「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

修学旅行【1日目】18

画像1 画像1
16時前後に雨が降り、その後止みましたが、風が強くなってきました。
天気予報アプリによると、9〜10m/sの風の強さということで、もし、また雨が降り傘をさすと、傘をもっていかれそうな感じがします。
17時現在、曇り、です。ホント、もってるクルーたちです。

修学旅行【1日目】17

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日は、朝の天気予報が、『荒れ模様』とのことだったせいか、一般のお客さんが少ないみたい。だけど、天気は思ったより悪くなく、ラッキーな日になって、ヨカッタですー」のVサインです^^

修学旅行【1日目】16

画像1 画像1
#船長とともに。 ≧▽≦

修学旅行【1日目】15

画像1 画像1
14時前後に雨が降りましたが、その後は止み、傘なしで回ることができています。

しかし、雨雲レーダーを見ると、15時頃から再び雲が訪れ、雨のち曇り、になりそうです。
なんとか、その程度でもってほしいですが…

修学旅行【1日目】14

画像1 画像1
笑顔いただきました≧▽≦

修学旅行【1日目】13

画像1 画像1
アトラクションに、食事に、お土産購入に…。
順調に回れているかな?

2024.5.28 東京ディズニーランド

画像1 画像1
今日から、2泊3日で、3年生の修学旅行です。 初日の今日は、「東京ディズニーランド」で過ごす「夢のひととき」です^^

ところで、この東京ディズニーランド。保護者の皆さんにとっては、物心ついた頃から存在しているかと思います。
それもそのはず。昨年度、「40周年」のイベントがあった通り、今年度で、41年目を迎えます。

実は、私が中学3年生だった、1983年にオープンした東京ディズニーランド。オープン当時は、「修学旅行で訪れる」なんて考えはなく、行程に組み込むことはできたと思うのですが、当時はなんとも思わず…。しかし、その後すぐに、後輩が「修学旅行で行く」となったことを知り、「えーーーっっ!」と思ったものです。

今では、東京の修学旅行になくてはならないコースです。ここでは、そんな東京ディズニーランドの、「トリビア」をいくつか紹介します。今後、ご家族で来たり、古中生が友人と来たりしたときに、改めてチェックしてみては?

★園内にある指定のポストから郵便を出すと「ミッキースタンプ」が押されて郵送されます。家族など、大切な人に、密かにポストインすると、喜ばれそうですね。
★ミッキーの声が裏声なのは、ミッキーマウスの初代声優がウオルト・ディズニー本人で、ミッキーの声を作るときに裏声だったから。東京ディズニーランドのミッキーの声も、その流れから。
★絶叫系アトラクションの時速は、次の通り。スプラッシュマウンテン:62km、スペースマウンテン:50km、ビッグサンダーマウンテン:45km。
★キャストに「誕生日です」と申告すると、「誕生日シール」をもらえるのは有名ですが、レストランで食事をしたり、ショップで買い物をしたりした際、会計時に受け取るレシートに「ハッピーバースデー(金額は0円)」と印字されるサプライズも。(誕生日の古中生はいるかな?)


その他のトリビアとしては、至るところに隠れている、隠れミッキーを見つけることですかね。

14時現在、この後の天気が心配ですが、友人と過ごす東京ディズニーランドの時間を楽しんでほしいと思います^^

修学旅行【1日目】12

画像1 画像1
パレードを見るグループもチラホラ。

13時30分現在、なんとか、雨も降らず耐えてますが、そろそろ怪しそうです…。
頑張れ、天気!

修学旅行【1日目】11

画像1 画像1
楽しんできてね♪

修学旅行【1日目】10

画像1 画像1
ディズニーランドに全班が入場しました!
早速、おそろいのグッズを購入して、テンション↑です。

楽しんできてください!

修学旅行【1日目】9

画像1 画像1
高速道路は、渋滞なく順調に流れています。
途中、車窓から、スカイツリーが見えました。
しかし、空が明るくなってきてませんか…!?

もしかして、クルーたち、もってるかも…≧o≦

予定通り、12時にはディズニーランドに到着できそうです。

修学旅行【1日目】8

画像1 画像1 画像2 画像2
東京駅の丸の内南改札口を出ると、振り返る間もなく、新丸ビル前で待ち受けていたバスに乗り込んだので、レンガ作りの駅舎や、丸の内改札口の美しい天井を見られなかったと思います。ここに、アップしておきますね。

家に帰ってホームページを見てみたら、「こんなんだったのね」と思うクルーもいるかもしれませんね。

修学旅行【1日目】7

画像1 画像1
東京駅に着きました。ホーム上では、風に流された小雨が降りこんできますが、気になる雨量ではありません。駅の外では、傘をさしている人が、ほとんどいないくらいの雨量です。

この後、丸の内側からバスに乗り込み、夢の国へ移動です。

修学旅行【1日目】6

画像1 画像1 画像2 画像2
新横浜駅を3分遅れで出発しました。さすが、日本が誇る新幹線です。もう、気にならない遅れとなりました。

途中、三島駅の手前の富士山は、雨は降ってなかったものの、ごらんの通り、雲に完全に覆われていました。

しかし、新横浜駅に着くと、雨がパラパラと…。
どうなるのでしょう?この後の、夢の国の天気は…

修学旅行【1日目】5

画像1 画像1
静岡駅を5分遅れて出発しました。
名古屋から4分、巻いてます。
恐るべし新幹線^^

雨は上がりましたが、今にも降りそうな、どんよりとした曇が立ち込めた空になっています。

しかし、車内は相変わらず、空に反して明るく、笑顔にあふれています。

修学旅行【1日目】4

画像1 画像1
浜松駅を7分遅れて出発しました。
車内では、トランプをしたり、談笑したり、おやつを食べたり…と、思い思いに楽しく過ごしています。

修学旅行【1日目】3

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋駅の安全確認のため、9分遅れての出発となりましたが、無事、出発です。

修学旅行【1日目】2

画像1 画像1
全員揃いました。
間もなく、ホームへ移動です。

修学旅行【1日目】1

画像1 画像1
続々と集まって来ました!
天気は微妙ですが、みんな元気です!
顎髭海賊団、最終章一発目の旅 修学旅行へ行ってきます!
初日の天気だけ心配ですが、何事もなく、みんな元気に帰って来れることを願ってます。

新幹線も天気に影響されることなく、現在は平常通りの運行となっており、予定通り、名古屋を8:43には、出発できそうです。

本日の行程は以下の通りです。

【5月28日(火)・1日目】
8:00 名古屋駅集合完了
8:43 名古屋駅 出発
10:42 東京駅 到着
12:20 東京ディズニーランド到着・入園
19:45 退園・集合完了
20:10 ホテル到着
22:00 消灯

保護者の皆様、HPでお子様の様子をぜひご覧ください。
よろしくお願いします!

2年生 学活の様子

本日の6時間目は学活を行いました。
クラスごとに様々な「エンカウンター」を行いました。

エンカウンターとは、「グループエンカウンター」や「エンカウンターグループ」ともいわれます
エンカウンター・グループ(英:Encounter group)は、人間関係能力の開発や心理的成長を目的とした小規模で集中的な人間的な出会いのグループ体験を指します。 (Wikipediaより一部引用)

2年4組では、宝さがしゲームというエンカウンターを行いました。6人グループに分かれ、6人それぞれにヒントカードが与えられます。ヒントカードに書いてあることを上手に伝え、宝がどの島にあるのかを見つけるというものでした。

4組の生徒は、協力しながら宝を探していました。相手に伝わるように説明をすることが必要となります。そこがうまくいかずに苦戦している生徒も多くみられました。しかし、最後には宝にたどりついたグループもいたようでとてもよかったです。

今日のエンカウンターを通して、グループのメンバーやクラスのメンバーと仲良くなれましたか?いい関係を作ることができましたか?
多くのクラスメイトと、楽しく会話できるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399