最新更新日:2024/05/20
本日:count up19
昨日:110
総数:358621
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

明日から2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(火)
3年生のホウセンカ、4年生のヘチマ、5年生の稲の様子です。夏休みのはじめの頃と比べると、ずいぶん成長していたり、色が変化したりしています。青々とした色から、黄色や茶色へと変化し、夏から秋への季節の移ろいを感じます。
学校の東側にあるイチョウの木には、今年もたくさんの実がなっています。まだそれほどにおいは感じませんが、少しずつ色づきはじめています。銀杏は秋の味覚ですから、やはりここからも秋が近づいていることが感じられます。
まだまだ残暑の厳しい日が続きますが、確実に秋は近づいてきています。

デルタ株の流行により感染拡大が続き、愛知県には緊急事態宣言が発令されている中での2学期のスタートとなります。先日お知らせしたとおり、児童の検温等の健康チェックを確実にお願いします。かぜ症状が見られる場合は、絶対に無理をさせずに登校は控えていただきますようお願いします。また、ご家族など同居の方にかぜ症状が見られる場合にも、登校は控えていただきますようお願い致します。

いよいよ2学期が始まります。元気いっぱいのすずっ子の皆さんと会えることを楽しみにしています!

2学期からの登校前の健康状態の確認について

?これまでも児童の健康チェックをお願いしてきました。引き続き、保護者の皆様には児童の健康チェックをよろしくお願いいたします。また2学期からは、児童及び同居のご家族についても、登校前に健康状態の確認をお願いいたします。つきましては、次の点について、ご確認をいただき、各家庭のご協力をお願いいたします。

1 登校前に家庭で体温を測り、健康状態を確認し、「健康チェックカード」に記入の上、「健康チェックカード」を必ず持たせて登校させてください。

2 児童本人又は同居のご家族に、風邪症状が見られる場合は、登校を見合わせてください。登校を見合わせる場合は学校への連絡は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のために電話でお願いします。

夏休みも残すところあと4日となりました。まだまだ残暑の厳しい日が続き、新型コロナウィルスの影響とともに、熱中症も心配されます。生活習慣を整えて、心身共に健康な状態で2学期が迎えられるよう、お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

《常滑市教育委員会より》8/27緊急事態宣言の発出を受けて

?常滑市教育委員会より次の通り、緊急連絡がありましたのでお知らせします

愛知県に本日から9月12日まで緊急事態宣言が発出されました。デルタ株により、小中学生への感染も心配され、始業式からの学校生活に不安を感じることもあると思いますので、次の点についてお知らせします。

・常滑市は、9月1日(水)より2学期を始めます。
・常滑市教育委員会より、授業内容の制限や保護者の皆様へのお願い等の文書が9月1日(水)に出されます。詳しくは、そちらをご覧ください。

ご心配、ご不安もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

二学期に向けて

8月27日(金)
県スクールカウンセラーの小松山先生を講師に、人間関係づくりをテーマに研修会を行いました。豊かな人間関係をつくるために「対人関係ゲーム」を体験しながら、教員にとっても心がほぐれる充実した時間となりました。研修で学んだことを、2学期からの学級経営にしっかりと生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犯人は誰?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(木)
5年生の稲です。だんだん色もついてきました。稲穂の状態を見ようと近づいてみると・・・
なんと実っているはずのお米のない穂がいくつかあるのに気がつきました。どうやら鳥などの動物が食べているようです。しばらく様子をしっかり見ていきたいと思います。

重要 明日からの緊急事態宣言発出を受けて

明日8月27日から9月12日まで、愛知県に緊急事態宣言が発出されることが発表されました。感染力が強いと言われるデルタ株により、小中学生をはじめ低年齢層への感染の広がりが心配されています。2学期からの学校生活に少なからずご心配もあると思いますが、下記の点についてご確認いただき、9月1日の登校に向けての準備等をよろしくお願いします。

・常滑市は、9月1日より予定通り2学期を開始します。
・毎朝の体温測定と健康チェックを必ず行い、児童生徒に発熱等のかぜ症状が見られる場合、登校は控えてください。
・同居家族等に発熱等のかぜ症状が見られる場合も登校を控えてください。


9月1日に常滑市教育委員会からの教育活動の制限や保護者の皆様へのお願い等の文書が発出されます。また、2学期以降の行事の変更や教育活動の変更等につきましても、学校から文書を発出いたします。その他詳細につきましては、こちらの文書でご確認ください。

保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症の予防と感染拡大防止に向け、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いします。

「県民の皆様へ(知事メッセージ)」について

愛知県教育委員会より、児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」が届いております。ご一読いただき、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

県民の皆様へ(知事メッセージ)

令和3年度 家庭教育セミナーのお知らせ

令和3年度家庭教育セミナー(主催:常滑市教育委員会生涯学習スポーツ課)のご案内です。ご覧ください。

R3家庭教育セミナーご案内(表)
R3家庭教育セミナーご案内(裏)

ICT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(水)
chromebookを活用した授業をさらに進めていくために、現職教育としてICT研修会を行いました。情報教育主任の中村先生とICT支援員の榊原さんを講師に授業での活用法などについて研修をしました。2学期からもchromebookなどのICT機器を効果的に活用して、「できる・分かる・楽しい」を実感できる授業に向けて取り組んでいきます。

夏休みも残り一週間を切りました。先生たちも2学期に向けて頑張って勉強をしています。すずっ子の皆さんも9月1日の始業式に元気に登校できるように、2学期に向けて気持ちを切り替えていきましょう!

ありがとうございました!〜第1回学校応援団作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(火)
本年度第1回目の学校応援団作業を行いました。応援団の皆様には、早朝より作業に取り組んでいただきました。今回は、グラウンド内とその周辺の除草作業と学校周辺の除草作業を行いました。グラウンドに生えていた大きな雑草がなくなり、とてもすっきりとしました。
これで9月から始まる2学期を気持ちよくスタートすることができます。本当にありがとうございました!

第2回目の応援団の作業は、9月末頃を予定しています。どうぞよろしくお願いします。

教育委員会からのお知らせ(2点)

常滑市教育委員会より、次の通りお願いが出ています。ご確認いただき、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

1 市民病院からのお願い
市民病院は、現在、発熱など症状がある人や、PCR検査の予約や相談、その他の救急患者などで救急外来が非常に混み合っており、電話も大変つながりにくい状況になっています。
このままでは、本当に救急症状の人の連絡が受けられません。
新型コロナウイルス感染症に関する市民病院への電話は、発熱などの症状がある人や保健所から濃厚接触者に指定された人を除き、控えていただきますようお願いします。

2 教育委員会からのお願い
現在、急速に感染が拡大していると考えられているデルタ株は、子ども同士でも感染が広がっているようです。
保護者のみなさんも、子どもたちの行動に十分注意していただきますようお願いします。

いつもありがとうございます!

画像1 画像1
8月23日(月)
本日予定していました小鈴谷小学校応援団の第1回作業は、明日へ延期します。応援団の皆様方には大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
また、運動場を見ると、遊具周辺や運動場のまわりの雑草が、きれいに刈られていました。休日に刈ってくださった方がお見えになるようです。いつも休日にきれいに刈っていただき、本当にありがとうございます。

夏休みも残すところ9日となりました。2学期のスタートに向けて、一日も早く学校生活に慣れ、気持ちよく学校生活を送ることができるように、今から生活リズムを整えていく必要があります。ご家庭でのご支援とご指導をどうぞよろしくお願いします。
また繰り返しになりますが、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染再拡大の傾向がみられます。今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底等、感染予防に向けての取り組みをどうぞよろしくお願いします。

へちま発見!

8月20日(金)
へちまのグリーンカーテンもしっかり茂っています。例年と違うのが、へちまの実のなり方です。毎年たくさんのへちまがなるのですが、今年は見当たりません。今日も、へちまがなっていないか探してみました。すると…ありました!へちまの実、発見です!
これからたくさん実がなるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

一瞬でしたが…

8月20日(金)
午後のひととき、一瞬でしたが久しぶりの日差し。そして、稲穂もずいぶん垂れ始めています。このところ雨が続いており、稲の成長が気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小鈴谷小学校応援団 第1回作業延期について

画像1 画像1
第1回目の作業について,8月23日(月)の実施としてお知らせをしましたが、天候不順が続いておりますので、予備日の8月24日(火)へ作業日を変更させていただきます。なお、作業時間については、変更はございません(7:30〜9:30)。
急な変更で申し訳ございません。どうぞよろしくお願いします。

学校応援団第1 回作業 予備日8 / 2 4 への変更のお知らせ

ご覧ください!〜キャンプファイヤーペンライトンス

5年生野外教育活動のキャンプファイヤーで行ったペンライトダンスの様子です。ダンスをしている子は演技にしっかり取り組み、演技をしていない子も元気に歌って盛り上げています。5年生全員で取り組んでいるペンライトダンスです。ぜひご覧ください!

お楽しみに!

?野外教育活動から1週間が過ぎました。キャンプファイヤーで行ったペンライトダンスの様子は、準備ができ次第、YouTubeにアップします。もうしばらくお待ちください!
画像1 画像1

実がつきました!

?8月14日(土)
今週は雨がよく降ります。今日も朝から雨が降っています。梅雨前線の停滞などにより、九州や中国地方では、大雨になっています。例年、お盆の時期はとても暑い日が続く印象がありますが、今年は少し違うようです。今後もしばらく雨が降り続くようです。引き続き、最新の気象情報に注意していく必要があります。

3年生のホウセンカもまだまだ咲き続けていますが、早く咲いた花がたくさん散っています。花びらが落ちた後を見ると、たくさんの実がつき始めています。

 先日もお伝えしましたが、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染再拡大の傾向がみられます。夏休み中のため、家庭での生活が中心になりますが、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底等、感染予防に向けての取り組みをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いています!

?8月12日(木)
午前中から雨が降り始めました。時折、強く降っています。学校の植物たちも雨を受けて、ホッとしているようです。職員室前では3年生のホウセンカが、とてもきれいに咲いています。(写真は8/9に撮影しました)

 全国的に新型コロナウイルス感染症の感染再拡大の傾向がみられます。夏休み中のため、家庭での生活が中心になりますが、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底等、感染予防に向けての取り組みをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

登熟

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(火)
出水から10日ほど過ぎると登熟期に入ります。この時期は、暑さと稲の老朽化などによって発生する根腐れに気をつけることが大切だそうです。稲穂は順調に成長しているようです。

8/10〜16 の平日5 日間を閉校日としてお休みとします。緊急対応等が必要な場合には、常滑市教育委員会学校教育課【電話0569-35-5111(代)】まで、ご連絡くださ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492