4年生 理科

 1月23日(金)の理科の授業の様子です。理科では実験をたくさんしています。本日のめあては「水が冷えて氷になるときの水温や様子を調べよう」でした。時間が経つにつれて徐々に温度が下がり、氷になっている班がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景

1/13(金)7年生の体育の様子です。
体育の授業では柔道を行いました。「どうやって帯を締めたらいいの?」と慣れない道着の着方に戸惑いながらも、何とか着ることができました!道着の着方のほかに、場を整えること、心を落ち着かせること、挨拶について教わりました。
技術的なことだけではなく、日常生活においても大切な「時を守り、場を清め、礼を正す」ことを授業を通じて身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生広報委員より 2023年私の1文字

7年生では始業式のあと,「2023年 私の1文字」というテーマで,2023年の目標などをそれぞれ漢字1文字に表しました。
ぜひ,家庭でも話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会の出張インタビュー!

6時間目の委員会の時間に、給食委員会を代表して6年生6名が減農薬給食のインタビューに出かけました。行き先は村長室!村長室に初めて入る人、2回目だよ!という人もいましたが、ドキドキの中、村長さんといろいろお話をしてきました。
村長室の中も見せていただき、貴重な時間を過ごしました。インタビュー動画は1月26日(木)の減農薬給食の日に放送予定です。どんなインタビューかお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会活動

 美化委員会では、普段は掃除をしない場所をきれいにしました。汚れがこびりついていたところを、時間をかけて掃除することで、どんどんきれいになっていきました。掃除の大切さがよく分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュタイム 3年生

 イングリッシュタイムでは、8年生のお兄さん、お姉さんに「お正月の好きな食べ物」を英語で伝えました。1学期のころは、緊張していた3年生も自分から積極的に声をかけに行き、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5〜8年生 委員会活動中です!

12日(木)委員会がありました。掲示物をつくったり、校舎内の清掃をしたり、新しいイベントを考えたり…それぞれの委員会が、「今」できることを考えて行動する姿が見られました。委員会活動も残りわずかです。できることは率先して実行してもらいたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 授業日記

12日(木)4限体育の様子です。
女子はバドミントンの学習でした。
ペアでラリーが続くように相手がとりやすい所に打つことを心がけていました。
男子はハンドボールの学習でした。
シュートの練習で歩数にも気を付けながら取り組んでいました。
どちらも学習が始まって2時間です。
これから授業を重ねていく中で技能を磨いていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 タグフットボール

1月12日(木)3年生が体育でアリーナでタグフットボールを行いました。8年生の先生に来ていただいてタグフットボールの楽しさを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 1年生とEnglish Time

 1月11日(水)の昼の活動の様子です。4年生は、1年生と「好きなおせちの具」について話しました。これまでは、上級生の子たちと交流していましたが、今日は1年生でした。緊張している1年生の子が多い中、優しく「Hello!!」と声をかけたり、相手の目線に合わせて腰を下げたりと、工夫して話を聞く様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年初のEnglishTime!(7年生)

 1月11日(水)に、2023年最初のEnglishTimeがありました。
 7Aは2年生と、7Bは8年生と、「おせち」について会話をしました。
 自分から話しかけることが恥ずかしそうな子もいましたが、慣れ始めると、多くの子と会話することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生とイングリッシュタイム

7年生とイングリッシュタイムをしました。今回のテーマは好きなおせち料理です。おせち料理の勉強にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 授業日記

11日(水)6限美術は篆刻の続きでした。
彫り終わった生徒は、押印して上手く彫ることができているかを確認しながら作業していました。
卒業制作として納得のいく作品に仕上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 English Time

11日(水)今日はEnglish Timeがありました。今回はお正月のおせちがテーマで"What osechi do you like?" "I like Kamaboko."などとこれまでに習った英語を使って楽しく会話をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 未来の飛島村

 総合学習では、「未来の飛島村」について考え、発表する準備をしています。2学期から取り組んでいるので、もうすぐ完成します。2週間ほどの冬休みで自分達が取り組んでいたことを忘れてしまっているのではないかと心配しましたが、大丈夫でした。飛島村の課題が解決されて、みんなが考えているような村になるといいですね。発表に向けて、明確なスライドを作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 技術

1月11日(水)技術の授業の様子です。

制作もいよいよ組み立てに入り、今日はボンドで板と板の接着をしました。接着の後には板が垂直になるようさしがねを使い、慎重に組み立てていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 新年1日目の様子2

1月10日8年生の2時間目学活の様子です。
各クラスで、課題の回収やプリント等の配付、新年の抱負・誓いを立てることなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 新年1日目の様子1

1月10日の8年生の様子です。
初めは通常と同じように読書をし、1時間目には始業式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 3学期始業式です

 1月10日(火)から、3学期が始まります。
 始業式に落ち着いた態度で臨むことができました。
 7年生としてのまとめの学期、よいスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 3学期スタート

10日(火)今日から3学期が始まりました。
初めに始業式がありました。背筋を伸ばして真剣に話を聞く姿が見られました。
その後の学活では、課題の提出をしたり、卒業文集の清書を進めたりしました。
また、卒業までのカウントダウンカレンダーの準備も行いました。
卒業式まで2ヵ月を切りました。
仲間と過ごせる限られた時間を大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 9年生給食終了
3/7 卒業証書授与式

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について