最新更新日:2024/06/11
本日:count up60
昨日:256
総数:2054837
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の話を織り交ぜながら、英語の授業を展開しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱曲選びのために、曲を聴いています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 健康の成り立ちについて考えています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 単元テストに集中しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 本時の内容に入る前に、プリントの返却をしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白地図に色を塗りながら学んでいます。

体育祭ポスター

画像1 画像1
 応募されたポスターが掲示されています。どれも力作です。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最新の掲示物に替えています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのように活動を進めていこうか、話し合っています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理想の花壇について、話し合っています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動内容の振り返りをしています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けが予防やチャレンジ弁当など、情報端末を活用しながら進めています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生と、self-introductionの学習をしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報をマッピングで整理しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 除法の学習をしています。ノートも丁寧に書かれています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級ビンゴをしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭の作戦を考えています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作りたい食器のアイデアスケッチをしています。土のさわり心地も体感しています。

講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしい野菜を作るためには、よい畑(土)が必要です。よい髪を生やすには、よい頭皮が必要とのことです。ヘッドスパで側頭筋をほぐすことで、血行がよくなり、頭皮もよくなり、眼精疲労の回復にもつながるそうです。
 3年生のみなさん、前回の講話と合わせて、これからの自分の生き方を考える参考にしてください。

講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生をお招きし、講話を聞きました。講師の先生は美容師の方で「ヘッドスパで世界を変える男」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 体育祭(給食あり)
6/4 体育祭予備日(給食あり)
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502