最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:252
総数:952100

4.8 通学団会

それぞれの通学団に分かれ、名簿の確認を行います。メンバーは正しいか、1年生をしっかり迎えに行けているかなど、安全に登校できるように確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 1年生のお迎え

3時間目は通学団ごとに別れての通学団会です。それぞれの班長が1年生を教室まで迎えに行ってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 学活 6年生

6年生は学校に慣れていることもあり、テンション高めの子が多いです!そんな中、給食の役割分担を決めるなど、やるべきことはきっちりやっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 自己紹介カード 3年生

自己紹介カードを書きながら、順番に顔写真を撮っています。「好きな食べ物はイチゴ」、「好きな勉強は算数」。まずは自分を知ってもらって、みんなのことも知って、友達がいっぱいふえるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 整理整とん 2年生

棚をどのように使うか、先生からの話を聞いて整頓します。みんなで使いやすい教室をつくろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 組織決め 5年生

どの学級もも、過ごしやすいクラスにするために自分は毎日何をするか、当番活動を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 4年生の様子

個人写真を撮ったり、自己紹介をしたりしています!写真はいい笑顔で、自己紹介は緊張しながらもしっかり話すことができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 一つ一つ丁寧に 1年生

粘土を棚に入れたり連絡帳を返却したり、道具箱の整理をしたりしています。先生が一人ひとりの名前を呼びながら進めています。子どもたちの理解や動きに合わせて声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期がスタート!

 今日は赴任式・始業式に参加しました。いよいよ常西っ子としての生活がスタートです。これから1年間いっしょにがんばっていきましょう。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.7 常滑西小学校

昨日の入学式、そして今日の始業式と、今年度の常滑西小学校が動き出しました。新しいクラス、新しい仲間、新しい担任の先生と、新しいことがたくさんですね。ワクワクドキドキする部分がある一方、不安がある子もいるでしょう。そんな気持ちはだれもがもっているかと思います。そんな不安は少しずつ少しずつ、時間とともに解消されていきます。友達や先生たちと一緒に楽しく充実した時間をいっぱいつくっていきましょう!

写真は児童の作品です。
画像1 画像1

4.7 教科書を運ぶ 4年生

始業式後の放課の時間に、早速教科書を教室へ運びました!新担任の先生と一緒に働きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 始業式の様子 2年生

みんないい姿勢です!素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 始業式の様子 6年生

教室の電子黒板をしっかり見ながら話を聞いています。さすが最高学年!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 始業式

1学期スタートの式です。校長先生の話を聞いたあと、校歌を歌いました!その後、生活指導の先生からのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.7 学活2

 さっそくみんなで教科書を運びました。
 協力してあっという間に運び終わります。さすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4.7 学活

 新しい担任の先生との出会いです。常西っ子にとっての大切な1年が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.7 始業式の朝

 2〜6年生は今年度初めての登校。朝から元気いっぱいの子どもたちです!
 各学年の下駄箱でクラス発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.7 赴任式 その4

赴任式に出られた先生は以上です。本日または明日配付する常西小だよりに、全ての職員の顔写真とメッセージが載っていますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 赴任式 その3

どの先生も、笑顔で話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 赴任式 その2

新しく常西小の職員として赴任された先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 朝会 給食開始 2限知テ
4/12 2限学テ(国)
4/13 クラブ決定(4〜6年)
4/14 2限学テ(算)5時間授業
4/15 7限委員会  PTA理事会 評議員会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136