最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:135
総数:358299
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

おおきなかぶの音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(火)3つのグループに分かれて,音読発表会をしました。みんな役になりきり,かぶの葉っぱをつけた机を引っ張りながら,演技しました。よいところも発表できました。

シャボン玉遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(金)うちわとハンガーを使って,シャボン玉遊びをしました。うちわは、大きなシャボン玉がたくさんできました。

野菜パーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が収穫した野菜で,パリチップス(餃子の皮のピザ)を作りました。一人3枚ずつ作り,1枚は,お世話になっているペア学年の4年生に届けました。自分たちで育てた野菜で作ったパリチップスは,とてもおいしかったです。

2年生 今年度最後の水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日に、今年度最後のプールを無事終えることができました。プール学習中はとても楽しい様子で、子どもたちから、「けのびができるようになったよ。」「もぐるのが上手になったよ。」等の声が聞かれました。より一層水に親しむことができたようです。

すなあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(木)すなあそびをしました。4つのグループに分かれて、城や川、池、山を作りました。何度もバケツで水を運んだり、スコップで池や川を掘ったり、空き容器で建物を作ったりと班ごとに協力して遊ぶことができました。

着衣泳

今日は海上保安庁と消防署の方を招き,着衣泳に取り組みました。最初に,海や川に落ちてしまったときの対処方法について学びました。その後,実際に服を着て水中に入り,浮く練習をしました。服を着た状態がいかに泳ぎにくいか,みんな実感したようでした。また,ペットボトルが浮き具として非常に便利なことも学びました。まずは事故に遭わないことが第一ですが,事故にあってしまったときに,自分の命を自分で守れるように,今回学んだことをしっかり覚えておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの色水

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月6日(水)アサガオの花がたくさん咲いたので、色水を作りました。色水でさっそく画用紙に絵をかきました。

七夕かざり

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月5日(火)図工の時間で作った七夕飾りを笹につけました。たくさんの願いごとを短冊に書きました。願いがかなうといいです。

図工「新聞紙となかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に新聞紙を使って変身しました。「ドラキュラ」「ゆかたの女の子」「おひめさま」「マリオ」「ヒーロー」など様々な変身がありました。どの子も楽しく取り組んでいました。

アサガオの叩き染め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(木)アサガオがたくさん咲いてきたので、花と葉をとって画用紙にはさみ、小槌で優しくトントンして、叩き染めをしました。きれいな紫や青の色が画用紙にアサガオの花の形になってあらわれました。

国語 おむすびころりん 音読発表会

 6月30日(木)国語の学習「おむすびころりん」の音読発表会をしました。前に行った「はなのみち」よりも工夫して読むことができました。発表を聞く態度もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小鈴谷応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
小鈴谷応援団の皆様が早朝から校庭の除草作業や剪定作業をしてくださいました。
日頃の清掃が行き届かないところまできれいにしてくださいました。
感謝、感謝です。

野菜の収穫ができたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てている個人の野菜が実り,収穫の時期を迎えました。収穫した野菜を大切に持ち帰り,それぞれの家庭で料理をしてもらいました。2年生は7月に野菜パーティーを開き,パリチップス(餃子の皮に野菜をのせて焼いたピザのようなもの)を作る予定です。

ゴミ減量化の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
常滑市役所生活環境課の山下さんと「530とこなめ」から松下会長はじめ講師5名を招き、家庭ゴミの分別やリサイクル、リユース、リデュース、リフューズ(4R)について学びました。
家庭で、早速実践できるといいですね。
http://530tokoname.web.fc2.com/

学習の様子が、CCNCで放送されますのでご案内いたします。
6/30(木)〜7/1(金)
木 18:30〜、21:00〜、23:00〜
金 5:30〜、7:00〜、12:00〜

7/3(日) 6:00〜、10:00〜、15:30〜、18:00〜、22:00〜

なお、中日新聞の取材も受けています。

シャボン玉遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(金)に、生活科でシャボン玉遊びをしました。ストローの先をはさみで切って、外でシャボン玉を飛ばしました。大きなシャボン玉や小さいたくさんのシャボン玉を飛ばしました。「大きなシャボン玉を作るときは、やさしく吹くんだよ。小さいシャボン玉は、早く勢いをつけて吹くんだよ。」と自信満々で教えてくれました。

ペア遊び

 6月24日〈金)大放課に6年生とお玉リレーをしました。カラー班対抗です。お玉にピンポン玉を入れて走ります。桃色班が優勝しました。送り迎えの時の6年生との楽しそうな様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンセンター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクリーンセンター常武へ行きました。ごみがクレーンで運ばれる様子を、みんな興味津々で見学しました。もえるごみの処理の仕方にについて、熱心にお話を聞くことができました。

ペアで読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がペアの2年生に絵本を読み聞かせしました。とても上手に読んでいました。

ボランティアさんによる昼の読み聞かせ

 6月23日(木)昼の放課に絵本の部屋でボランティアさんに、絵本を読んでいただきました。絵本と手作りの紙芝居でした。クイズもあり、低学年の子どもたちは押し合うように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書

 6月23日(木)朝の読書タイムの時間に、ペアの6年生に絵本を読んでもらいました。とてもうれしそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
4/5 入学式準備(新5,6年生)
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492