授業参観

 本日5限目に8Aは道徳、8Bは家庭科の授業参観がありました。道徳では、視聴覚教材「最後のリレー」を見て、親友の気持ちかチームメイトの優勝を望むかを個人で、グループで考えたり、先生とのロールプレイなどをしたりして自分の考えを深めることができました。家庭科では、住まいの和式と洋式の特徴、長所、短所をグループで話し合い発表しました。2クラスともみんなで意見を出し合い、楽しく授業を受けることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(5年生)

5年生の授業参観では、総合的な学習「飛島村の産業」についての発表をしました。
「TCB」や「三菱重工」など自分が心に残った内容を発表したり、グループでクイズをまじえながら見学して学んだ内容を発表したりしました。
どの子も自信をもって大きな声で発表できました。
みんなよく頑張ったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好き!あげパン!

 昨日の給食は、人気メニュー「あげパン」でした。大きなあげパンにかぶりついて、おいしくいただきました。
 愛知を食べる学校給食週間でもあり、給食委員が、献立に関するクイズを出して楽しませてくれています。さて、あげパンのカロリーは…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あ、いいね!

 3年生のロッカーには、今年の生活目標が個々にはられています。毎日、意識できて、効果も大きいようで、忘れ物が減った生徒、自主勉強を続けている生徒など、担任の先生方もがんばっている生徒の様子を夕方の職員室で話題にしています。がんばっているね!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、発表!

画像1 画像1
 3年生は、明日の授業参観で1年間の総合学習の学びを発表します!

 1年生は、生活科発表会で、この1年でできるようになったことを発表します!お忙しい中とは思いますが、ぜひ、ご参観ください!
画像2 画像2

広報委員会より

みんなは、今日も掃除をがんばっています。隅々まできれいにしているので、毎日ピカピカですごく快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「おれもやる〜!」

画像1 画像1
 雨が降り出しそうな昼休み。児童会役員の生徒が、雨が降る前に!と、国旗や学園旗を降ろそうと動き出すと、次々と「降ろすの?おれもやるわぁ!」と仲間たちが手伝い、あっという間に降ろすことができました。一瞬の出来事です。とても気持ちいい瞬間に立ち会えました。

「ここをきれいにしよう!」

 休み時間、「シャーッ。シャーッ。」とほうきではく音が聞こえ、外に出てみると、美化委員の生徒がいつもとは違った場所をきれいにしていました。こまかいすき間に入り込んだ落ち葉を入念にはいたり、ベンチをどかして砂をはき出したり、自分たちで「ここだ!」と思う場所をとことんきれいにしていました。中には、美化委員ではない生徒も助っ人として一緒に活動しているようです。なんとも心強い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介

 各部活動の部長が集結し、6年生に部活動紹介を行いました。
 それぞれの部活の練習内容や必要な道具、アピールポイントについて話をしました。
 6年生も体験入部や本入部の参考にしようと真剣に話を聞いていました。

 小学生の間に中学校の部活動の話を聞くことができる!
 これも小中一貫教育校ならではの良さです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜広報委員会より〜

 この写真は、飛島学園のみんなが社会の授業を座ってうけている姿の写真です。みんなまじめにきちんと先生の話を聞いています。飛島学園のみんなは、授業で発言することが多いです。
画像1 画像1

〜広報委員会より〜

 もうすぐなわとび大会です。大会に向けて、みんな真剣に飛んでいます。1年生は、はじめてだけど楽しそうです。
画像1 画像1

広報委員会より

画像1 画像1
学年末テストまで残り1カ月を切りました。学年末テストへ向けて、放課中に勉強に取り組む人が増えてきました。

広報委員会より

8年生では、上級学校訪問に行くための調べ学習をしています。グループに分かれ、各自が行く高校を調べています。
画像1 画像1

おそくなっちゃったけど…

12月におもちゃランドで遊んでもらったお礼を言いに、
朝、1年生が2年生の教室へお邪魔しました。
「おそくなっちゃったけど、おもちゃをありがとう!」
きちんとお礼が言えてよかったです☆
画像1 画像1
画像2 画像2

広報委員会より〜9年生〜

画像1 画像1
 受験生たちが、受験のために休み時間を使って学習しています。

〜広報委員会より〜

 5年生が勝とうとオセロを真剣にしています。
画像1 画像1

手回し発電機を使って、電気を作ろう!

理科で手回し発電機で電気を作る実験を行ってきました。その電気で、明かりをつけたり、音を出したり、モーターを回したり…今日は、エコカーを作り、アリーナで走らせてみました。たくさん走ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 あいさつとスリッパの整頓を歌う

画像1 画像1
画像2 画像2
生活委員会では、あいさつとスリッパの整頓を呼びかける歌を作りました。その歌を練習し、録音した歌を放送で流し、生徒にうったえる活動を考えています。今日は、音楽の先生のピアノ伴奏に合わせて歌い、録音をしました。

見あって、教えあって

 6年生の体育「跳び箱運動」では、開脚跳び、閉脚跳び、台上(伸膝)前転、首はね跳びの練習が始まりました。自分に合った高さや練習用具を選び、意欲的に何度もトライしました。途中、動きを見合ったり、お互いの動きを教え合ったりして、楽しみながらもどんどん上達する濃密な時間を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロも顔負け!?

 学園の農園で育った大根を収穫しました。とても大きく育っていて、生徒たちも大喜びでした!とったぞ−−−!と喜びの瞬間です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31