最新更新日:2024/05/17
本日:count up69
昨日:135
総数:358306
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

6年生を送る会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生からは、思い出のスライドや歌のプレゼント。準備や練習が大変だったと思います。がんばって準備をしてくれたことがよくわかる心のこもった出し物です。

6年生を送る会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生からは、AKB48の「365日の紙飛行機」の歌のプレゼント。元気のいい登場の返事ときれいな歌声とのギャップにびっくり!

6年生を送る会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からはNiziUのMake you Happyのダンスと得意な縄跳び技の披露です。
最後は6年生も一緒にダンス!盛り上がりました!

6年生を送る会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、6年生へのメッセージと「勇気100%」の歌のプレゼント。「おめでとう」「ありがとう」「がんばって」のメッセージカードもすてきだね!

6年生を送る会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年からの出し物のトップは、1年生です。1年生からは、お礼のメダルのプレゼントです。運動会で6年生と一緒に行った玉入れの音楽、ピンクパンサーのテーマに合わせてメダルを渡しました。最後に、6年生も一緒に歩いてくれました!みんなとても楽しそうだね!

6年生を送る会 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)
いよいよ6年生を送る会のスタートです!がんばって準備してきた5年生も張り切っています。6年生のみなさんは、一人ずつ名前を呼ばれて、ステージから登場です!6年生もドキドキです。

QRコードで簡単入力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)
これまでは仮アカウントでPCを使っていましたが、今日から個人アカウントの使用をスタートしました。これまで仮アカウントは、アルファベットと数字を入力していました。今日からは、個人アカウントをQRコードで読み取らせてます。簡単に入力ができ、とても便利です。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(水)
今日の6年生を送る会に向けて、6年生が初めての体育館での練習をしています。6年生も心を込めて歌います。

おはようございます

画像1 画像1
3月3日(水)
おはようございます。
今日は早朝より、体育館の蛍光灯の交換作業を行っています。

作品バッグ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)
いよいよ図工の授業も終わりに近づいています。今日は、今年度の作品を入れるための作品バッグ作りをしました。作品バッグに絵を描いています。バッグと一緒に作品も3年生の大切な思い出としてほしいと思います。

いよいよ明日!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(火)
いよいよ明日は6年生を送る会です。これまでがんばって準備をしてきた5年生のみなさんが、最後のリハーサルを行っています。6年生への感謝の気持ちがしっかり伝わるように、みんな頑張っています。5年生のみなさん、よろしくお願いしますね!

大きくなった ぼく わたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)
頑張ってまとめてきた成長の記録もいよいよ表紙を作って完成です。表紙には、学級写真を貼ります。小さいときから今のぼく・わたしまで、順番も間違えないようにね。完成した記録を見ると、おおっくなってきた成長の様子がよくわかります。自分の成長を振り返り、これまで支えてくれたたくさんの人に感謝の気持ちも忘れないようにしてほしいと思います。

準備OK!

画像1 画像1
3月2日(火)
明日の6年生を送る会に向けて、体育館で練習をしました。やる気いっぱいの3年生。中村先生からも合格点をもらって満足そうです。きっと6年生のみなさんも喜んでくれますよ!

蛇口レバーの持ち方は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)
手洗い場の蛇口をレバー式に取り替えました。軽い力で閉めることができ、とても便利です。子どもたちには、きつく閉めすぎないことやレバーを握って開閉しないように指導をしています。これも大切な感染症対策となっています。1年生のみなさんが、レバーの扱い方について確認をしています。

走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)
高さを低めに設定をして、踏み切り足を合わせて跳ぶことができるか確認をしています。どちらの足で踏み切ると跳びやすいのかについても考えてみましょう。

ねん土でランプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)
先週に引き続き、制作に取り組んでいます。今日は、彩色に入りました。ひびが入ったり、割れたりした子は、ねん土で補強をしています。まもなく完成の予定です。

うたの まねっこで あそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)
「もりのくまさん」を歌います。
あるひ (あるひ)
もりのなか (もりのなか)
くまさんに (くまさんに)
であった (であった)
はなさく もりのみち
くまさんに であった

先に男の子が歌い、女の子が後にまねて歌います。
みんなとても楽しそうです。楽しくて体が動き出してしまう1年生です!
歌のまねっこも上手ですよ。

調べて話そう、生活調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)
国語の学習で、普段の生活の中で、「みんなはどうしているのかな」と思うことなどについて、グループで調査して、発表をします。
調べることの例としては、
・睡眠について ・食生活について
・放課後の過ごし方について
・読書について
各班で、どんなことを調査するか意見を出し合っています。

分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)
正方形や長方形、円をそれぞれ半分の大きさにする活動をしました。半分にしたときにぴったり重なるものや形は違うけど半分になっているものがあることがわかりました。
円を半分に切って、その間から違う形を出して「桃太郎だよ!」。なるほど!授業からは少し離れていますが、いろいろなことを想像して楽しんでいる2年生です。

校長先生とのお話会 #6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)校長先生とのお話会第6回。チームK。今日が最終回。
今日の内容は、トランプ、質問、歌でした。
トランプは大富豪をしました。みんなやさしくて、駆け引きのない?とってもやさしい大富豪でした。
質問は、今日の質問が一番普通?の内容でした。「好きなテレビ番組は?」「先生になりたいと思ったきかっけは?」「先生になって一番うれしかったことは?」などの質問が出ました。先生になってうれしかったことは「卒業式で終わった後、教室で子どもたちが、先生ありがとうございましたと言いにきてくれたことなど」という答えでした。
「今日の1曲」は秦基博の「ひまわりの約束」でした。最後にふさわしいやさしい曲でした。
今年は例年の会食ではなく、話をする会になりましたが、こちらの方がきちんと校長先生と子どもたちが向き合い、話ができてよかったように思いました。
6回の会を通して、校長先生の心には「愛」と「優しさ」がいっぱいあふれていることがわかりました。校長先生と子どもたちとの会話を聞いていて、ビートルズの All you need is love(愛こそすべて)がずっと頭の中を流れていました。
校長先生、すてきな話とギター、ありがとうございました。
                    6年生一同
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492