最新更新日:2024/06/08
本日:count up56
昨日:126
総数:361215
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
卒業文集が配付されました。さっそく6年生のみなさんが、職員室へ先生たちからの寄せ書きを求めて来てくれました。まるでサイン会をしているみたいです。

大造じいさんとガン

?3月15日(火)
「大造じいさんとガン」の学習です。情景を表す表現を文章から探し、その効果について考えていきます。場面ごとに情景を表している文章にラインを引いて、発表しています。見つけられなかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風に負けるな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
昨日に続き、今日もよく晴れた暖かい日ですが、ちょっと風が強く吹いています。油断をすると、ボールがコロコロと風に転がされてしまうほどの風です。風にボールを奪われないように、頑張ってボールけりをしている2年生です。

2年生もがんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
2年生で頑張りたいことをプリントに書いています。
・漢字 ・足が早くなりたい ・早寝早起き ・習い事・・・
みんないっぱいあります。なるべく詳しく書けるように、頑張って書いています。
2年生になっても、みんな頑張ろうね!

上手だね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
3年生の発表を聞いて、どんなところがよかったか発表する2年生です。
「撮ってきた写真を上手に使っていました。」
「文字を打ってスライドを作っていて、すごいと思いました。」
「発表が上手でした。」
3年生の発表のよかったことをたくさん教えてくれました。
みんなも3年生になったら、パソコンを使ってこんな発表ができるようになるんだよ。

わたしたちの学校じまん発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
グループで協力して作ったスライドを使って、わたしたちの学校じまんを2年生のみなさんの前で発表しました。2年生のみなさんの前に立つ3年生は、ちょっぴり緊張気味。ドキドキしながらも、みんなに聞こえるように声の大きさに気をつけたり、ゆっくり話したりと頑張ることができました。また、教室で待っている3年生は、2年生の教室の様子をMeetを使って見て、友達の発表の様子を見ながら待っています。

あと3日

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(火)
卒業まで、あと3日。

あと3日で卒業なんて、正直実感がわきません。

卒業アルバムが完成しました!卒業への実感はわいてきましたか?

これが私のお気に入り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
知多の友に書いたメモをもとにして、chromebookで紹介文を書いています。ローマ字表を見ながら、みんな頑張ってます!

南吉の世界にふれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)
「ごんぎつね」でおなじみの新美南吉。「ごんぎつね」の他にも、「手ぶくろを買いに」「赤いろうそく」「おじいさんのランプ」など、有名な作品が数多くあります。新美南吉の作品を読んで、感じたことや考えたことをchromebookでまとめています。

歌は楽しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)
音楽の授業で、守山先生のギターに合わせて歌を歌っています。とはいえ、声の大きさには少し気をつけて歌っています。元気な4年生にとっては、座って歌うのはちょっと物足りないでしょうね。

もうすぐ4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)
いよいよ算数も巻末の復習問題です。1学期に勉強した内容も大丈夫かな?しっかり風習しましょう!
みんな頑張って復習問題に取り組んでいます。

ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)
学生ボランティアの古川先生とビスケットに取り組む2年生。ビスケットの使い方にも慣れ、自分の描いた絵を動かして楽しんでいます。
学生ボランティアの古川先生と一緒に生活できるのも今日が最後です。古川先生には、3年生時の教育実習の時から本校の教育活動にお手伝いをしていただきました。この春に大学卒業を迎え、社会人となられます。今後、ますますのご活躍を祈念いたします。
古川先生、ありがとうございました!

おもい出して かこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)
いいことや楽しいことがいっぱいあった1年生。どんなことを書こうか、一生懸命考えています。

ふれあい遠足 運動会 いもほり 大縄跳び 公園に行ったこと・・・

いろんなことがありました。
書きたいことが、たくさんあって困りますね。

あと4日

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日(月)
卒業まで、あと4日。

あと4日!もうすぐで卒業!?
もうちょっとで・・・卒業式。
中学生にもなるよ!?

卒業式の練習にも力が入ります。

卒業式まで1週間

3月11日(金)
卒業式まで、1週間となりました。4年生が体育館に続く廊下に、輪飾りを付けてくれています。卒業式に向けての準備が、着々と進んでいます。
画像1 画像1

英語大好き!

2年生外国語活動の授業です。
果物、動物、色の言い方をカードを使って復習しました。みんなよく声が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シュート!

3月11日(金)
ゴールに立てたカラーコーンに向かってボールを蹴りました。みんな上手にシュートをきめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちをうつそう!

?3月11日(金)
カップやいろいろな形に折ったダンボールなどに絵の具をつけて、形を紙にうつします。自分で持ってきたスポンジなども使っています。赤や青、緑やピンクなど、様々な色の絵の具を使います。形や色をうまく組み合わせて、デザインを考えています。みんなとっても楽しそうに取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした!

栄養教諭の斉藤先生が、とんとん巻きの具材の調理の様子などをビデオにまとめてくれました。多くの方々のおかげで給食を食べることができるということが、よくわかります。メニューを考えてくれた子や給食を作っているセンターの皆さんなど、多くの方々に感謝して食べましょう!
今日も美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした!

栄養教諭の斉藤先生が、とんとん巻きの具材の調理の様子などをビデオにまとめてくれました。多くの方々のおかげで給食を食べることができるということが、よくわかります。メニューを考えてくれた子や給食を作っているセンターの皆さんなど、多くの方々に感謝して食べましょう!
今日も美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
3/16 卒業式総合練習
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492