1年生 まとめの「すごろく」

 算数のまとめとして、みんなですごろくを楽しみました。たし算の復習にもなり、さっそくみんなで順番を決めてスタート!この1時間も、たくさんの数を唱えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 求め方、いろいろ

 今日の算数は、2年生の復習です。多くの生徒が迷った、悩んだ問題を取り上げ、グループでどうかけ算を使うのか、考えを出し合いました。電子黒板で、その子その子の考えが図示され、説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 アイデアいっぱいのおもちゃ

 身近なものを材料にして、グループごとにおもちゃを作りました。水面を進むおもちゃや、なにやら大掛かりなおもちゃ。いろいろなおもちゃが仕上がりました。完成までの、ああでもない、こうでもない…と、みんなで試行錯誤する時間も楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 6年生の先生、登場!

 先週、前期課程修了式を無事に終え、6年生を送り出した6年生の先生が、4年生の朝の会に登場!読書の様子や、スピーチなどを見守ってくださった後、今日は何の日?のクイズを出してくれました。今日は「世界□の日」だったそうで、□にあてはまる漢字一字を当てようと、次々手が上がります。一、岩、月、金…。答えは「水」。SDGsを1年間学んできた4年生にぴったりの問題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 生活日記

22日(火)6限の学活では、1年間使用した教室の環境整備を行いました。
机や椅子の脚についたごみを雑巾で拭いたり、ロッカーや机の中をきれいにしたりしました。
1年間の感謝を込めて、また次に使う人が気持ちよく使えるように丁寧に作業していました。
8年生での登校も残り2日です。
よい締めくくりができるように、みんなで気を引き締めて過ごしていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学活

3月22日(火)2年生が教室でお楽しみ会を行いました。係の子が司会進行を行って、ハンカチ落としや、いす取りゲームを行い、みんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期課程修了証書授与式3

式後は教室で先生方や学級、学年の仲間たち全員で修了証書を手に記念写真を撮りました。皆笑顔で前期課程を修了することができました。4月からは、後期課程7年生として新しい学園生活の始まりです。前期課程で学んできたことを糧に、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期課程修了証書授与式2

学園歌と合唱予定であった曲「ふるさと」のピアノ演奏をバックに、一人一人が思いを込めて感謝の言葉を伝えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期課程修了証書授与式1

3月18日(金)前期課程修了証書授与式を行いました。
どの生徒も真剣な面持ちで入場した後、修了証書が校長先生から一人ずつ
手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 授業日記

18日(金)4限技術は情報の学習の続きでした。
タブレットや携帯電話のセキュリティ対策や情報モラルについて、先生の経験談を交えながら説明してもらっていました。
安全に利用するために知っておくべきことがいくつかあります。
トラブルを起こさない、トラブルに巻き込まれないように気を付けながら使っていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心をこめて

 明日、前期課程修了証書授与式を迎える6年生のために、次のリーダー学年となる5年生が前日準備を行いました。6年生の教室や、式場となるアリーナだけでなく、保護者の方が通られる経路を考え、できるかぎりきれいにしてお迎えしようと、清掃、整理整頓、会場設営などを心を込めて取り組みました。すべきことが終わっても、「何かできることはありますか」と自らどんどん活動し、丁寧に作業を進める姿に頼もしさを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 まとめの時期

 今週から、「1年生で最後の書写」のように、いろいろな活動に「最後」という言葉が聞かれるようになりました。
 1年間のまとめとして、学習に向かう姿勢も、書く文字も、正しく、気持ちよく意識して授業を受ける姿が見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生総合「4年生へ発表」

5年生が、この1年間の総合的な学習の時間で学んだことを、4年生へ発表しました。
スライドや劇などを発表に取り入れ、分かりやすくなるように工夫しました。何度も練習を重ねたので、みんな堂々と発表することができました。
5年生のみんな、おつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 授業日記

17日(木)1限社会は日露戦争後の東アジアについて学習していました。
韓国や中国でのできごとが多く、漢字を使った用語がたくさんありました。
難しい漢字も出てきて、覚えるのが大変かもしれませんが何度も繰り返して覚えていってくださいね。
8年生での各教科の授業数も残りわずかとなってきました。
1時間1時間を大切に取り組んでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 どんどんクリア! プログラミング

 木曜日恒例のプログラミングタイム。今朝も時間前に準備を整え、新たな課題へのチャレンジが始まりました。チャララ〜ン!クリアした音が小さく聞こえます。また一つ、技を習得して、次のレベルへ進んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ダンスを楽しみました!

 3月16日にダンスの先生をしている方を学校に招いて授業をしていただきました。ダンスの基本的な動きを教えていただいてから、YOASOBI「夜に駆ける」の歌に合わせて振り付けを教えていただきました。子どもたちもノリノリで踊っていて、とても楽しそうな様子でした。これを機会にダンスに興味をもってくれると嬉しいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ちょこっとAction48

6Bお別れ会を開きました。箱の中身を何か当てるゲームやティッシュ落とし、ドッジビー、イントロどん!など盛りだくさんの内容でした。残り2日です。みんなと過ごす時間を大切に過ごしてくださいね!
そして、6時間目には、前期課程最後の外国語がありました。自分の将来の夢や入りたい部活動についてスピーチをしました。休み時間も練習をして、自信をもってスピーチをすることができました。分かりやすく、笑顔でスピーチをしている人に投票!!!さあ、誰がスピーチ上手なのか...結果が楽しみですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ちょこっとAction47

 3月16日(水)6年生は、水活の時間に懐かし動画と写真を鑑賞しました。
1年生時の図画工作の時間につくったTシャツでの集合写真と2年生時の初等部文化祭で発表した「スイミー」
 今と比べると、ひとまわりもふたまわりも小さい自分たちの姿に懐かしさを感じ、笑顔があふれる時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼にて2

令和4年度前期児童会・生徒会役員の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼にて1

3月16日(水)朝礼をリモートで行いました。校長先生の話「フリーズドライの誕生」や令和4年度の生徒会役員・児童会役員の認証式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学園配付物

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生