今日の9年生の様子 その2

9年生は今日、明日の登校を終えるといよいよ卒業式です。後期課程の生徒として当たり前のことをしっかりと身に付けることはできたでしょうか。明日は修了式です。今までの9年間を振り返る大切な日にしていきましょうね。がんばれ、9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の9年生の様子 その1

今日の9年生の5時間目は卒業前の奉仕活動として、清掃活動を行いました。学級委員を中心に、清掃場所や担当人数などを決め、それぞれ清掃に取り組みました。普段やらないような机や脚の裏をきれいにしました。今まで自分たちが使った机や椅子、感謝の気持ちを込めてきれいにできたでしょうか。学園生活もあとわずかです。がんばれ、9年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 総合学習

1日(火)4限総合の様子です。
初めに9年生から全校への送る会のお礼動画を観ました。
工夫を凝らした動画に笑顔する場面もありました。改めて9年生とのお別れの時が近づいていると感じました。
動画の後は、先日行った進路適性検査の結果を使って、自己分析を行いました。
進路選択の3つのポイントを確認し、結果を考察しながら自己理解を深めました。
職業分野への適正からは、自分では気付かなかった適正を知った生徒もいたようです。
今後の進路選択の参考にしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育

3月1日(火)3時間目2年生が運動場でサッカーボールを使ってボール遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 レッツ、ボディパ! その1

7年生の音楽の授業では、引き続きボディパーカッションに取り組んでいます。3月1日(火)はグループに分かれ、身体のどの部分を使って演奏するのかを話し合い、練習を進めました。その後、動画に撮り、自分たちの演奏が表現したいものになっているか、客観的に確認も行いました。
さて、自分たちの目標通りに演奏できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 9A、最後の音楽の授業です♪

3月1日(火)9Aの最後の音楽の授業がありました。9Aは「スターウォーズ」のテーマを合奏していました。「リズムが難しい」と言いながら、同じ楽器同士で教え合う姿も見られました。最後に動画を撮り、視聴しました。中々の出来栄えでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 9年給食終了
3/3 卒業式
3/7 公立高校一般・推薦選抜(A学力検査)

学園配付物

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生