最新更新日:2024/06/11
本日:count up88
昨日:256
総数:2054865
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶妙なパスワークからのシュートが決まっています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
正確なトスを上げています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術向上に必要なトレーニングをしています。

エンカウンター

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は「共同絵画」を行っていました。

エンカウンター

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も「アドジャン」でしたが、3年生らしいお題です。

エンカウンター

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼活動はエンカウンターを行いました。
1年生は「アドジャン」でした。

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も西部中学校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年の方針等をお伝えさせていただきました。

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はお忙しい中、授業参観と学年懇談会にご参加くださり、ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
6・7・8組の道徳は「歩きスマホをどうするか」でした。
自分の考えを、積極的に仲間に伝えました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく考えながら、授業を受けています。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳は「ひび割れ壺」でした。

授業参観

よく読んで、自分の考えをまとめています。
画像1 画像1

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳は「あなたが うまれた ひ」でした。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳は「まだ、たべられるのに」でした。
みんな真剣に考えました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観です。
全校、道徳の授業を行いました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットで調べながら、計画を立てています。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
着々と準備を進めています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示物を作ったり、先生の楽しい話を聞いたりしています。

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活発な意見交換がされていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502