最新更新日:2024/05/17
本日:count up96
昨日:135
総数:358333
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

校長室で校長と会食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を控えて、6年生の児童が校長室で校長と会食をしました。5,6人ずつに分けて校長室で給食を食べます。6年間の思い出や自分の好きなことの紹介など会話が弾みました。修学旅行、キャンプ、運動会、すずっこフェスティバル、リトルワールドなど楽しい思い出に笑顔があふれました。

愛校作業

今日はお世話になった学校への感謝の気持ちを表すため,愛校作業に取り組みました。女子の活動は,各教室のカーテンの洗濯です。みんなで協力して,手際よく活動することができました。男子は,来週グランドや昇降口の整備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 自転車訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
南陵中学校に進学するにあたり、多くの児童が自転車通学になります。
通学路の確認と、交通ルール、交通マナー、安全配慮の学習をしました。
風の強い中、上り坂も長く、運転も大変でしたが、全員無事に訓練を終えることができました。

校長室で会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を控えて、6年生の児童が校長室で校長と会食をしました。5,6人ずつに分けて校長室で給食を食べます。6年間の思い出や自分の好きなことの紹介など会話が弾みました。修学旅行、キャンプ、運動会、すずっこフェスティバル、リトルワールドなど楽しい思い出に笑顔があふれました。

薬物乱用防止教室

2月15日(水) 6年生は常滑市ライオンズクラブの方を講師に薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の恐ろしさや、誘われても断る勇気の大切さを学びました。
画像1 画像1

南陵中学校入学説明会

今日は南陵中学校の入学説明会でした。小学校との生活の違いは何か,どこの教室でどんな内容を学ぶのかなどを知ることができる,とても貴重な機会だったと思います。4月から通う中学校の雰囲気をしっかり感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の書き初め大会

今日は6年生にとって小学校最後の書き初め大会でした。
「夢の実現」と書きました。みんな気持ちのこもった堂々とした字が書けたと思います。小学校生活も残り50日を切りました。最後までみんなでたくさんの思い出が作れるように,3学期もがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

学習発表会
6年 「男子VS女子
        〜どっちがえらい?〜」
 男子と女子どちらが偉いのか考えたことはありますか。その疑問の答えを探るべく,子どもたちはタイムマシンに乗って,過去の時代へとタイムスリップします。そこで気付かされた本当に大切なこととは…。
卒業まで残り4か月の6年生が伝えるメッセージをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルワールドに行ってきました

6年生は,総合的な学習の時間で外国について勉強しています。今日はその学習の一環として,リトルワールドへ校外学習へ出かけました。世界の暮らし,衣装,食文化に直接触れることができ,よい学びになったと思います。学んだことをしっかりまとめ,外国のよさや日本のよさに改めて気付ける機会にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期が終了しました。

今日で1学期が終わりました。大きな怪我や事故もなく,無事に全員元気にこの日を迎えられて本当によかったと思います。1学期は修学旅行という大きな行事がありました。また,最高学年としてさまざまな場面でリーダーとなり,今までとは違った経験がたくさんできたと思います。
2学期もたくさんの行事があります。学校のリーダーとして引っ張っていく6年生の活躍が今から楽しみです。
画像1 画像1

着衣泳

今日は海上保安庁と消防署の方を招き,着衣泳に取り組みました。最初に,海や川に落ちてしまったときの対処方法について学びました。その後,実際に服を着て水中に入り,浮く練習をしました。服を着た状態がいかに泳ぎにくいか,みんな実感したようでした。また,ペットボトルが浮き具として非常に便利なことも学びました。まずは事故に遭わないことが第一ですが,事故にあってしまったときに,自分の命を自分で守れるように,今回学んだことをしっかり覚えておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(スクランブルエッグ)

6年生は家庭科で,朝食について学習しています。そこで,忙しい朝でも簡単に作ることができる料理として,今日はスクランブルエッグを作りました。火の強さに気を付けながら,自分好みの固さで作ることができました。また,ぜひ家でも作って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

水墨画に挑戦

6年生は社会の授業で,室町時代の文化である水墨画について学びました。そこで,水墨画がどれだけ難しいのかを感じてもらうため,墨だけを使って竹を書くことに挑戦してみました。色の無い絵を描くことの難しさを体感することで,雪舟の素晴らしさを再確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に行ってきました

楽しかった修学旅行が終わりました。
これからは楽しかった思い出話で盛り上がりながら,まとめ学習をしていきます。調べたことを分かりやすくまとめられるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仏像の話 〜修学旅行に向けて〜

5月25日(水)いよいよ来週は修学旅行です。今日は講師の先生を招き,仏像の見方についてのお話を聞きました。仏像にはたくさんの種類があることや,それぞれの手の形に意味があることなど,今まであまり意識していなかったことを楽しく学ぶことができました。学んだことを修学旅行にぜひ生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最高学年としての遠足

5月20日(金) 絶好の天気のもと,ふれあい遠足がありました。6年生は,カラー長や班長として,下級生を引っ張っていけるように,事前に打ち合わせや準備をしてきました。当日は,下級生をまとめる大変さを感じながらも,精一杯努力している姿が見られました。今回の経験を生かし,今後も最高学年としての自覚をもって活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップサック作り

6年生は修学旅行に持って行くナップサックを作っています。
今日は,保護者のみなさんに手伝っていただき,ミシンを使ってぬう作業をしました。完成まで残りあと少しになりました。出来上がりがとても楽しみです。お手伝いありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の広場

国語の授業では「漢字の広場」をやりました。
5年生までに習った漢字を使って,ニュース記事を作りました。これは,アナウンサー役の子が,みんなが作った記事を読んでいるところです。
楽しみながら,漢字をしっかり復習していけるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のリーダーとして

今日はニコすず集会がありました。縦割り班で集まり,スローガンの発表やカラー長や班長の紹介,ペアとの顔合わせなどを行いました。この集会を通して,「1年間この小鈴谷小学校のリーダーとして,下級生を引っ張っていくぞ!」という気持ちが高まったのではないでしょうか。今後の遠足やフェスティバルが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お気に入りの風景

図工では,学校の中でお気に入りの場所を見つけ,その風景を描いています。校庭の遊具,体育館,教室から見える海など,描く場所はさまざまです。今日は画用紙に下書きをしました。みんな丁寧に描いていて,完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
4/5 入学式準備(新5,6年生)
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492