5年生 図工の時間

 7月12日(火)の図工の授業の様子です。5年生は粘土で作った動物などのキャラクターを鏡の効果を使ってどのように写すか考えながら製作しています。昨年も粘土を使いましたが、今回は鏡を使うというところが難しいですね。みんな上手にできるように頑張っていこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 初めてのノコギリ

 7月12日(火)の図工の授業の様子です。子どもたちは、初めてのノコギリに緊張しながらも先生に教えてもらった方法で切ることができました。「少しななめになった」と言っている子や「キレイに切れた」と言っている子もいました。次は2学期です。切り方を覚えておいてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リコーダー発表会を行いました♪

12日(火)音楽の授業で「メヌエット」のリコーダー発表会を行いました。あみだくじで決めたペアで2つのパートを演奏しました。この曲のポイントは互いの息を合わせて演奏できるかでした。どのペアも相手の音をよく聴いて演奏しようとする様子が見られてよかったです。
6Bのみなさん、よくがんばりましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 折り紙で鶴を折ったよ

 7月11日(月)の様子です。子どもたちは、村平和推進事業(広島派遣)代表生徒に持っていってもらう千羽鶴のための鶴を折りました。鶴を折ることが初めての子が多く、大変そうですが、折れる子が先生となり優しく教える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 収穫した野菜を給食に

総合的な学習の時間に育てた野菜の収穫をしています。どれも豊作です。学園の皆さんにも食べてもらうために給食の先生と調理員さんに野菜をお渡ししています。5日間、給食の中に入れてもらいます。おいしく食べてもらいたいと思います。給食のときに、紹介の放送もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 千羽鶴作成

生徒会より、村平和推進事業(広島派遣)代表生徒が広島の平和記念式典に持っていく千羽鶴の作成依頼が各学年にありました。7年生もさっそく休み時間に鶴を折る様子が見られました。

千羽鶴は広島で被爆したある少女のエピソードに由来し、平和のシンボルとされています。1羽1羽、平和への願いを込めて折っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 ブロック決定!!

11日(月)朝礼でブロック抽選会が行われました。
ブロック長がリボンがひいてブロックが決まりました。
A組が青ブロック、B組が赤ブロックです。
10月1日(土)に行われる体育祭では、9年生が中心となり各ブロックを盛り上げてください☆
画像1 画像1

8年生 体育祭に向けて2

準備や片づけも,実行委員の指示のもと,生徒たちがとても手際よく行っています。
すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 体育祭に向けて

7月11日1時間目 8年生の学活は体育祭の競技を試しました。
実行委員を中心に企画が進み,今回のようすからさらに練っていきます。
この時間も楽しそうに取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 ブロック抽選会

 11日(月)に、ブロック抽選会が行われました。
 7年生は、ブロック長が「赤」・「青」のどちらを引くか、どきどきしながら見守っていました。A組は「青」、B組は「赤」に決まりました。
 夏休み明けから、体育祭に向けての練習が本格的に始まります。
 限られた時間での練習になりますが、一生懸命取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 授業風景2

7月8日(金)5,6限の美術の様子です。
手の肉のつき方をしっかり観察しながら、試行錯誤する様子が見られました。
乾燥しての仕上がりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 授業日記

8日(金)3限体育はバスケットボールの最後の授業でした。
これまで学習してきたことを意識しながらゲームを行っていました。
互いに声をかけ合い、どのゲームも白熱していました。
次からの新しい種目でも頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景

7月8日(金)7年生の美術の様子です。

現在美術では手の彫刻づくりをしています。今日は骨組みをした手の作品に粘土をつける作業をしました。手全体のバランスや強度、時には自分の手を見比べながら肉のつき方に気をつけて作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の時間に、体育祭の学年種目練習を初めて行いました。これまで、実行委員を中心に計画を立て、準備を進めてきました。グラウンドで実際に行うことで、課題も見えてきました。限られた時間の中で、どのように演技を行うとよいか考え、練習を行う予定です。

8年生 七夕飾り

7月7日8年生の七夕飾りです。
笹がたくさんの願い事で,すばらしい「しなり」です。
画像1 画像1

8年生総合 キャリアプラン作成

7月7日の8年生の総合的な学習の時間のようすです。
ここまで準備を進めてきたキャリアプランの作成が,いよいよ発表用のスライド作りにとりかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 8Aの授業風景

8Aの技術と英語の授業風景です。
積極的な挙手発表が素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8B 7月7日の授業風景

7月7日 8Bの国語と技術の授業風景です。
落ち着いた丁寧な取り組みが素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 朝の合唱練習

8年生で7日から朝の合唱練習をスタートしました。
この日は,パートごとに分かれて音程を確かめることを中心に行いました。
行事に向かう高学年らしい,積極的な取り組みが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8B 美術の授業風景

8Bの美術の授業です。
ピクトグラムを活かした作品が完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・後期課程進級式(1・7年生)

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について