最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:135
総数:358288
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

おこしものづくり

3月3日(木)の桃の節句に合わせて、1年生は「おこしものづくり」をしました。米粉を練って、型に入れてタイやおひな様、富士山などの形に整え、蒸し器で蒸し上げました。1つ食べて、1つはペアの6年生に届け、1つはお土産にしました。みんな楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たぬきの糸車

国語で「たぬきの糸車」を学習しました。お話に出てくる糸車を実際に回してみました。たぬきのお面をかぶって、「キーカラカラ、キークルクル」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語でたぬきの糸車を学習しています。たぬきやおかみさんのペープサートを使って登場人物の気持ちにせまります。上手に動かしながら、登場人物の気持ちを考えることができました。

1年 冬さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続き、プールに厚い氷が張っています。氷を使って遊びました。氷の上に乗ってスケートをする子、氷で絵を描く子、削ってダイヤモンドのようにする子など、みんな遊びの天才です。

1年 新1年生体験入学の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日、来年度入学してくる新1年生が体験入学に来ます。1年生が遊びを教えてあげたり、校内探検の案内をしたりする予定です。今日はアブラハムの踊りを練習しました。新1年生が喜んでくれるといいです。

1年 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で冬を楽しもうという学習を進めています。冬の遊びの一つである凧を作りました。みんな好きな絵を描いて、凧あげを楽しみました。

1年 手洗いの仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭の福田先生に手洗いの指導をしていただきました。ブラックライトで汚れが見える特別な装置を用いて、どこの汚れが落ちにくいかを教えていただき、その後手のきれいな洗い方を学習しました。しっかり手洗いをして、風邪予防をしましょう。

1年 買い物ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語のかいものをしようの学習のまとめで買い物ごっこをしました。お店屋さんもお客さんも、相手に伝わりやすいような丁寧な言い方で買い物ごっこを楽しむことができました。

1年 鈴渓の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽で我ら鈴渓の子を歌っています。歌詞に出てくる鈴渓の偉人には、どんな人がいて、どんなことをしたのかを学習しました。リニューアルした鈴渓資料室にも足を運び、DVDを見たり、資料を見たりして、理解を深めました。

1年 書き初めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうじき新しい年です。3学期に入ってすぐに「書き初め大会」があります。1年生は「たこあげ」という字を書きますので、練習をしました。バランスよく、大きく書くことがとても難しいです。冬休みにも練習の宿題が出ますので、しっかり練習しておくといいですね。

1年 なにがでてくるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、傘袋やビニール手袋に空気を入れて、にょきにょき動く仕組みを作っています。空気を入れるたびに傘袋やビニール手袋が動いて、みんな楽しそうに工作をしていました。

1年 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育は跳び箱をしています。手をつく位置、踏み切りの仕方に注意して練習をくりかえし、5段の跳び箱を跳べる子も出てきました。

1年 リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から育ててきたあさがおが枯れ、リースを作りました。家庭から様々な飾りをもってきたり、桧原公園で拾った木の実を飾りに使ったりして、とてもきれいなリースができました。お家の方には、リース作りや飾りの準備など、たくさん協力していただきました。ありがとうございました。

1年 桧原公園にいってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で秋あそびをしています。どんぐりなどの木の実や葉っぱを桧原公園に取りに行きました。どんぐり拾いをしたあとは、みんなで遊びました。

1年 学習発表会の練習をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会まで2週間を切りました。一生懸命練習をして、大きな声でゆっくりと台詞が言えるようになってきました。どのような仕上がりになるのか、本番が楽しみです。

常滑市小学生バスケットボールフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日、日曜日に常滑市体育館でバスケットボールフェスティバルが行われました。今日の大会のために一生懸命練習をしてきました。男子も女子も無事決勝までいけました。男子は1点差で優勝をつかみ、女子は惜しくも負けてしまい、準優勝でしたが、男女ともとてもいい成績を残すことができました。

1年 チューリップの球根を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップの球根を植えました。チューリップは種ではなく球根なので、たまねぎみたいだとみんな驚いていました。春にはきれいな花が咲くように、一生懸命お世話をしましょう。

1年 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に植えたさつまいもが大きくなり、今日はいもほりにでかけました。さつまいもは地域の田村さんが水やりをしたり、草取りをしたりお世話をしてくれました。大きなさつまいもが取れて、大満足です。田村さん、ありがとうございました。

1年 繰り上がりのあるたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繰り上がりのあるたし算の演習を計算カードを使って行っています。宿題でご家庭でも計算カードの学習に取り組んでいただき、ありがとうございます。毎日継続して行えば、よりお子さんの力が伸びますので、引き続き取り組みをお願いいたします。

1年 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま読書週間です。6年生のお兄さん、お姉さんが1年生に本の読み聞かせをしてくれました。前々からどんな本を読んでくれるのか、手紙を書いてくれていて、今日をとても楽しみにしていました。とても上手に読んでくれ、また本が好きになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492