西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

サバイバル体験

協力して火を起こしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室サバイバル体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、火起こしの準備中です。

体験活動行ってきます!

画像1 画像1
ジップラインチーム、もうすぐ出発です。

自然教室(朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな黙食して朝ごはんを食べています!
2日目の朝はみんな元気そうです!

朝の集い

画像1 画像1
 全員元気に、一日の始まりです。
 空も、雲ひとつない快晴です!

キャンプファイヤー盛り上がりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級からのスタンツ!
ファイヤー部の企画!
最高でした!

今日の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は散策やカレー作りをしました!
協力して活動する様子が見られました!

キャンプーファイヤーが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
猛獣狩りや各クラスのスタンツをしました。

自然教室キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイヤーが終了ました。みんな全力でスタンツをしたり、ゲームをしたりしてとても盛り上がりました。

カレー作りpart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備片付けもしっかりしています。

カレー作りpart1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して美味しいカレーができました。

郡上八幡散策part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡散策part2

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアーが始まりました!
みんな真剣に取り組んでいます!

ファイヤー係リハーサル

画像1 画像1
 大騒ぎだった飯盒炊飯が終わり、いよいよキャンプファイヤーの準備です。
 かかりの皆さん、リハーサルに余念がありません。

郡上八幡散策

画像1 画像1
晴天に恵まれ、郡上八幡城下町の散策を行いました。
自然園にも無事到着し、次の活動に元気よく参加しています。

福祉実践教室 6/8

 1年生福祉実践教室がありました。「手話」「車椅子」「要約筆記」「高齢者疑似」の4つのコースに分かれてそれぞれ学習しました。お越しいただいた講師の皆さん、社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

 好天の中、バスが出発しました。授業では経験できないことを自然教室でしてきてほしいです。
画像1 画像1

授業の様子 6/7

 3年2組の英語の授業の様子です。今日は、ALTのマイケル・グリーン先生の授業でした。明るい雰囲気の中で英語の学習をすることができました。
画像1 画像1

委員会活動 6/6

 第3回委員会活動が行われました。委員長を中心にして委員会活動について話し合われました。
画像1 画像1

吹奏楽部演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リハーサルの様子 その3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502