最新更新日:2024/05/17
本日:count up69
昨日:135
総数:358306
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

6年 中学校部活体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日に第1回小中接続事業として、南陵中学校の部活見学・体験が行われました。子どもたちは、初めて体験する中学校の部活に朝からドキドキワクワクしている様子。
着いてからは、自分で選んだ2種類の部活に参加し、どの子も一生懸命活動していました。
卒業まであと半年。今回の経験を生かして、中学校に入学してからがんばりたいことやチャレンジしたいことをじっくりと考えていきましょう。

音楽部 練習がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの練習も、ほとんど休まずに参加していて、やる気満々のお音楽部です。
 毎回、上手になるためにロングトーンなどの基礎練習をしたり、ビデオを見て奏法を勉強したりしたあと、本番にむけて4つの曲の練習をしています。夏休みのうちに、「よろこびのうた」「池の雨」「ゴーゴーゴー」「鉄腕アトム」の4曲を通すことができるようになりました。
 しかし、まだまだ通すだけで精一杯。2学期は、たくさんの本番が待ち受けているので、自分たちの演奏を録音したり、振り返ったりしながら、目標をもって練習し、上達できるようにがんばっていきます。本番を楽しみにしていてください。

1ねん みぃつけた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1ねんせいの みなさん、あついひが つづいていますが、げんきですか。
あさがおは きょうも げんきに さいていて うれしいな。
と、おもったら、
さきおわった はなのところに、なんだか ちがうものを みつけました。
これは なにかな?

1ねん たくさんさいたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさん、たのしい なつやすみを すごしていますか?

きょうは がっこうにきて びっくり しました。
あさがおの はなが いちどに 13こも さいていたからです。
いままでで いちばん たくさん さきました。とてもうれしいです。
みなさんの あさがおは どうですか?

がんばってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入ってすぐの週末。待ちに待った野外教育活動に出かけてきました。
飯盒炊さんに海辺の活動、キャンプファイヤーにハイキング、バイキングの食事。交流活動を通して西浦北小、西浦南小にも友達ができました。たくさんのことを経験して、帰りには一回り大きく成長した感じがしました。友達と協力できたことを子どもたち自身が感じられたようです。この経験をこれからの生活に生かしていきたいです。

1学期がんばりました!

画像1 画像1
高学年としての1学期。家庭科や外国語が始まり、部活動や委員会でも任されることが多くなりました。野外教育活動への取り組みもありました。みんなで考え、さまざまな体験し、心も体も大きく成長した1学期でした。たくさんのご協力をありがとうございました。

保育園からのご招待

小鈴谷保育園の園児さんが、1年生のお兄さん・お姉さんに、夏祭りの招待状をもってきてくれました。受け取った1年生は、満面の笑顔でした。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式

7月19日(金)は終業式でした。明日から長い夏休みです。校長先生や生活指導の先生から、1学期のよかったことや反省点、夏休み中の過ごし方についてのお話がありました。また、みんなの代表として、1,3,5年生の各学級1名に「1学期がんばったこと」というテーマでスピーチもしてもらいました。どの子もとてもしっかりスピーチできました。
明日からの夏休み、健康に気をつけて、楽しく過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トウモロコシ収穫しました。

田村さんの畑をお借りして植えたトウモロコシが、大きな実をつけました。17日(水)に、さっそく収穫し行きました。2年生に、一人一本行き渡るほどの収穫量でした。2年生の皆さん、もう食べましたか。
田村さん、畑からトウモロコシの世話まで、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メキシコ派遣団壮行会

8月13日(火)〜8月27日(火)までの2週間、TSIEのメキシコ派遣団訪問が予定されています。今日は、メキシコ派遣団の壮行会を行いました。全校の前でスペイン語による自己紹介等のカルチャーショーを披露してもらいました。みんなとても立派にリコーダー演奏をしたり、空手の演舞をしたり、よさこいを踊ったりしました。
小鈴谷・常滑・日本の代表として、メキシコでもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動に向けて パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 野外教育活動の交流チームで使う名札を作成しました。家庭科で習った玉結びや玉どめ、なみ縫いなどを取り入れ、愛情のたっぷり詰まったかわいい名札に出来上がりました。出来上がると、早速うれしそうに身につけていました。当日がまた楽しみになりました。

4年 浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の学習で水について勉強しています。実際に水はどのようにきれいになるのか調べるため、浄水場の見学に行ってきました。間近できれいになっていく水の様子を見て、驚くことばかりでした。自分たちの飲む水がどのように作られているかしっかり学ぶことができました。人は一日にたくさんの水を使っています。これから節水こころがけたいですね。

野外教育活動に向けて パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21・22日に行う野外教育活動に向けて、カレー作りをしました。
事前に調べてきた野菜の切り方や作る手順をみんなで話し合い、グループごとに計画して進めました。「ニンジンはイチョウ切りだよ」「薄い方が早く煮えるって言ってた」「水はひたひただったよね。ひたひたってこれくらい?」などと言いながら、グループの友達と協力して作ったカレーはとても美味しく、「給食よりおいしい!」「結構簡単だったね」「もうカレーはバッチリ!」との声も聞かれました。

3年 4年 合唱の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と4年生は、9月12日(木)に、小鈴谷小学校の代表として常滑市の音楽会に参加します。歌う歌は、小鈴谷小学校の第二の校歌である「我ら鈴渓の子」と「YUME日和」です。そのために、合唱の練習をしています。

 普段は教室や視聴覚室で練習していましたが、今日は初めて体育館で練習しました。広いところで歌うことはとても難しいことです。歌声を響かせるために、のどを大きく開ける練習をしています。

 小鈴谷小学校の友達やお家の人に「上手だね」「さすがだね」と言われるように、練習をがんばります。ぜひ、本番は応援に来てください。

表彰

画像1 画像1
7月8日(月)の朝会では、剣道の大会で活躍した2人の表彰がありました。これからもしっかり練習して、さらなる活躍をしてください。

着衣泳

7月5日(金)の5.6時間目に、6年生を対象にして着衣泳の講習が行われました。講師には、消防署と海上保安庁の方々をお招きして、人が海などに落ちたときの救助の仕方や自分が服を着たまま水に落ちた場合の浮き方を伝授していただきました。
どの子も真剣に取り組み、上手に浮くことができていました。水の事故に遭わないようにするとともに、いざというときには、この学習を生かしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ヶ月前からグループで協力して、お楽しみ会の計画を立てていました。今日やっとその日を迎えました。

 グループで思考を凝らして、様々な出し物やゲームをしました。鈴渓クイズ、カルタ、ボウリング、宝探し、マジック、絵合わせゲーム・・・など、どれもとても楽しめる出し物やゲームでした。計画し、準備することは大変でしたが、みんなはとても満足げな表情でした。

3年 習字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生で習字が始まり、何回か練習をしてきました。前回の学習で、横画の練習をしましたが、今日はたて画の練習をしました。練習した字は「土」です。
 書いた字をみんなで見せ合いました。鉛筆と違って、バランスがとても難しいです。みんなで見合うことで、どこを直したらいいか発見することができました。どんどん上手になっていきます。学校にお立ち寄りの際は、みんなの上達した字を、どうぞご覧ください。

3年 メキシコの友達へのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうじき、小鈴谷小学校の代表の人が、メキシコに勉強に行きます。そのときにメキシコの学校の友達に渡す、メッセージカードをペアで作りました。

 5年生のお兄さん、お姉さんは「ローマ字で書いたら?」とか「富士山を描くといいよ」などと、3年生にアドバイスをしてくれました。

 3年生は、ローマ字の学習をしている最中です。習ったことをさっそく生かすことができて、とても得意げでした。メキシコの友達が、一生懸命書いたメッセージカードを喜んでくれるといいです。

1年 第2回ペア遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回のペア遊びは、リレーでした。ニコすず班でチームを作り、ペアで走りました。6年生のお兄さん・お姉さんは1年生の速さに合わせて、手をつないで走ってくれました。1年生も、楽しく、一生懸命走りました。お兄さん・お姉さんありがとう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492