最新更新日:2024/05/16
本日:count up51
昨日:135
総数:358288
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)
5時間目に通学団会を行いました。一列歩行や手挙げ横断の様子が反省として出ていました。自分の命を守るのは、他の誰でもなく自分自身であることをしっかり身につけさせていきたいと思います。ご家庭でもご指導のほどよろしくお願いします。

かぜ予防週間パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(月)
保健・給食委員会では、今日から1週間を「かぜ予防週間」パート1として、かぜ予防活動に取り組みます。お昼の放送で「かぜ予防ワンポイントアドバイス」を放送したり、手洗い場にかぜ予防に関する資料を貼ったりします。気温も下がり、風邪やインフルエンザのはやる季節となります。新型コロナウイルス感染症予防と合わせてしっかり取り組んでいきましょう!

じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)
はしご車の仕事と作りについて、プリントにまとめています。教科書をしっかりと読み取る力が必要です。

ざいりょうからひらめき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)
作品が完成しました。今日は友達の作品の鑑賞会です。友達の作品のいいところや工夫されたところを見て回っています。いいところは鑑賞プリントに記録します。

自信をもって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)
守山先生のウクレレの伴奏に合わせて、リコーダーで「もみじ」「ビリーブ」の演奏しています。できばえについての守山先生からの問いかけに、ちょっと自信なさげな子が多いかな。しっかり練習して、自信をもって演奏できるように頑張ろうね。もっともっと上手に演奏できるようになりますよ。

集中してます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)
好きなものを食べている自分の姿の版画を制作しています。
みんなとても集中して板を彫っています。

気持ちを切り替えて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(月)
算数の授業を行っています。修学旅行明け最初の時間。気持ちを切り替えて、しっかりと学習に取り組むこと、落ち着いて生活することが大事です。

天国言葉と地獄言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(月)
今日の朝会は、瀧塚先生のお話でした。

<天国言葉>
また言いたくなるような、幸せなことがたくさん起きます。
愛してます ついている うれしい・楽しい 感謝してます しあわせ ありがとう ゆるします

<地獄言葉>
もう一度こういった言葉を言ってしまいそうないやなことが起きます。
恐れている ついてない 不平不満 グチ・泣き言 悪口・文句 心配事 ゆるせない


日頃使っている言葉で、いいことや悪いことが起きてくることがあるといいます。どうせならいいことが起きた方がいいですね。
日頃使っている自分の言葉をよく考えてみることは大切です。

ペットボトルツリー

6年生のメッセージのつまったツリー。とてもきれいです。自分のメッセージは見つかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめあかり2020

6年生の夢や希望のつまったペットボトルツリーが、セントレアできれいに輝いています。ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(金)
4時間目に栄養教諭の斎藤先生といっしょに食についての勉強をしました。
毎日食べている給食では、ついつい苦手なものは減らしたり、残したりしてしまいます。
でも、実は給食は、子どもたちの体に合わせた栄養バランスを考えた献立になっています。バランスよく食べると、骨が丈夫になったり、肌の調子がよくなったりと、いいことがたくさんあります。
授業では、今日の給食の献立に使われた食品を、「赤」「緑」「黄」の3つのグループに分けて、本当に栄養バランスのよい献立になっていることを確かめました。
最後の振り返りでは、今日の学びや、これからの決意をワークシートにいっぱい書いていましたね。

じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語の時間にじどう車くらべの勉強をしています。
教科書の「しごと」が書いてある部分には赤線、「つくり」が書いてある部分には鉛筆で線を引きました。まずは自分で考えて線を引きます。つぎに近くの子と線を引いた場所があっているか確認をし、最後に全体で共有をします。みんな、よく考えて線を引いていました。文章を読むことにも慣れてきたようです。

解散式〜ありがとうございました!

車中で解散式を行いました。運転手さん、ガイドさん、添乗員さんのおかげで、とても充実した楽しい修学旅行になりました。
今日は、お家の方に修学旅行のお土産話をしっかりとしてくださいね。そして、ゆっくり休んで疲れをとって、月曜日はみんな元気に登校してください!

保護者の皆様には、2日間ホームページをたくさんご覧いただき感謝申し上げます。また、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、こうして無事に修学旅行を終えることができました。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな形?

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(金)
今日の外国語の時間は、マリビック先生といっしょに英語の形の言い方を勉強しました。
丸はcircle、三角はtriangle、四角はsquareですね。
最後に、マリビック先生が英語で伝えた形、大きさ、場所に従って絵を書くクイズをしました。
言われた通りに書いたはずなのに、人によってできた絵がちがうのが面白かったですね。

武豊インターを出ました!

?6年生保護者の皆様へ

16:52に武豊ICを出ました。
予定通り、17:10頃から、方面別に下車しますので、降車場所への
お迎えをよろしくお願いします。
2日間ありがとうございました。

阿久比PA出発!

6年生保護者の皆様へ

16:20に阿久比PAを出発しました。
予定通り、17:10頃から、方面別に下車しますので、降車場所への
お迎えの準備をお願いします。
次は、武豊ICを出るタイミングでメール配信します。
画像1 画像1
画像2 画像2

阿久比PA到着

阿久比PAに到着しました。大きな荷物を持って、座席へ持ち込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰着メールについて

メールでのお知らせは、阿久比PAを出るタイミングでお送りします。ご確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1

土山サービスエリア

土山SAを出ました。次は、阿久比PAで休憩をします。予定通り順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰ります!

清水寺を出発しました!
この後も随時お知らせします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492