最新更新日:2024/05/17
本日:count up102
昨日:135
総数:358339
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

よいしょ!よいしょ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(水)
新年度準備として、机と椅子の教室移動をしました。低学年の子もみんな頑張りました!

最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよお別れ、この学級ともお別れの時間が近づいてきました。

担任の先生の最後の呼名に大きな返事でこたえる1年生!担任の先生へのお礼もしっかり言えましたね。本当に立派です!

最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5年生の様子です。通知表を手にとってもうれしそうですね。

最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生からの言葉と共に通知表を受け取りました。
みんなよく頑張りました!

最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3月24日(水)
いよいよ最後の学活の時間です。通知表と修了証を担任の先生から受け取りました。

令和2年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5年生の様子です。

令和2年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2,3年生の様子です。姿勢良く聞いています。

令和2年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室で、静かにお話を聞いています。すずらん学級の様子です。

令和2年度修了式〜児童代表スピーチ

画像1 画像1
3月24日(水)
令和2年度の修了式を放送にて行いました。どの学年も教室でしっかりと式に臨むことができました。
修了式では、来年度前期児童会長さんが「一年間を振り返って」と題して、代表スピーチをしました。苦手だった文章を書くことが、自分でも驚くほど書けるようになったこと、6年生を送る会の準備を頑張って大成功させたことなどについて、スピーチしてくれました。本当によく頑張りましたね!
そして、スピーチの最後には、いよいよ最高学年となるという自覚を感じるお話をしてくれました。一部紹介します。

いよいよ4月から、みんな学年が1つ上がります。そしてぼくは、来年度会長になります。学校をリードするために、みんなが楽しく生活できるようにアイデアをいっぱい考えて工夫していきます。皆さんもこの春休みに、次の学年の準備をしっかりしていきましょう。

児童会会長として、そして最高学年として頑張っていきたいという意気込みを感じます。最高学年となる5年生の活躍を期待しています。みんなで頑張っていきましょう!

今年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜5年生です。元気いっぱいの3年生は、カレーのおかわりをしたい子がたくさんいますね!みんなおかわりをもらえたかな?

楽しいな!〜お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)
いよいよ明日は修了式です。通常日課で生活できる最後の日となります。各学年では、今の学年で生活できる最後の日ということもありお楽しみ会を行いました。各学年の実態に応じて、計画や進行などを子どもたちが自分たちの手でしっかりと行うように指導しています。今年度の学年じまいと次の学年へ気持ちが向くように有意義なお楽しみ会にしてほしいと思います。

新体制です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)
今日から6年生はいません。新体制での登校が始まりました!一列歩行で交通安全に気をつけて登校してください。新班長・副班長さん、よろしくお願いします!

準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、準備は完了しました。6年生のみなさん、今日は明日に備えて、早めに休んでください。元気いっぱいの卒業生のみなさんに会えることを楽しみにしていますよ!

<令和2年度卒業式>
令和3年3月19日(金)
保護者受付9:00〜   開式9:30

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)
予告なしの地震避難訓練を実施しました。今回は、清掃時間中に実施しました。ろうかや特別教室、トイレなど様々な場所で子どもたちは清掃活動を行っています。教師の指導も必ずしも届かないことが想定されます。教室以外の場所で地震が来たら、どのように行動すればよいのかについても、指導をしていきます。

卒業式まで1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(金)
卒業式に向けて、校内の飾り付けも進んでいます。卒業式に向けて、学校の雰囲気も高まってきています。

6年生を送る会 6年生「旅立ちの日に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から卒業式で歌う予定の「旅立ちの日に」の歌のプレゼント。特に、卒業式に出席しない1年生から3年生のみなさんに聞いてもらうためでもあります。
緊急事態宣言が出ていたため、限られた練習の中でしたが、卒業式に向けて頑張って練習をしています。

YouTube 令和2年度6年生を送る会 6年生「旅立ちの日に」

6年生を送る会 6年生退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花のアーチと拍手で6年生を見送りました。6年生とのお別れももうすぐです。

6年生を送る会 6年生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に6年生からのお返しとして、各学年とカラー班のメンバーへのメッセージが送られました。メッセージをもらって、みんなとてもうれしそうです。

6年生を送る会 「我ら鈴渓の子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「我ら鈴渓の子」を全員で歌いました。1年生にとって、6年生と歌うのは、最初で最後になります。

6年生を送る会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の出し物の最後に6年生のみなさんへ寄せ書きのプレゼント。どんなことが書かれているのでしょうか?じっと寄せ書きを見つめる6年生のみなさんです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492