「How are you?」から「What food do you like?」など、先生からの質問に英語で答えることができました。外国の人と英語で話す機会はなかなか得られません。この経験を生かしてこれから外国人の人と英語で話す場がやってきたときに役立てたられたらいいですね。

あいさつさわやかDAY

 3日間のあいさつさわやかDAYで、正門、東門、中庭、脱離にあいさつが響き渡っていました。3日目の天気は曇りでどんよりしていましたが、それを感じさせないくらい、すがすがしい朝になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】3年分の想いをのせて未来へ

画像1 画像1
 卒業プロジェクト担当が時間をかけて製作してきた3年分の記録が完成し、青学年の廊下に掲示されました。随所に強い想いが込められています。
 卒業式の会場にも掲示する予定です。保護者の皆様も楽しみにしていてください。

【3年生】あいさつさわやかDAY

画像1 画像1
 地域に出てのあいさつ運動を自粛する代わりに、校内であいさつ運動を展開しています。青学年は、朝早くから笑顔で活動しています。寒い中、仲間や下級生に対して、爽やかな挨拶を届けました。

【3年生】カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業までの日数が片手で数えられます。それぞれの学級で、趣向をこらした取り組みがなされています。3学期のスタートと同時に始まったカウントダウンカレンダーもその1つ。もうすぐすべての枠が埋まりますね。青学年…今、何を思いますか?

給食センター応募献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 受賞者の皆さん

給食センター応募献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食センターが募集した応募献立で、入賞・アイデア賞に選ばれた子が朝会で表彰されました。「みんなにおすすめ!季節を感じるわが家のご自慢のおかず」をテーマに、1年生を中心に考えました。入賞者は来年度の学校給食として提供されます。楽しみですね。
 
 入賞    伊藤さん「さんまの竜田揚げしょうが風味」
       中西さん「豚肉の八丁味噌スタミナ焼き」
       亀谷さん「和風ラタトゥイユ」
       齋藤さん「キーマ風大根カレー!!」
 アイデア賞 安藤さん「ささみとネギの中華風サラダ」
       坂上さん「回鍋肉の豚しゃぶサラダ」
       中西さん「ゴーヤの黄金焼き」
       小野さん「枝豆とゴーヤの夏かき揚げ」
       富田さん「トマトとオクラの夏豚汁」
       橋本さん「厚揚げとズッキーニのトマト煮」
       樗木さん「味噌ゴーヤチャンプルー」

 中には昨年度から続けて受賞している子もいます。給食への関心がさらに高まりますね。

【3年生】後輩達へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青学年から後輩達へのメッセージ
 画面の中から抜け出して、教室までメッセージを届けました。
 たくさんの感謝と激励の気持ち…届け!!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399