最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:265
総数:1191086
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

2月10日(金) 今日の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。

2の1 さむがりやのねこ ねこはるすばん
2の2 はじめてのおつかい じごくごくらく運動会
2の3 おでんのおうさま わすれられないおくりもの
2の4 ともだちや ねこはるすばん くみたて

4の1 まんじゅうこわい パンどろぼう
4の2 パンダのパンだ いのちのはな
4の3 落語絵本はつてんじん かぞえうたのほん
4の4 竜のはなし イグアノドンです まいどあり

6の1 ぎょうれつのできるパンやさん ケチャップマン
6の2 LIfe まいごのたまご
6の3 きみのことがだいすき あんなにあんなに
6の4 地雷ではなく花をください にぐるまひいて りんごがひとつ

支援級 だれかなあ いちにちパンダ はやくねてよ

【今日の下校】 1・2年 15:00〜、3〜6年 15:50〜

2月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう ほきのコチュジャンだれ
 もやしのナムル トックク
【メッセージ】
 トッククは、お米から作られたトックというもちの入ったスープです。日本のもちと比べて、煮崩れしにくく、歯ごたえがしっかりしているのが特徴です。

2月9日(木) 1年 体育「ボールけりゲーム」

画像1 画像1
 勢いよくボールをけって、相手チームの間を抜きます。うまく抜けたらゴールです。さて、何点入るかな?

【今日の下校】 1〜6年 一斉下校 15:00〜

2月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう あつあげのそぼろあんかけ
 きりぼしだいこんのあまずづけ おことじる きんかん
【メッセージ】
 今日は事始めです。旧暦の2月8日は、3月中旬の暖かくなり、農作業が始まる頃です。人々の日常が始まる日として、定められました。無病息災を願い、小豆の入った汁物を食べます。

2月8日(水)1年 国語「似ている漢字」

画像1 画像1
 書き順を「そらがき」で確認しながら、「にているかん字」の形に気を付けて練習しています。

2月8日(水)3年 保健「似ているひみつ」

画像1 画像1
 養護教諭から家族が似ている秘密について、読み聞かせをしてもらいながら学びました。顔や性格が似ているのは、・・・。命が脈々と受けつがれてつながっていること、感じとれたでしょうか。

【今日の下校】 1・2年 15:00〜、3〜6年 15:50〜

6年生 租税教室

 昨日は租税教室がありました。社会の授業にも繋がる内容で、とても勉強になりましたね。小牧税務署のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

2月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう とりにくのからあげ
 こまつなのあえもの とうふのみそしる
【メッセージ】
 小松菜は、東京都の小松川、現在の江戸川区あたりで栽培されていたことから名付けられました。現在でも、小松菜の生産量全国4位に東京が入っています。

2月7日(火) 6年「租税教室」

画像1 画像1
 小牧税務署から署員の方をお招きして、「租税教室」を行いました。税金の使い道を学び、ジュラルミンケースに入った1億円の重さも体験しました。

【今日の下校】 1〜4年 15:00〜、5・6年 15:50〜

「古東スポーツ少年団」 令和5年度 団員募集!

画像1 画像1
 詳しくは、こちらをご覧ください。
       ↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="95252">古東スポーツ少年団 令和5年度団員募集(裏)</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="95251">古東スポーツ少年団 令和5年度団員募集(表)</swa:ContentLink>

2月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ミニロールパン ぎゅうにゅう ボロネーゼ
 にしんのオリーブオイルに カラフルサラダ
【メッセージ】
 にしんは、冷たい海域に棲む魚です。日本では、春に卵を産むため、北海道沿岸に現れます。そのため、春告魚(はるつげうお)とも呼ばれています。今日はレモンとバジルの効いたオリーブオイル煮です。

2月6日(月) 今朝の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 まず、表彰伝達を行いました。入賞したみなさん、おめでとうございます。
・第65回 江南市民バレーボール大会 準優勝 古東シャイン
・新春サッカー大会 奨励賞 古東ペンギンズ
・江南市選挙啓発ポスター 優秀賞
・家庭の日県民運動啓発ポスター 入賞
・北野天神社主催 天神賞

 つづいて校長先生から「失敗した時の心構え」について、お話がありました。陸上の為末選手は、オリンピックで失敗した時、マンガの主人公を思い出してグッと我慢して乗り越えたとのこと。失敗から学ぶことが多いもの。どんどん失敗していろいろ学んでいきましょう。

 次に、ふれあい委員会から、ろうか歩行について呼びかけがありました。合い言葉は、「右側歩こう! 右歩右歩(ウホウホ)」。意識していきましょう。

【今日の下校】 1・3年 14:35〜、2年・4〜6年 15:25〜

2月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう いわしのかばやき
 ほうれんそうのおひたし けんちんじる
 せつぶんまめ
【メッセージ】
 今日は節分です。節分は立春の前日のことで、一年の無事を祈り、災いを追い払う日です。豆まきは、災いである鬼の目(魔目)に豆を投げて、その痛さから魔が滅するといわれています。

2月3日(金) 5年体育「巨大オセロ?」

画像1 画像1
 赤白の円盤を自分のチームの色に変えるゲームです。頭を使いながら、すばやく動いてひっくり返します。楽しく体が鍛えられそうです。

2月3日(金) 今日の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。

1の1 きみのことがだいすき あやちゃんのうまれたひ
1の2 ふしぎなキャンディーやさん くれよんのくろくん
1の3 オニじゃないよおにぎりだよ ぶたのたね
1の4 てぶくろ しりとりのだいすきなおうさま かえるののんだととさん

3の1 だいくとおにろく まくらのせんにんそこのあなたの巻
3の2 まゆとおに 花さき山
3の3 せつぶんだまめまきだ 中をそうぞうしてみよ まいにちがプレゼント
3の4 だいすきなグー ともだちくるかな

5の1 いちはちじゅうのもおくもく
5の2 バムとケロのさむいあさ にぎやかなおでん
5の3 うえきばちです オニたいじ おっとあぶない!
5の4 ママはかいぞく なまえのないネコ

支援級 くまちゃんとおじさんかわをゆく りんごがひとつ ぼちぼちいこか みつけよう!ふゆ くりくり

【今日の下校】 1・2年 15:00〜、3〜6年 15:50

2月3日(金) 2年生 学校を紹介しよう

 昨日の体験入学で,2年生は,学校のお兄さんお姉さんとして,来年の1年生のお友達に学校の紹介をしました。
 この発表を通して,友達と相談したり,相手の立場で考えたり,一人一人が成長する姿が見られました。
 本番の発表もよく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 「入学説明会・体験入学」

 新1年生と保護者の方をお招きして、「入学説明会」を行いました。

 しばらく中止にしていた「体験入学」が復活し、1・2年生がお兄さん・お姉さんとして活躍しました。学校の紹介をしたり、歌のプレゼントをしたりして、新1年生と交流しました。

【新1年生の保護者の皆様へ】 入学式は2名までご参加いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう わふうつくね
 みずなのツナあえ のっぺいじる
【メッセージ】
 水菜は京都生まれの野菜で、鍋や漬物で食べられてきました。青臭さが少ないので、最近では、シャキシャキとした食感を生かしてサラダに入れることも多いです。

【今日の下校】 1〜6年 一斉下校 15:00〜

2月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう チンジャオロース
 チンゲンサイのピリからあえ ちゅうかコーンスープ
【メッセージ】
 チンジャオロースのチンジャオはピーマンを、ロースは細切りの肉を意味します。細切りにした肉に下味をつけ、ピーマンやたけのこなどとともに炒めて作ります。

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
1/15(日)江南市民バレーボール大会に出場しました。

予選リーグは無事に1位通過し決勝トーナメントへ。
決勝トーナメントも順調に勝ち進み、決勝戦では、こうなんハリケーンさんと対戦することに。
こうなんハリケーンさんのキャプテンは同じ古東小の6年生です。普段仲良くしているクラスメートもこの日だけはライバルです。頑張りましたが1-2で負けました。
古東小の体育館でともに練習を頑張っている2チームが優勝・準優勝を飾ることができ、とても嬉しいです。
最後に、バレーを頑張る古東小6年生で一緒に写真を撮りました!

一緒に楽しく活動しませんか?団員募集中です!

※ <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208