最新更新日:2024/05/20
本日:count up36
昨日:770
総数:2995619
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

5月23日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 昨日で学校医の先生にきていただく健康診断がすべて終わりました。学校からのお知らせが届いたら、必ず家の人に見せましょう。プール指導の前に病院へいった方が良い異常については、お知らせに「プール指導前に証明書を出してください」と書きますので、なるべく早く行きましょう。
 健康診断のすべての結果は、7月の保護者会の折に健康手帳で知らせます。昨年度と比較し、成長の様子を確認してください。

   平成20年5月22日

5月21日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 今日は歯の健康について話します。むし歯の予防になる、という「キシリトール」ということばを聞いたことはありませんか?しかし、キシリトールそのものを食べればむし歯になりにくいわけではありません。キシリトール入りガムは売っていますが、キシリトール入りジュースは売っていませんね。ガムとして食べることにより、だ液が多く出るためにむし歯を予防できるのです。キシリトールが入っていなくても、よくかまなければ食べられない食品は、むし歯の予防に効果があります。

            平成20年5月21日

本日の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日。1週間の始まる日。今日の授業風景を少しお伝えします。22日(木)と23日(金)は中間テスト。生徒もテストに向けて集中しています。(写真は1年数学、2年英語、3年国語です。)

管内陸上練習に志願者150名余!

画像1 画像1
 来る6月14日(土)に尾北支所陸上競技大会(管内陸上)が開催されます。この大会へは部活動の所属を越えて、全校体制で生徒が参加します。部活動終了後に、時間を限って特別練習を行っています。150名余の生徒が、体を鍛え、心を鍛えようとがんばっています。家に帰りましたら、また誉めてあげてください。そして食事や睡眠等、生徒自らコントロールして、健康を維持する生活習慣づくりができるよう、ご家庭でもご支援をお願いいたします。
 なお、会場となる一宮総合運動場は、本年10月下旬に改修工事に入ります。改修前の最後の管内大会となります。

5月19日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 最近、なになにセラピーという言葉をよく聞きませんか?アロマセラピー、ドッグセラピー、など多くの種類があります。その中に、植物セラピーというものがあります。花や、木などの植物にふれ、心を休ませるのですが、保健室や教室に花を飾ったり、植物を育てたりすることも植物セラピーといってもいいと思います。もし、
教室でいやなことがあったら、校庭の木や、花壇の花などをながめてみましょう。心が静まってきますよ。

    平成20年5月19日

牛乳パック・アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会の代議員が中心となって、テスト週間中の3日間、正門(西門)と東門で、牛乳パック、アルミ缶回収を行っています。年間を通してテスト週間中に実施しています。資源リサイクル、ゴミ減量の意識高揚と実践化の一つして取り組んでいます。これからもご協力ください。

5月16日に読む「保健室より」です

画像1 画像1
保 健 室 よ り

 今日は、今が食べごろのアスパラガスの話をします。アスパラガスには、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。皆さんの家の周りでとれるアスパラガスは、グリーンアスパラガスですね。ほんのり甘くておいしい野菜です。単純にゆでるだけでもおいしく食べられます。高血圧や動脈硬化(どうみゃくこうか)疲労回復に効果がある成分が含まれているので、ぜひ食べてみてください。
 
           平成20年5月16日

リサイクル品の展示・引き渡しについて

 「第2回学生服等リサイクル品展示・引き渡し」を下記のように実施いたします。
ご希望の方は、時間内に学校までお越しください。
 日時:平成20年5月31日(土) 9:00〜10:00
 場所:体育館 西玄関前
 引き渡し品:学生服・セーラー服・ジャージ・部活用品等
詳しくは、15日に配付しました案内プリントをご覧ください。なお、回収につきましては、随時受け付けております。ご協力いただける方は、古知野中学校事務局・教頭までお願いいたします。 

5月15日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 今日は、午前に3年生の歯科健診。午後に1年と2年5組から8組までの耳鼻科健診があり、1日保健室が行事で使えません。体調が悪くなった人は、担任の先生か学年の先生に伝えてください。
 ところで、むし歯になりにくい人と、なりやすい人がいるのはどうしてでしょうか。その秘密はだ液の量のちがいにあります。だ液が多く出る人はむし歯になりにくく、だ液の少ない人はむし歯になりやすいのです。
 むし歯になりやすい人は、食事の時に、かむ回数を多くして、だ液を出しやすくするといいですね。

平成20年5月15日

口座振替日のお知らせ

 事務部より集金についてお願いいたします。5月19日(月)は、今年度第1回目の給食費等口座振替日です。引き落としができますよう、前日までに口座へのご入金をよろしくお願いいたします。

2年生登校開始

 自然教室で本当によくがんばった2年生。きっと疲れがまだとれていないのでしょう。本日の欠席状況はいつもより多いようです。明日15日にはまた元気な顔を見せてほしいと思います。
 自然教室の到着式の校長あいさつでは、2泊3日の行動ぶりを見て、次のように話しました。
「やくそくやマナーを守って、仲間を大切にし明るく元気に生活できる、笑顔と真剣な瞳の輝く2年生」と。一人一人が目標を持ち、これから先、努力を重ねていけば、きっとすばらしい学年・生徒に成長します。そんな雰囲気を十分に持っている学年集団です。保護者の皆様の後押しとご協力を、これからもよろしくお願いいたします。

AEDが設置されました!

画像1 画像1
 本年度、市内小中学校15校の全てにAED(自動体外式除細動器)が設置されます。本校でも5月上旬に、南舎1階の放送室前の廊下に設置されました。救急を要する時に速やかに、該当者にセットして、後はAEDから発せられる音声指示に従って操作を行うものです。本校職員も取り扱い方法の研修を受けて、いざというときに備えたいと思います。以下は、日本光電のホームページにあるAEDの説明をコピーしたものです。

「AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。2004年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになり、病院や診療所、救急車はもちろんのこと、空港、駅、スポーツクラブ、学校、公共施設、企業等人が多く集まるところを中心に設置されています。AEDは、操作方法を音声ガイドしてくれるため、簡単に使用することができます。
 また、心臓の動き(心電図)を自動解析し、電気ショックが必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みになっているので、安心です。最近では、一般市民の方がAEDを使用して救命した事例も増えてきました。」



5月14日に読む「保健室より」です

 保 健 室 よ り

 今日は1年生が心電図をとる日です。2・3年の皆さんはすでにとっていますね。心電図は、心臓の中を流れているわずかな電流の強さを波の形で表し、心臓に異常が無いか調べる検査です。心臓は立体なので、電気をとる位置で波の形が変わりますが、中学生の検査は、6種類の波の形を調べます。
 どのようになっていると異常なのかは、判断するのがとても難しく、専門のお医者さんが見てくれますので、
精密検査が必要だといわれたら、早く病院へ行って調べてもらいましょう。 
               平成20年5月14日

5月12日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 土曜と日曜は、急に寒くなりましたね。皆さん、体調は大丈夫ですか?このように急に気温が変化するときは、体調が悪くなる人が多くいます。特に1年生は、休日の部活もあり疲れがたまっている人もいるでしょう。
 このようなときはどうしたら健康な状態を保てるでしょうか。まず、気温についてはこまめに天気予報を確認して気温にあった服装を心がけましょう。今は、夏服でも冬服でも良い時期ですので、気温が低いと予想されているときは冬服を準備しましょう。疲れを取るには上手に休養を取ることです。部活や勉強でいそがしいでしょうが、一番先にやらなくてはいけないことを考えて、上手に休養を取りましょう。

          平成20年5月12日

一路学校へ

画像1 画像1
自然の家をあとにバスに乗りました!車内でも、まだ笑顔と笑い声です。

退所式

画像1 画像1
退所式です。少し早く出発できそうです。

ゆとりアワー

画像1 画像1
最後の活動、浜辺の自由活動では、元気の良い歓声や笑い声が、浜辺いっぱいに広がっていました。

学年写真

画像1 画像1
どんどん青空が広がっています。写真が浜辺で撮れました!

来た時よりも美しく3

画像1 画像1
男子浴室脱衣室です。

来た時よりも美しく2

画像1 画像1
清掃中です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 最終下校18:00
4/6 入学式準備
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399