8年生 期末テスト2日目

26日(金)期末テスト2日目は国語と社会のテストでした。
テスト勉強の成果が発揮できているといいですね。
2日間のテスト、お疲れ様でした。
テスト後の技術の授業は情報についての学習で、コンピューターの機能についての説明を聞いていました。
情報化社会の一員として気を付けなければいけない点についての話もありましたね。
日常生活に生かしていってほしいと思います。
午後は芸術鑑賞会です。みんなでオーケストラの演奏を楽しんできます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのクラブ活動(5・6年生)

 フエルトでケーキを作成中の家庭科クラブや、いろいろなゲームを楽しむ室内レククラブなど、久々のクラブ活動は、やはりとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会、がんばりました!その2

 毎日休み時間になかよし会の班で集まり準備をしてきた4年生。今回は運動場やアリーナ、芝生広場でなかよし会をしました。5班〜8班はフリスビードッジ、SDGs鬼ごっこ、ボール鬼ごっこ、SDGsクイズやSDGsトランプをしました。初めて外に下級生を集めることに戸惑っていた4年生でしたが、どの班も大盛り上がりで会を進めることができました。帰ってきた4年生は「成功した!!」と満足した表情でした。
 残すところなかよし会は残り1回!最後も4年生のチームワークでみんなが楽しめる遊びを考えてくれることを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 てきぱきおそうじ

 もう自分たちだけでどんどんそうじを進めていける1年生。声をかけあい、協力しながら、あっという間に教室をきれいにしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会、頑張りました!その1

待ちに待ったなかよし会!!「ぼく、いつもなかよし会、楽しみにしているんだ!」と笑顔で話してくれる1〜3年生。4年生も楽しみにしていました!1〜4班は、1・4班はコラボして、芝生広場でSDGsドッチボールとSDGsけいどろ。SDGsのアイコンを使ったゲームで、けいどろでは捕まった子に、自分たちが学んだ環境クイズを出題。「クイズが当たって喜んでくれてうれしかった」と話していました。2班はSDGsごみ拾いおにごっこ。アリーナに置かれているごみを、拾い集めていきます。3班は、SDGsおにごっことSDGsだるまさんがころんだ。4年生を捕まえて、17の目標についてお話します。だるまさんがころんだは、ポーズを決めて止まります。皆とても楽しそうで、大成功!!4年生の頼もしさを日々感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会の活動

後期の美化委員は放送で清掃活動を呼び掛ける活動や、掲示物を通して清掃活動に対する意識を高めてもらう活動をしています。昨日とても素敵な掲示物が仕上がりました。ぜひ廊下を通る際は見てみてくださいね。後期の委員会活動、がんばれ、美化委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の9年生の様子

今日の9年生は2限から4限までの3時間で期末テストを行いました。今日は国語、社会、英語の3科目でした。手ごたえはあったでしょうか。明日は理科、数学の2科目です。今日は明日の対策にしっかり取り組んでくださいね。がんばれ、9年生。
画像1 画像1

8年生 期末テスト1日目

25日(木)今日から期末テストが始まりました。
1時間目は自習で、一人一人最後の見直しを頑張っていました。
1日目のテストは英語・数学・理科でした。
テスト勉強の成果は発揮できたでしょうか?
明日は残りの2教科です。
今日は早帰りなので、家庭学習をしっかりしてテストに臨んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ちょこっとAction19

 11月25日(木)6Aは、家庭科で調理実習を行いました。
メニューは「野菜のベーコン巻き」
ゆで過ぎ、焼き過ぎに注意しながら、集中して調理を進めます。
出来上がったら、記録を写真で残し、実食です!!
「ほっぺたが落ちたら拾ってね。」
そんな声が、聞こえることも。
切る、ゆでる、焼くとこれまで学習したことを生かして調理実習を行うことができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の大切さ

 11月25日(木)臨時放送朝礼を行いました。校長先生が命の大切さ、他人への思いやりのある言動の大切さについて全校生徒に話しました。その後、各学級でも担任の先生から生徒に命についての話をしたり、本の読み聞かせを行ったりすることによって、あらためてかけがえのない命について考える機会としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 飛島村のCMソングを作ろう

 前回の授業で作ったCMソングを、グループで聴き合い、より伝えたい思いが表現できるようにアドバイスし合い、修正する活動に取り組みました。授業後の振り返りでは、
 「音を小さく演奏することで優しい感じが出たからよかった」
 「1回目は暗い感じになってしまったけれど、アドバイスをもらって、今回は明るくなったし、声も大きくなった」
 「友達の思いや意図を聞いて、楽器を変えたらいいんじゃないとアドバイスすることができてよかった」
といった発表や記述が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 授業日記

24日(水)6限理科の授業は、テスト勉強の時間でした。
黙々と自習をしたり、わからない所を友達同士で教え合ったりして最終確認していました。
明日からいよいよ期末テストです。
不安なところはテストまでに解決して本番に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の9年生の様子 その2

今日の9Bの3時間目は国語でした。今日は松尾芭蕉の俳句の暗唱発表を行いながら、それぞれがその句から感じたことを話しました。聞いている生徒たちは真剣にその感想を聞きながらメモを取っていきました。文章や俳句から感じたことを伝え合うことで自分の感想もより広がりそうですね。がんばれ、9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の9年生の様子 その1

今日の9Aの3時間目は理科でした。今日は期末テスト直前ということもあり、テスト勉強や、分からないところの質問の時間がありました。それぞれテスト範囲の問題集を解き直したり、語句を書いて覚えなおしたりしました。いよいよ明日から期末テストが始まります。帰ってからしっかり復習しておきましょう。がんばれ、9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 白川郷学園との打ち合わせ

12月9日の交流会に向けて,学級委員がアイスブレイクの内容を打ち合わせました。
慣れないweb会議ですが,相手校にリードしていただき,とてもよい経験を積むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の9年生の様子 その2

今日の9Bの4時間目は数学でした。今日は以前に学習した面積の相似に加えて、体積の相似の学習に取り組みました。今まで学習してきた内容の応用がどんどん登場しますね。理解が難しかったものはしっかりと復習しておき、分かるようにして期末テストに臨んでください。明日は祝日なので、しっかりとテスト対策を進めましょう。がんばれ、9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の9年生の様子 その1

今日の9Aの4時間目は労働について学習しました。「労働基本法」や、「36協定」などのキーワードもありましたね。正規雇用や非正規雇用といった言葉などはテレビでのニュースなどでも聞いたことがあるかもしれませんね。公民の分野はとても生活に近い内容ばかりです。しっかり覚えておきましょう。期末テストまであとわずかです。がんばれ、9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 授業日記

22日(月)家庭科の授業は、住まいについての学習の続きでした。
サザエさん一家で、10年後の年齢を考えた時に現在の部屋割りで問題となることについて考えていました。
家族の年齢や状況によって、住み方も変えていく必要がありそうですね。
自分の家のことも振り返りながら、家族がお互いに気持ちよく生活していくためにはどうするとよいかを考える様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、ようこそ! 2年生生活おもちゃランド

生活科でおもちゃ作りをしてきた2年生。
今日は、1年生を招いておもちゃランドを開催しました。

2年生のミッションは「1年生を楽しませること」!
グループに分かれて、景品を準備したり、おもちゃを改良したりと
準備を進め、いろいろなおもちゃで1年生をもてなしました。

はじめとおわりの会は、学級委員で進行しました。
会の終わりには、1年生から「楽しかった!」と感想をもらい、
2年生も「楽しかった〜!」と笑顔いっぱいでした。

「1年生が一気に来て説明が大変だった」といった難しさも感じつつ、
1年生の喜ぶ姿を見て、「作ったかいがあった」とやりがいを感じた
2年生。すこし、お兄さんお姉さんになれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2Aのキラリ☆発見!

社会見学を終えて、2Aでは友だちのよいところ見つけをしました。
グループの仲間を中心に、社会見学で見つけたよいところや
感謝の気持ちを紙に書いて、伝え合いました。
紙を渡し合うと、友だちが書いてくれた自分のよいところを
真剣に読んでいました。

最後に、模造紙にみんなの紙を貼り、「2Aのキラリ」を掲示しました。

なんでもちょうせん、ほめほめ2A!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式・後期課程進級式

学園配付物

1年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生

9年生