5年A組 調理実習(2)

5年A組調理実習で調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年A組 調理実習(1)

調理実習で青菜のおひたしとゆでいもを作りました。一生懸命取り組み、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(国語)

5月21日(火)7年生国語の様子です。

だまし絵を扱っている説明文「ちょっと立ち止まって」について、文章中に出てくる語句について辞書を使っての意味調べを行っています。どんな意味だろうか、自分が思っていた意味と若干違っているなど、実際に調べてみて気づくことがたくさんありました。
語句の意味が分かってくると、筆者の伝えたいことや文章の意味がよりはっきりと分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(音楽)

5月21日(火)7年生音楽の様子です。

「怪獣のバラード」の合唱について、パートごとに分かれて練習を行いました。音程を確認した後、実際に歌ってみて「この歌詞のテンポは〜」「ここの音程は〜」などパートリーダーを中心に確認をしながら練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説得力ある文章(9年生)

 9年生の国語の授業では、「論語」の中から、自分が気に入ったものを選び、その理由について説得力のある文章を記述しています。
 今後は、その文章をもとにスピーチをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛島村の朝採りとうもろこし!

毎月19日は食育の日です。これに関連し、20日の給食では、「地域の食べ物を知ろう」というテーマの給食が出ました。飛島村の朝採りとうもろこしは、一番おいしい状態で食べてもらえるよう、朝早い時間から収穫をされたそうです。もともと9日の減農薬野菜給食として出る予定でしたが、生育がすこしゆっくりだったので、食育の日の給食として提供されました。本来とうもろこしは夏が旬ですが、夏は虫がとうもろこしにつきやすいので、1月に種まきをし、早い時期に育てることで、虫がつかないよう工夫されたそうです。
今日は朝から2年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。皮は何枚くらいあるのかな?と観察しながら皮むきをし、みんなで給食室へ届けました。給食時間には、「すごく甘い!」「おいしーい!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 チャレンジ 〜その12〜

 給食で使う、とうもろこしをむきました。とうもろこしを育ててくださった方に話も聞きました。根の本数は、実の個数と同じであることも知りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 TOBI探発表に向けて

 9年生のTOBI探の様子です。発表会に向けて、準備を進めています。
 当日までの日程を確認し、見通しをもちつつ進めています。
 みんなで悩みながらも、本番に向けて一歩ずつ前進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 授業風景(体育)

5月20日(月)7年生の体育の様子です。

本日は体力テスト最後の種目「反復横跳び」の測定を行いました。20秒という短い時間の中で、どうやったら早くステップが踏めるか、重心や足の向きに気を付けながら測定に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの観察

20日(月)今日はアサガオの観察をしました。金曜日には間引きを行い、種を植えてからかなり育ってきました。色や形、大きさ、肌触り、においなどに着目し、タブレットで写真を撮りながら記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会準備スタート!

6月に初等部の縦割り活動である「なかよし会」が開かれます。
一か月を切ったところで、チームに分かれて計画を始めました!

4年生は、初等部のリーダーとして、皆が楽しめる会にしようと
熱心に話し合い、遊びを選んだりやり方を工夫したりしています。
異学年の集団を動かす経験は初めてなので、うまくいかないことも
あるかもしれませんが、大きな成長の機会になることは間違いないでしょう。

初等部の皆さん、楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 学級目標発表会

5月17日(金)生徒総会の後、学級目標発表会が行われました。
発表会に向けて「どうやって発表をしようか」「どんな準備が必要か」を考えて、練習を重ねてきました。
本番では、どちらのクラスも生き生きと、アリーナ全体に響き渡る大きな声で発表をすることができました。7年生のカッコいい姿を見せることができましたね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 マット運動「せーの!」

体育「マット運動」でここまで学習したことのまとめを行いました。

まずは自分ができる技を組み合わせての個人発表。
得意な子も苦手な子も、それぞれの成果を発表し、拍手が送られました。

最後は、グループごとに「シンクロ技」の発表をしました。
「せーの!」と声をかけ、息をそろえて前転をしたり、ポーズをとったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 50m走測定!

 今日は50m走の測定を行いました!
 何度か練習はしてきましたが、最後まで全力で走り切ることを意識しながら、少しでも良い記録が出るように頑張って走りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の小川

 「春の小川」を勉強しています!
 音階を確認したり、鼻濁音を学んだりしながら柔らかく上手に歌えるように練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 野菜作り〜支柱立て〜

 支柱立てを行いました!苗がまっすぐ丈夫に育ってくれるようにみんなで頑張って取り付けました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 生徒総会学級目標の発表1

 生徒総会で各学級の目標の発表のパフォーマンスをしました。A組は「一期一会」です。それをテレビショッピング番組形式で紹介しました。しっかりと練習しました。笑いもとれて子どもたちも満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 特別外国語1

 本年度初めての特別外国語の授業がありました。グループで話し合って聞き取りや、単語探しを楽しみながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 6年生 B組

 生徒総会で学級目標の発表を行いました。たくさん練習した成果もあって大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽の様子

17日(金)今日は音楽がありました。さまざまな音楽を聴き、どのように感じたのかを説明していました。その後、じゃんけん列車をリズムに乗りながら楽しんで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学園配付物

いじめ防止

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

食育通信

献立表