最新更新日:2024/05/17
本日:count up69
昨日:135
総数:358306
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

感嘆符 工事をしています

画像1 画像1
本日より2月21日までの予定で、学校西側道路の側溝工事を行っています。工事期間中は、ご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。

12年後のわたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(月)
色づけに入っています。
もうまもなく完成です。
12年後の自分の姿をしっかり想像しながら丁寧に取り組んでくださいね。

クラブ開設ガイダンス

画像1 画像1
2月17日(月)
朝会終了後、3〜5年生対象に来年度に向けてクラブ開設ガイダンスを行いました。
どんなクラブができるのかとても楽しみです。

愛の一口運動

画像1 画像1
2月17日(月)
今日の朝会は、細野先生から給食についてのお話がありました。
3年生では、給食の残滓を少しでも減らせるように「愛の一口運動」を行っているそうです。学級での呼びかけの成果もあり、給食の残滓量は減ってきているそうです。
残念なことですが、現在、小鈴谷小学校の残滓量は市内で最も多くなっています。強制的に食べさせるのではなく、食べ物の大切さや多くの方々が給食に携わっているありがたさをきちんと指導することが当然必要です。また、どれだけの食事の量が自分にとって適量なのかもきちんと理解することが必要です。
そういったことを踏まえて、今一度、給食指導について改めて見直していきたいと思います。

2分の1成人式 〜第3部その2〜

2月14日(金)
最後の「10才のありがとう」の歌では、ニコニコで歌っている子、一生懸命歌っている子、気持ちがこみ上げてきた子など、いろいろな表情が見られてすてきでした。
集合写真ではみんなニコニコでいい写真ですね。

10才という大人までの折り返し地点を迎えました。
今日を境に、おうちの仕事のお手伝いしてみようかな、これは一人でやってみようかななど、少しずつ気持ちを切り替えていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式 〜第3部〜

2月14日(金)
第3部では感謝と未来をテーマに、呼びかけや手紙、歌を披露しました。
普段は言えないけれど、手紙だから書けるありがとうの気持ち、どの子の手紙もそんな気持ちが心から伝わるような、とてもすてきな手紙でした。
見ているこちらまで感動してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式 〜第2部〜

2月14日(金)
第2部では現在をテーマに、今できる精一杯の出し物を披露しました。
特技披露では、10才までに頑張って習得した技を思いっきり披露しました。
上手にできたこともあれば、うまくいかなかったこともありましたが、精一杯やろうとする気持ちがみんなから伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式 〜第1部〜

2月14日(金)
5・6時間目に2分の1成人式を行いました。
3学期の初めから、子どもたちでめあてを立て、企画をし、準備をしてきました。

第一部では、テーマを過去として、小さい頃の写真をクイズ形式で見ていきました。
今の写真を横に並べてみると、成長したなあと思ったり、所々変わってないなあと思ったり、いろいろと気付くことがあったと思います。
楽しく成長を振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(金)
本年度最後のクラブ活動を行いました。最後ということで、活動の初めには各自クラブ活動の反省を行いました。
3月は、来年度のクラブ活動に向けて準備をしていきます。どんなクラブができるのか楽しみです。

た〜こ〜♪た〜こ〜♪あ〜がれ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても楽しそうだね!

た〜こ〜♪た〜こ〜♪あ〜がれ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(金)
たこができました。
みんなでたこあげ!
みんな元気に走ってたこあげをしています。

プレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(金)
すずらん農園でできたにんじんをすずらんさんがプレゼントしてくれました。
思わず吹き出しそうになるような面白い形のにんじんだね。ありがとう。

円周率

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(金)
円周率=円周÷直径
どんな大きさの円でも、円周÷直径は同じ数になります。
計算では、ふつう3.14を使います。

教科書には、円周率についての説明があります。
どこまでも続く、終わりのない数です。

円の面積や円周を求める時に円周率3.14が活躍します。

むかしのくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(金)
昔の暮らしで使っていた道具を調べています。洗濯機や電話など、いろいろな道具について調べています。携帯電話の登場は、昔の暮らしというにはごく最近のことかもしれませんが、その形はずいぶんと変わっていることがわかります。

レコードについて調べている子がいました。
レコード盤に触れたことがない子もいました。
時代の流れと世代の違いを実感します。

大きくなった ぼく・わたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(金)
お家の方へのインタビューをもとに、幼い頃のエピソードなどをまとめています。
赤ちゃんの頃の写真を見て、成長してきたことを改めて感じているようです。お家の方々を始め、多くの人に支えられて大きくなったこと、そしてこれからも頑張っていこうという気持ちを持てるように自分の成長を振り返ってきたいと思います。

明日は2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)
明日の5,6時間目に4年生は2分の1成人式を行います。どうぞよろしくお願いします。
明日に向けて、最後のリハーサルを行っています。

動いているように見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)
今日の授業でアニメーションを完成させます。
9コマにアウトラインをしっかり描いて、色塗りをしました。
動いているように見えたかな?

PTAボランティア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな静かに聞いています。

PTAボランティア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)
本年度最後のPTAボランティアのみなさんによる読み聞かせでした。
毎月、素敵な読み聞かせを本当にありがとうございました!

旅立ちの日に

2月12日(水)
卒業式の歌の練習を進めています。今日は学級で「旅立ちの日に」の歌詞の意味をみんなで考えました。そして,音楽の時間にパートに分かれて練習をしました。「このクラスで歌うのは最後だから,未来を信じながら歌いたい」「たくさんの思い出を思い出しながら,自分の力を信じて歌いたい」「これまで支えてくれた家族,先生,在校生に『ぼくたちは卒業してもがんばっていきます』という気持ちを伝えられるような歌にしたい」卒業の歌への思いをこれからさらに膨らませながら練習を積んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492