最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:770
総数:2995593
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

6月9日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 最近欠席や保健室に来る人が多いことが気になります。様子を聞くと、気持ちが悪いとか、吐いてしまうとか、胃腸に症状が出る人が多いようです。カンピロバクター腸炎という病気が多く見られるという、情報も出ていますので、気をつけましょう。感染を防ぐこつは、もちろん手洗いです。それから、生のものは、食べない方が安全です。 
 手洗い場には、アルボースと石けんがおいてあります。
水洗いだけでも、30秒洗えばほとんどのばい菌は洗い流されます。大切な時間をむだにしないために。しっかり手洗いをしましょう。

    平成20年6月9日

四川省大地震・ミヤンマーサイクロン被害、募金活動

 募金総額は、19,474円となりました。協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。

選手激励会有志応援団、総勢69名に!

 生徒会より応募していた有志応援団員は、1年生27名、2年生42名、総勢69名となりました。これから練習して、夏の大会に向けて、激励会を盛り上げ、その役割をしっかり果たそうとしています。選手が「よし!がんばるぞ!」と意気込みがわいてくるような応援を期待します。

6月6日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 今日も歯の衛生週間に関係する話です。皆さんは8020運動という言葉を知っていますか?「80歳になったときに20本、自分の歯を残そう!」という運動です。健康で長生きをする秘訣は、いつまでも自分の歯で食事ができることです。そのためには自分の歯をなるべくたくさん、むし歯にせず、抜けてしまうこともなく、残すことが必要となります。その秘けつは、毎日のブラッシングですので、皆さんも今から、毎日しっかり歯みがきをしましょう。ブラッシングの方法も大切です。今月の保健だよりを参考に、正しい歯みがきをしてください。

              平成20年6月6日

今日の授業風景(1年英語)

画像1 画像1
 1年生、英語「自己紹介をしよう」の授業です。自分の名前、出身地、そしてPlayとLikeの2つの動詞を使って、「好きなもの」や「していること」を伝える練習でした。黒板は、左から「play]のあとに必ず「the」をつけて表現するもの、中央は「play」と 「like」のどちらも使うことができるもの、そして一番に右は「like」で表現するものです。英語科では、このような「フラッシュ カード」作成して、授業で使い、生徒が視覚的に理解しやすいように工夫しています。
 基本文を理解したら、いよいよ自分自身の自己紹介文を作ります。その後、1対1で自己紹介の練習を行いました。以下が基本文例です。
 I,m Kochino Hanako.
I,m from Aichi.
I play tennis.
I play the piano, too
I like sushi.

朝の読書週間

画像1 画像1
 本校では、「朝の読書週間(期間)」を、年間8回程度設けています。今回は3回目です。期間は6月3日(火)〜13日(金)までです。一日の始まりを読書からスタートすることで、生徒の心を落ち着かせ、同時に本に親しむ習慣形成に役立てることができればとの願いから行っています。親子で、心に残った本を紹介しあったり、話し合ったりする機会ができればいいですね。

水泳大会開催!

画像1 画像1
 6月1日(日)水泳の春季大会が、他の競技種目よりも時期を遅らせて、江南市立北部中学校を会場に開催されました。28の競技種目、72レースで、終日に渡って行われました。本校の水泳部の皆さんも積極的にレースに参加しました。総合順位は惜しくも3位以内には届きませんでしたが(女子は4位)、何よりもさわやかな姿は、その応援ぶりでした。プールサイドから、レース中の仲間に励ましのエールを、とぎれることなく送り続ける姿は、優勝に匹敵するすばらしいものでした。
 部活動は仲間とともに高め合い、切磋琢磨するところに大きな価値があると考えます。なお、秋季大会は、9月6日(土)に、本校を会場に開催予定です。現在のプールで行われる最後の大会となります。(次年度、本校プールは現在地に新設されます。) 

6月5日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 昨日の6月4日から6月10日まで「歯の衛生週間」です。今年のスローガンは「ありがとう いつもはたらく 歯に感謝」です。歯は、皆さんの健康のために、いつも働いてくれています。健康だけでなく、運動をするときも働いていることを知っていますか?奥歯がしっかりかめない人は、瞬発的な力がでません。むし歯や歯肉炎があっては健康な体も十分な運動もできないということです。毎日の歯みがきが、いかに大切かがわかりますね。

             平成20年6月5日

前期教育実習始まる

 例年、市内の小中学校では、教員を目指す大学生を「教育実習生」として受け入れ、学校現場での教育活動の実習を行っています。本校では5名の学生が実習を開始しました。実習教科は、「保健」(養護教諭を目指す学生で「養護」の実習とは別に、さらに「保健」についての実習を行うもの」、「保健体育」(いわゆる体育の先生を目指すもの)、「社会」、「数学」、「音楽」です。それぞれの教科の先生の学級に入って、実習を始めました。実習期間は2週間から4週間までと様々ですが、現場の空気を体で感じて生徒とともに活動に参加し、実りある実習となることを期待しています。生徒の皆さんも「将来の先生」の「卵」を応援してほしいと思っています。
 後期はまた2名の実習生が予定されています。

6月4日に読む「保健室より」です

  保 健 室 よ り

 先日学校医の中村先生から電話がありました。「古知野東小学校の地域でインフルエンザと診断された人がいるので、中学校でも気をつけてください。」ということでした。6月に入っていますので、高い熱が出てもインフルエンザを疑う人はほとんどいないと思います。しかし、実際にはインフルエンザにかかる人がいます。高い熱が出て体の関節が痛むような症状がでたら、インフルエンザを疑ってみてください。

    平成20年6月4日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 最終下校18:00
4/6 入学式準備
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399