最新更新日:2024/05/17
本日:count up96
昨日:135
総数:358333
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

第4回PTA役員会・常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(土)
第4回PTA役員会・常任委員会を開催しました。議事は、来週開催の運動会について、鈴渓新聞卒業号などについてご協議いただきました。委員会終了後には、環境美化部の皆様には、卒業式に向けてパンジーの苗の植え替え作業、文化教養部の皆様には、鈴渓新聞卒業号の割り付け作業を行っていただきました。大変お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。

<第4回PTA役員会・常任委員会議事>
1 校内運動会について
2 鈴渓新聞卒業号の発行について
3 学校保健委員会について
  ・本年度は各学級にて実施のため、PTAの参加はなし。
4 苗植え作業について
5 PTA選挙について
  ・1月26日(水)5時間目に実施。
6 PTA忘年会について
  ・本年度は中止。
7 もちつき大会の予算執行について
  ・ファンヒーターの購入を予定。
8 その他 第5回役員会・委員会 1月16日(土)

モントゴメリーのバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)
1955年、アメリカ合衆国アラバマ州モントゴメリーで起きた黒人のバスボイコット運動をもとに、差別と正義について考えます。
現在のアメリカでも根強く残る黒人差別問題。連日大きく報道されており、子どもたちもこの差別の存在に気づいています。そして、アメリカに限らず、この日本にも数多くの差別問題が存在しています。差別のない社会の実現に向けて、私たち一人一人が何を大切にしなければならないのか、自分の問題として考えていく必要があります。

紅白対抗リレーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(金)
各クラスから選ばれたリレー選手を集め、走順や入場時の並び方などの確認を体育館で行いました。プログラムでは最後の競技種目になります。代表としての自覚を持って、本番に臨んでほしいと思います。全力で頑張りましょう!

Trick or Treat!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)
「Trick or Treat!」
すずらん学級の外国語活動です。図工で作ったマントやとんがり帽子をかぶったおばけが校長室と職員室にやってきました。一人ずつ、Trick or Treat!と唱えて、おもちゃのお菓子をもらっていきました。みんなとっても楽しそうです。

聞いて!聞いて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)
今日は、6の段の九九の学習をしました。授業の最後には「九九マスターカード」を使って先生に聞いてもらいます。授業に行くと、覚えた九九をたくさんの子が披露してくれます。速く言えるように頑張る子、逆順に言えるように頑張る子、バラバラに言えるように頑張っている子など、自分の得意な言い方で九九を聞かせてくれます。次は何の段を聞かせてくれるのか楽しみです。

ALPHABET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
アルファベットを速く順に並べるゲームをしています。できたら手を挙げて、時間を確認します。しっかり覚えている子もたくさんいますね。

縮図の利用

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(金)
1万分の1の地図を使って、実際の距離を求めます。
地図上の長さを測って1万倍すれば、実際の長さを求めることができます。cmからkmに直す必要がありますよ。

運動会まであと1週間!

画像1 画像1
<令和2年度運動会 スローガン>
燃えあがれ!心を一つにワンチーム!!


プログラムが完成しました。運動会まであと1週間。運動会に向けて、学校の雰囲気も盛り上がってきました!応援よろしくお願いします!

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
今日の献立には、牛肉、豚肉、鶏肉が入っていました。お肉いっぱいの献立でした。
1年生は斎藤七海先生と一緒に給食を食べました。今日もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした!

今日も「そうだんにのってください」!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
昨日に引き続き、今日の国語も班に分かれて話し合い活動です。今日も楽しく、盛り上がって話し合いを行っています。相談はしっかりできたかな?

あんないのてがみを書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
「来てください」と気持ちを込めて、案内の手紙を書きます。相手にわかりやすく、必要なことが伝わる手紙になるように、内容や書き方を考えていきます。来週行われる運動会への案内を書きます。運動会のプログラムを見ながら、大切な内容を書き出しています。

食の指導1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
斎藤七海栄養教諭による食の指導を1年生が行いました。今日のめあては「きゅうしょくのひみつをしろう」です。
・ひみつ1「服装」
・ひみつ2「道具」
・ひみつ3「量」
・ひみつ4「栄養」
給食センターの様子をビデオで見せてもらったり、服装や道具の実物を見せてもらったりして、給食の秘密をたくさん知ることができました。
最後に、「きゅうしょくぱくぱくかあど」をもらいました。給食をしっかり食べて、とこめちゃんに色が塗れるように頑張ろうね!

彫刻刀の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
下絵が完成し、今日から板を彫刻刀で彫る作業に入ります。まず最初に彫刻刀の種類について学び、実際に彫る練習をしました。刃の前に絶対に手を置かないことなど、安全に使用するための注意を聞いてから練習です。その後、実際に彫る作業に入りましたが、熱中してくるとどうしても手の位置が刃の前に出てきてしまう子がいます。彫刻刀の使い方に早く慣れて、けがをしないように十分に注意して作業を進めましょう。

物を生かして住みやすく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
教科書の写真を見て、困ることや改善点をグループに分かれて考えて、気持ちの良い部屋にするためにはどうしたらよいか話し合っています。教科書の写真を見ると、勉強机の上やまわりには、物が散らかっています。気持ちよく過ごすには、ということをしっかり考える必要があります。この後、教室の机の中の様子も全員確認しました。ここには書けないような状況の子もいました。しっかりと学習を生かして、気持ちよく生活できるようにしましょう!

かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
ぼうを並べて、教科書の絵と同じ形を作ります。みんな早く作れますね。みんなの前に出て、黒板に形を作ります。うれしくて、思わずポーズを取ってしまう1年生です!

運動会全体練習〜大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の大玉送りは、児童のみで行い、得点種目となります。今日は練習でしたが、赤白ともに、大いに盛り上がりました。よく考えてみると、今年度初めて全校児童がひとつになってに活動することができたのではないでしょうか。運動会がますます楽しみになってきました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
運動会に向けて、開閉会式や大玉送り、盆踊りなどの練習を行いました。開閉会式は、前期児童会執行部のみなさんが中心となって運営をします。今年度は入場などがなく、役割は少なくなっていますが、前期執行部の最後の仕事としてしっかり取り組みましょう。

6年地層見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな地層ですが、層になっていることがよくわかります。

6年地層見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)
鈴渓会館近くの地層に到着しました。地層の様子をよく見て、観察をしています。

地層見学に行ってきます!

10月29日(木)
鈴渓会館近くの地層見学に行ってきます!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492